
先日、妹の彼氏(A君)と口論になり解決しないままに終わってしまった為今後どういう態度で接すればよいのかわかりません。
私も妹もA君とは4、5年前に共通の趣味を通じて知り合いました。
妹とA君が付き合い始めたのは数ヶ月前です。
先日その趣味の関係の仕事が入って、私と妹とA君が一緒にその仕事を受け、半日一緒にいたのですがその日A君に全く関係のない私のことや、私と妹のことで数回口を挟まれてそれが発端で喧嘩になってしまいました。
妹の彼氏ということもありぎくしゃくすると嫌なので、電話で話し合いをしたのですが謝るどころかおかしな主張をするばかりで自分のばつが悪くなると「はいはい」と適当にあしらわれてしまい話になりませんでした。
話しの途中で電話が切れてしまい(向こうが故意に切った可能性もあり)
こちらが掛けても出ないし、掛け直してもこないという状態で終わってしまいました。
妹の彼氏ということで今後こちらの家に出入りすることもあるだろうし趣味の関係で顔を合わすことも多々あるのでこのままでは妹もつらいだろうし今後どのような態度で彼に接すれば良いのかわかりません。
私としては彼に自分の非はちゃんと認めて謝って欲しいと思っております。
どうかアドバイスを宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勘違いしてしまってすいませんでした。
彼氏と喧嘩ということだったので、てっきり男性かと・・・
補足というほどではないのですが少しだけ。
二十歳ぐらいの年齢で彼のような性格だと、
彼にとってよほどの影響力を持った人でないかぎり
自分にとって都合の悪い忠告やアドバイスには耳をかさないでしょうね。
chomomoさんが女性であることも、彼にとっては面白くないのかもしれません。
彼はまだまだ子供なんですよ。 きっと
自分の子供なら叱らないといけないこともありますけど
よその子のわがままに真剣に立ち向かってしまうと、
かえって嫌な思いをすることがあると思います。
接する機会を避けられないのでしたら、できるだけ冷静に普通に接するのが
いいと思いますよ。
妹さんと仲がいいんですね。
それだけ理解してくれているのなら心配ないですよ。
これから先、彼の性格が変わらないのなら
妹さんの気持ちも離れる可能性が大きいと思うし
何かのきっかけで性格がまるくなるかもしれないし。
とにかく良い方向に向うといいですね。
妹さんが彼を思う気持ちが大きいうちは、別れる方向へのアドバイスは
逆効果になると思うので、それだけはご注意を。
それでは。
二度目のご回答有り難うございます。
私の為にmo-ma様の貴重なお時間をとらせてしまい大変恐縮しております。
>勘違いしてしまってすいませんでした。
>彼氏と喧嘩ということだったので、てっきり男性かと・・・
いえいえ、何をおっしゃいます!
私の説明不足です。申し訳ありません。
昨日、A君のことはもう考えないでおこうと決めた矢先に妹から聞かされたのですが
「俺は間違ってないと思ってるし姉ちゃんには何言ってもわからんと思う…。
俺はその辺がんこやからなあ。」と言ってたそうです。
駄目だこりゃって感じでもう彼に謝ってもらうことはあきらめました。
私が1歩大人になって、mo-ma様のおっしゃる通りできるだけ冷静に普通に接そうと思います。
嫌なことはさっさと忘れて違うことにエネルギーを使いたいと思います。
妹にもA君に関しては私からは何も言わないようにしようと思います。
妹が一番つらい立場ですものね。
妹には一応謝っておきました。
的確なアドバイス本当にどうも有り難うございました。
気持ちもだいぶん落ち着きました(^O^)
心より感謝致します。
No.2
- 回答日時:
私があなたなら、いま受けた仕事を終えたら、しばらく妹や彼氏と離れます。
仕事は受けた以上責任がありますから、きちんと納品しなくてはなりません。しかし、人間関係なんか、別に時間が経てば修復可能ですし、修復できなければ元々それだけの人間関係なのですから捨てておけばよいかと思うのです。
妹さんだって、自分の彼氏が姉に対してどのような失礼な対応をしているか見ているはずですし。彼氏のことについては妹さんに任せておけばいいのではないでしょうか? 最も、私はあなたのお話を拝見した限りでは、妹の彼氏は嫌な奴だと思いますけど。だって、あなたと妹さんの話に勝手に割り込んできたわけでしょう? 私なら妹に「こんな奴とは別れろ!」の一言くらい言いますけどね。
あなたもつまらない男など、無視しましょう。妹とはいえ、他人の彼氏ですから。
ただ、あなたの話を拝見して邪推してしまいましたが・・・あなたは本当は妹の彼氏が好きなのではないでしょうか? そこまで真剣に悩むというのは、恋愛感情がなければ考えられないです。
Goriraimo様、早速のご回答有難うございます。
私は考え込む性格ですのでつい真剣になってしまいます。
私にも恋人はおりますしA君に対して恋愛感情は一切ありません。
ただ昔一度A君に言い寄られていたことはありますが彼とは合わないと感じお断りしたことがあります。
(今回のことには一切関係ありません。)
今回のことで私は彼の本性を知ったので妹にも別れた方が良いと言ったのですが惚れた弱みなのか別れる気はあまりないようです。
母にも私の彼氏にもA君のことは相手にしない方がいいと言われました。
ただ妹の彼氏である以上嫌でも顔を合わせますし私とA君が不仲だと妹やその場に居合わせる私の周りの人に不快感を与えるのではないかということが1番の気がかりです。
その趣味の仕事の時に他のメンバーもおりましたのでその後の事情を話しておこうかとは思っております。
またご意見がありましたらお聞かせくださいますでしょうか。
大変参考になりました。
どうも有難うございました。
No.1
- 回答日時:
質問の内容だけでは判断しかねる部分もありますが、
chomomoさんがA君のことをどう思っているのか
それで判断すれば良いのではないでしょうか。
私は喧嘩の後の態度というのはその人の本性が出るように思うので
話し合いの途中で適当な返事をしたり、電話もしてこないというのは
誠意もなく、相手を思いやることのできない性格なのではないでしょうか?
A君のほうからchomomoさんと仲直りしたいという気持ちがあって
さらにそれが彼女のお兄さんということであれば
仮に自分には非が無いと思っていても、普通歩み寄る態度が見えるはずですよ。
1.chomomoさんがそんな人間(A君)とは付き合う必要がないと思うのでしたら
妹の彼氏だからといってへつらう必要は断じてないと思うし、
妹さんにも自分の考えや、A君に対する感情をちゃんと話をしておくべきですよ。
それを聞いた妹さんがどう思い、どのようにするかはわかりませんが
それは妹さんしだいですよ。
極論を言わせてもらえば、そんな男とは別れたほうがいいのではないかと思います。
2.chomomoさんがA君のことをそれほど悪く思ってなくて
妹さんと付き合うことも、家に出入することも嫌ではないのでしたら
しばらくほっておいて、向こうの出かたに合わせるだけで
いいのではないでしょうか?
相手の頭に血が上ってる間は、こちらから動くと火に油を注ぐ結果に
なりかねないですよ。
mo-ma様、早速のアドバイス有難うございます。
申し訳ありません。説明不足でした。私は女性です。
mo-ma様のおっしゃる通りです。
彼は私より2歳年下の21歳で社会にまだ出たことのない子で我慢しなくてはいけないこと、言ってはいけないこと、時には妥協しなくてはならないこと、言って良い場面いけない場面ということなどを全く知らないようなのです。
また、人の意見は聞かないようです。
彼はその趣味の分野で活躍している子なので周りからちやほやされ、思い上がりのせいか自分の意見が全て正しいようです。
ですから年上の私にも偉そうな態度で意見できるのだと思います。
自分の考えを私に押し付けてきます。
妹の話を聞いていても彼はまず自分の主張が1番で、確かに思いやりに欠ける人間のようです。
素直に謝ることができない性格だと感じました。
言われて図星だとなおさら腹が立つ性格のようです。
ですが人間というものは少し時間を置いて言われたことについて考えますよね。
妹の話によれば彼は考えないみたいです。
ですからもう何を言っても無駄かなと思っております。
妹にも全て話しましたし、妹も「あの人は社会に出て、もまれないとわからないと思う。これから自分が同じめに合って初めてお姉ちゃんの気持ちがわかると思うよ。」と言っておりました。
私はA君とは関わり合いたくないし家に出入りされることも嫌なので、mo-ma様のご提案通り向こうの出かたに合わせてみようと思います。
相手にしないほうが良いと母にも言われましたし多分今までのように普通には接することはないと思いますが割り切って接そうかなと考えております。
妹の彼氏なので嫌でも顔を合わす機会がありますし…。
またご意見などありましたらお聞かせくださいますでしょうか。
悶々と一人で考えておりましたがmo-ma様のアドバイスを読んで気持ちが少し楽になりました。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 出産 妊娠5か月の妹について、大至急 2 2022/08/08 00:54
- 兄弟・姉妹 妹と疎遠になった 8 2023/04/07 18:49
- その他(悩み相談・人生相談) 誤字脱字 文章変があると思いますがご了承ください。 私は同棲してる彼がいます。 彼の家族は離婚した両 1 2023/02/27 18:11
- 事故 実家へ結婚挨拶に来た妹の彼氏に当て逃げされました。すみません怒りで文章がおかしいかもしれませんが、ど 7 2022/04/11 17:39
- その他(恋愛相談) 妹が気持ち悪いです 3 2023/05/22 21:26
- 恋愛・人間関係トーク 彼氏が妹の話を自慢げにします 1 2023/08/19 13:23
- 兄弟・姉妹 どうしたらいいですか 4 2022/10/11 05:09
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の妹が私と出かけたいそうなのですが、本気だと思いますか? 彼氏とは付き合って1年ほどで、付き合っ 6 2022/10/09 00:44
- 訴訟・裁判 過去のDVによる民事裁判は可能なのか 5 2023/04/11 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 法律に詳しい方お願いします。 長文になります。 事の始まりは5年半前、大切な話があると娘からファミレ 5 2022/08/28 18:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻の妹と不倫をしています。
-
姉妹ってどうして妹のほうが美...
-
兄(19)です。妹(12)に発情しま...
-
大人になってからの姉妹喧嘩 ...
-
妹16歳で僕は24です。 胸触った...
-
頭が弱い妹
-
妹と関係を持ってしまいました...
-
居候の身でも自由奔放
-
妹がいそうとよく言われるので...
-
レズです、先程妹にべろチュー...
-
結婚している妹に電話をしても...
-
身内の葬式前に遊びに行くのは...
-
妹
-
歳をとり、いつか妹とほぼ同じ...
-
妹にオナニーを見られた
-
「とはいえ」と「といっても」...
-
失礼「をば」って
-
いい歳して妹をかわいがる母親...
-
親と妹がいつものようにiPhone...
-
聞く耳を持たない妹のことで相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の妹と不倫をしています。
-
姉妹ってどうして妹のほうが美...
-
妹と関係を持ってしまいました...
-
妹にオナニーを見られた
-
兄(19)です。妹(12)に発情しま...
-
妹16歳で僕は24です。 胸触った...
-
レズです、先程妹にべろチュー...
-
大人になってからの姉妹喧嘩 ...
-
「とはいえ」と「といっても」...
-
身内の葬式前に遊びに行くのは...
-
妹
-
妻とその妹が仲良すぎて・・・
-
妹の結婚やめてほしい。 先日、...
-
妹と半同棲してる28歳男性って...
-
いい歳して妹をかわいがる母親...
-
兄妹について 僕は中1で身長15...
-
お礼状の書き方について教えて...
-
夫が私の妹に恋煩い。最近はひ...
-
夫と私の妹が目の前でいちゃい...
-
友達の家に泊まりました 友達の...
おすすめ情報