
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Javaスクリプトはあまり詳しくないので、あれですが、、、
可能ですが、HTMLから呼び出すことも出来なくなる筈なのですけど?
基本的に .htaccess で出来ることは httpd.confでも出来ます。
その逆は httpd.confに記述できるものの、ごく一部だけが .htaccessでも出来ます。
方法としては
<FilesMatch "\.js$">
Order allow,deny
Deny from all
</FilesMatch>
とか もっと簡単には
AddHandler cgi-script .cgi .js
これで直接アクセスは出来なくなりますが
CGIだとデータファイルを読み込むのにhttpdは経由しませんので
データfileなどに直接アクセスできなくしても問題ありませんが
HTML文の中で
<script type="text/javascript" src="./test.js">
のような指定をした場合
test.jsは httpd経由でブラウザが読み込むはずですので
.jsに直接アクセスできなくなる=HTMLからの呼び出しも出来なくなるはずですが?
CGIの中で読み込んで Javaスクリプトを表示するということなら出来ますし
私の知らない他の使い方があると言うことならゴメンなさいです。
>応答速度を上がるために.htaccessは極力使うのを避けるほうがよい
確かにそうです。 特に .htaccess有効になっているディレクトリが上位にあり
アクセスするディレクトリがかなり深いところに有る場合は、なお更です。
例えば /home/ で .htaccessが有効になっていて
/home/tarou/public_html_html/sub1/sub2/sub3/test.htm
にアクセスする場合
Apacheは、まず /home/ に.htaccessが有るかどうか調べて
有れば内容を読みます
次に /home/tarou/ でも調べて、有れば読みます
以下/home/tarou/public_html_html/sub1/sub2/sub3/ まで同じ事を行いますのでサーバーの負担は当然増えます。
但し windowsの場合は、そもそもライセンス的にクライアント数が制限されていますので
(XPhomeだと確か同時には5台までだと思った)
それほど気にする必要も無いかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- MySQL Mac です。ローカルホストの phpMyAdmin にアクセスできません。 1 2023/06/06 17:14
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- SSL・HTTPS Apacheで質問です。 SSLCertificateFileに設定しているサーバー証明書(拡張子c 1 2022/04/26 11:29
- その他(IT・Webサービス) ホームページにカウント数を表示する 2 2022/10/28 10:37
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- PHP バージョン情報の取得方法について 1 2023/03/15 11:56
- 電子マネー・電子決済 電子版Suicaについて教えてください。iphoneです。普段パスコードを利用しておらず、使う時だけ 1 2022/10/02 22:24
- その他(開発・運用・管理) 【至急】.htaccessによるディレクトリ単位でのリダイレクト 2 2023/08/10 13:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外部JavaSqriptについて
-
外部ファイルの読み込みに失敗...
-
外部ファイル
-
アクセスカウンターのつけ方。
-
外部スクリプトで表示はされま...
-
テンプレート適用でJavaが動かない
-
Yahoo!ウィジットでJavaScript
-
単一のフォームオブジェクトを...
-
Javascriptのクエリ(パラメー...
-
HTMLファイルと分ける場合について
-
javascriptの外部呼び出し
-
javascriptとJavaAppletの連携...
-
javascriptエラーについて教え...
-
スクリプト エラーについて
-
スタイルシートのメタタグの件...
-
スクロールを画像にしたくて
-
head.appendChild() の使い方
-
オリジナルのスクロールバーを...
-
processing
-
外部ファイルにするとテキスト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
javascriptとApacheの設定
-
プルダウンメニューを別ファイ...
-
レンタルサーバーでjavascript...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
JavaScriptのエラー ( 関数の...
-
複数のJavascriptを1つのscrip...
-
javascriptファイルは1つに統...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
JavaScriptの外部ファイル読み込み
-
processing
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
エラー行の行数の不思議
-
<script src="">読み込まない
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
静的と動的なJavascriptの同時...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
おすすめ情報