
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
どんな積み方で魚を持って帰ったのでしょうか。
通常クーラーに入れておけば臭いは出ないと思いますが・・・
臭いが残っているというのはワンボックス系かステーションワゴンなどのワゴン系のラゲッジに積んで帰ったからでしょうけど道具類はきれいにしてますでしょうか。
よく竿にリールが付いたまま裸で積んでる方を見かけますが竿のグリップ部分はエサや魚を触ったまま握り続けるのでかなりの臭いが付いてしまいます。
これをラゲッジに直に置けばマットに臭いが付きますしクーラー、バケツ(バッカンなど)、道具入れなどの底が汚れていればもっと最悪の状態になります。
ハンドクリーナーなどを使わずに海水などだけで手を洗ったままですとハンドルにも臭いが付きますね。
私はステーションワゴンで磯釣りに行きますがバッカン、ウェアやベストなどはホームセンターにあるコンテナに入れるようにして磯靴も専用ケースに入れています。
もちろん道具もロッドケースや磯バッグに入れます。
要はラゲッジマットに臭いが付かないようにすれば翌日釣りに行ったことさえ分からないぐらい臭いませんよ。
波止の場合ですと自分の靴でマキエを踏んでいてその臭いがマットに付いているケースもあると思います。
ラゲッジマットに臭いが付いたのなら(その部分が分かれば)ハンドクリーナーの「キレイキレイ」の水溶液をタオルに付けてごしごし拭いてみて下さい。
私はいつもクーラーに二押しほど垂らしスポンジで洗ってますが魚の臭いは一発で取れます。
台所洗剤は色々試してみましたが消臭能力はハンドクリーナーが数段上です。
釣具店には釣り専用のハンドクリーナーもありますからそれらでもいいでしょうね。
怪しい部分はすべて拭いてしばらく窓全開で換気すればほとんど臭いは取れると思います。
No.5
- 回答日時:
丸一日ドアなりトランクなりを開けっ放しにしておくと少しは軽減されるかと思います。
太陽が当たるような状態なら尚良しかな?
うちの車は釣りにいったら窓全開で入庫させます。立体駐車場じゃないときついですが。
No.4
- 回答日時:
NO2さんと同じ考えですが、備長炭をそのまま車におくのも大変かと思い、私の車のにおい消しに使っているのは、「キムコ」とか炭の脱臭剤とか普通に住居用品売っているところにあるものを、車にいれておきます。
もともと、私が車の芳香剤とかが、嫌いで、だけど車の中の臭いをなんとかしたいと、いっていたら、主人がそうすればいいと、いいました。
効果ありますよ。大きい車なら、何個か入れておいたらどうですか?
No.1
- 回答日時:
アルコール除菌スプレーなどはどうでしょう。
うちでは、ゴミ箱のにおい消しなどに使ってますが、
嫌なにおいが消えます。
同じ状況で使った事がないので魚臭いのが取れるか分かりませんが、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
車のウィンドウのパタパタ畳め...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
サンシェードは銀色 絵柄 ど...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の下に埠頭駅定食を仕掛けて...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
2000ccくらいの国産大衆車って...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
会社名義で使用者登録が社員の...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
安い車の需要
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報