重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

期末テストの範囲なんです。数学は特に苦手で、いつも赤点に近かったり、平均点より20点も低かったりといったかんじなので期末はがんばろうと思っています。指数・対数について知っていることは何でも教えてください。

A 回答 (2件)

せめてもう少し質問内容を絞らないと


基本的なことだけでも、書ききれませんが
とりあえず下記を参照にわからない事を確認してください

参考URL:http://w3e.kanazawa-it.ac.jp/math/category/sisuu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。
何が分からないかも分からなくて・・・。
紹介してくださったホームページすごいですね!
こんな便利なものがあったなんて(>▽<)/
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/17 13:56

高校1年生さんでしょうか?



指数、対数の単純な計算問題をまずはできるようにしたうえで、よく聞く問題は

常用対数をつかって桁数を求める問題
例、2^25は何桁になるか?など

対数をつかった方程式(真数条件に注意)

などでしょうか。学校指定の問題集の例題が解けるようになれば平均点は何とかなると思いますよ。

頑張ってください!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。(ちなみに高2です。)まず、単純な計算問題ができるようにします。mmk2000さんがおっしゃった、桁数を求める問題と、対数を使った方程式だけは完璧にできるようにします!平均以上を目標に頑張ります。ありがとうございました。  

お礼日時:2006/09/17 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!