

No.14ベストアンサー
- 回答日時:
体験談です。
35日くらい前、3週間滞在予定の観光2日目の深夜に、意味無く六本木に向かう途中、意味のある携帯電話をタクシーに忘れました。
質問者さんのように、「はぁ…」となり、ぁに涙声が入るVer.とでもいうか、そんな状態でした。
vodafone804SS という極薄の携帯で、いつもポケットからポロポロ落ちていたので気をつけていたのですが。。。
僕は、タクシーに乗る3分くらい前に急に電磁波が気になって、いつもは電源を切ったりしないのに意味もなく電源を切ってしまっていました。
4桁の数字のロックも設定している状況です(ぞろ目)。
警察に届けを出したときに、タクシーの忘れ物情報はある機関に連絡されるということを知り、その瞬間、出てくるかどうかの心配は、2日以内に手元に戻ってくるかどうかの心配へ変わっていました。
結局、携帯電話は出てきませんでした。
思うに、人の手に渡っていて、電源さえ入っていたら89%くらいで戻ってくるんじゃないでしょうか?
海とか川・山に行ったときにどこかで落とした、というのじゃないのなら大丈夫と思います。
あと、こういったハードウェアに身をゆだねている状況は脳の衰退につながっていると感じ、とても怖くなりました。
記憶は頭がメインで、携帯端末がサブにしようと、その時一時的に決意するきっかけとなった出来事でした。
…出てくるといいですね。
No.17
- 回答日時:
ねちっこく答えてみます(笑)
私も失くした(落とした)経験あります。
2年前くらいですが、高校へ行くときにバスに置いてきぼりにしてしまいました。
幸い、私の乗るバスは「高校前」というバス停があるので、
同じ高校の同情していた生徒が届けてくれたのだと思います。
ちなみにそのときの機種はDoCoMo 505iだったと思います。

No.16
- 回答日時:
こんばんわ、私は2ヶ月ほど前になくしました。
家で掃除をしてお昼を食べにラーメン屋に車でいったのですが、車からでた時にはもうありませんでした。
車と家の中をめちゃ探しましたがみつかってません。多分掃除のついでに捨ててしまったんだと思います。
みつかるといいですね♪
この回答への補足
上にも記入しましたが、皆様、温かいお言葉等色々ありがとうございました。
2週間たった現在、携帯電話は紛失したまま戻ってきておりません。
代替機を使用して乗り切ってまいりましたが、
結局完全に行方不明、紛失ということで新しい機種を購入する運びになりました。
・・・・戻ってきませんでした(泣)
でもねちっこくもう少しだけこのページを閉じないでおきます。
回答ありがとうございます。
棄ててしまったとは・・・豪快ですね!
私もいっそ目の前でトラックにでも轢かれてくれれば諦めがつくのに。。。
No.13
- 回答日時:
2回ほど落としましたが戻ってきました。
一回目は電車の中で落としたようで・・・落し物センターに届けられていました。
二回目は思いっきり道端に落としたのですが、親切な方が警察に届けてくれていました。
ちなみに携帯はAUのWINです。
どんなストラップをつけてるかとか、詳しい特徴と、具体的にどこでおとしたか思い出して正確に伝えるといいみたい。
見つかるといいですね。
No.11
- 回答日時:
拾ったことは2、3回あります。
野球の優勝決定試合で拾って持って帰った。
色々触ったけどロックがかかって使えず。
朝方落とした人からベルがなり、近くの駅まで取りに来られたがお礼を言っただけで何もくれなかった。
お菓子の一つも持ってきて欲しかった。
それから拾っても返すのは辞めた。
その後道で別のを拾ったがもって行かず数年が過ぎた。
当時人気の最新機種だったが「無くした」のではなく「捨ててあった」ものと解釈し写真用に使っている。
回答ありがとうございます。
やはりもって帰ってしまう人もいますよね。
個人情報の悪用とはでなく、純粋な好奇心で持って帰ってしまう気持ちも分かります。
しかし、わざわざ拾って届けてあげたのにお礼だけなんて非常識ですね!
私はもし届けてくれた方がいたら何か持っていく事にします。
No.10
- 回答日時:
No.1のものです。
WILLCOMの場合はLI機能というものがあります。これは現在どこに携帯があるかを地図上で見れるものです。auの安心携帯なんかとは違い、位置取得制度がかなり高いです。(有料ですが)
もうひとつはリモートロックで、自分の携帯にメールや電話で暗証番号を送ると待ちうけの状態でロックがかかり、メールもアドレス帳も見られません。(無料です)
個人情報漏れず(友達に迷惑かけず+自分が誰かとかあまり探られず)にほぼ正確な場所まで突き止めて取り返せるので、取られても安心しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) DOCOMOで携帯を紛失してしまい、ケータイ保証で新しい機種が届き対応してもらおうとしたら、古い機種 4 2021/11/23 08:59
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- 防犯・セキュリティ マンションの部屋の鍵の紛失について 11月下旬、12月初旬、合計二回、帰宅時に部屋の鍵がポケットにな 2 2021/12/26 11:48
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) アリエクスプレスの紛争について 3 2021/12/14 10:47
- LINE もしも携帯を紛失したらLINEを新しい携帯に引き継ぐことってできますか? 通常の引き継ぎ方法でしたら 2 2021/11/23 16:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 会社の携帯紛失したかもしれなくて確かめようと、 プライベート携帯から会社携帯に電話かけたら、 おかけ 4 2022/12/12 18:42
- 戸籍・住民票・身分証明書 4〜5年前の保険証紛失について 3 2023/02/28 17:13
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のカードキー(登録してない)を紛失した場合は退去時、鍵の取り替えになるのでしょうか。 入居時に鍵 1 2021/11/20 18:57
- 父親・母親 携帯をいじっていると父親が携帯を覗き込んでくるのは対策できませんか? 3 2021/12/09 10:02
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクの配送交換サービスについて 3 2022/06/04 09:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
WILLCOM(ウィルコム)
-
携帯電話紛失。戻ってくる確率と諦める期間
その他(インターネット接続・インフラ)
-
一週間前にスマホを紛失しました…
docomo(ドコモ)
-
-
4
iPhone紛失して一週間経ちます。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
5
紛失したiPhoneが戻ってきましたが。。
ハッキング・フィッシング詐欺
-
6
携帯紛失 警察対応
docomo(ドコモ)
-
7
iphoneを紛失しました。同様の方がおられれば、体験談を伺いたいです。
iPhone(アイフォーン)
-
8
紛失した携帯が警察に届いていても自分の手元に戻らない?
AI・ロボット
-
9
携帯電話を紛失し、取得者に利用されてしまいました
iPhone(アイフォーン)
-
10
携帯なくした場合、拾った相手は電源を切る?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
先日携帯電話を落としてしまいました。すぐに警察に連絡し、買った販売店に
SoftBank(ソフトバンク)
-
12
スマホを拾ったら悪用する人が多いですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
携帯の紛失・故障で連絡がとれない期間
iPhone(アイフォーン)
-
14
お互いLINEしか知らない状態で、 相手の携帯が紛失したり壊れたりして アカウントを新しくした場合、
LINE
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯に依存してない若い女性っ...
-
ポケットベルの様な物 子供と...
-
業務中に携帯電話を常に机上に...
-
携帯電話の必要性?
-
就職活動に自宅の電話番号は必...
-
退社後、携帯電源は切る?切ら...
-
携帯ストラップ(orキーホルダ...
-
今さらですが...LINE強要し...
-
携帯の機能・・・次は?!
-
携帯紛失後、戻ってきましたか?
-
取引先のスマホに電話したら、...
-
先程携帯を使っていたら電話が...
-
ショートメールを送りたいんで...
-
携帯に着信があり、出てみたら...
-
たしかにかかってきてた番号か...
-
着信拒否について 本体側で拒否...
-
8180********から電話が・・・
-
9から始まる電話番号ありますか?
-
男性の方に質問です。 同棲して...
-
早朝のしつこい非通知
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールや電話に気づかないと怒...
-
携帯紛失後、戻ってきましたか?
-
今さらですが...LINE強要し...
-
携帯に依存してない若い女性っ...
-
業務中に携帯電話を常に机上に...
-
正直、携帯電話を持ってない人...
-
退社後、携帯電源は切る?切ら...
-
ポケットベルの様な物 子供と...
-
携帯電話どこに入れてますか?
-
携帯をいじってる姿ってかっこ...
-
子供の携帯を取り上げるかどう...
-
お互いのプライベートに踏み入...
-
携帯がほしいんですが親が
-
あなたの携帯デビューは何歳??
-
就職活動に自宅の電話番号は必...
-
スマートフォンについてどう思...
-
次世代に伝えたい事は何ですか?
-
親が携帯を買ってくれません
-
子供に携帯を買う上での、約束...
-
携帯を貸してくださいと小学生...
おすすめ情報