

こんばんは。
現在、Yahoo!ウィジットを自分で作ろうとしている者です。
jsファイルを別に作り、読み込ませようとしているのですが、「ReferenceError: setTimeout is not defined (move_pic2.js: Line 10)」
となり、うまくいきません。
これは、Yahoo!ウィジット内では、普通JjavaScriptは使えないということなのでしょうか?
ソースは、以下です。すみませんが、よろしくお願いいたします。
●picture.kon●
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<widget>
<debug>on</debug>
<window width="350" height="270">
<image name="pic1" src="1.jpg" width="160" height="120" hOffset="10" vOffset="10"/>
<image name="pic2" src="2.jpg" width="160" height="120" hOffset="180" vOffset="10"/>
<image name="pic3" src="3.jpg" width="160" height="120" hOffset="10" vOffset="140"/>
<image name="pic4" src="4.jpg" width="160" height="120" hOffset="180" vOffset="140"/>
<text vOffset="40" hOffset="10" style="font-size:14px; font-weight: bold">This is some text</text>
<action trigger="onLoad">
include("move_pic2.js");
swapImage();
</action>
</window>
</widget>
●move_pic2.js●
count = 1;
function swapImage(){
pic1.src = count + ".jpg";
count++;
if(count > 6)
count = 1;
setTimeout("swapImage()",2000);
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
先の回答に誤りがありました。Yahoo!ウィジット内ではsetTimeout、setInterval
は使えないそうです。
http://d.hatena.ne.jp/n_shuyo/20070501/widgets
No.1
- 回答日時:
「ReferenceError: setTimeout is not defined (move_pic2.js: Line 10)」
と英語で理由がでてますね。
「move_pic2.jsの10行目にあるsetTimeout()が定義されていない」
の意味です。他にも読み込みが必要なjsファイルがあるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
ホームディレクトリを示すチル...
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
ASP.NETでjsファイルのリンクの...
-
<a href="#" …>の意味を教えて...
-
ウインドウの後ろに隠れている...
-
bodyにidをつける理由は何ですか?
-
JavaScriptでiframeの内容を「...
-
selectタグで日付を生成
-
html メールリンクにて自動ファ...
-
テキストボックス内にハイパー...
-
innerHTMLが動作しない。
-
¥マークの検索について
-
javascriptでalertの文字列をコ...
-
マウスクリックした地点のテキ...
-
window.openでフルスクリーン表...
-
JavaScript 配列とiframe
-
ボタンのID名を取得するには?
-
window.open でExcelファイルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初心者です。あまりに初歩的な...
-
javascriptとApacheの設定
-
cssにjavascriptを入れる?呼び...
-
Dreamweaver で 外部JSを読み込...
-
別ファイルのfunctionの読み込み方
-
processing
-
javascriptファイルは1つに統...
-
JavascriptとJqueryを混在し記述
-
Shadowbox.jsが見つからない
-
【Google Apps Script】「ライ...
-
D3.js 教えてください
-
jqueryを使ってのタイピングゲ...
-
外部.jsの内容を一部置き換えて...
-
<script src="">読み込まない
-
javascriptを2つ使うと1つの...
-
ひとつの外部ファイルに複数の...
-
ファイル名を取得して表示させる
-
なぜ外部jsファイルはコメント...
-
外部ファイル名を変数で指定で...
-
ホームディレクトリを示すチル...
おすすめ情報