dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひげが特別濃いわけではないんですが、毎朝ジレットの三枚刃で念入りにそるのですが午後にはドロボウ犬みたいになってしまいます。よくみるとひげの生えていないところも黒々しています。くせ毛でびげが寝ている為かもしれません。高級電気シェーバーを使ったこともあるんですがやはり3枚刃のほうが良くそれます。「くろぐろ」を治す方法どなたかご存知ありませんか?

A 回答 (4件)

肌の色が白いと髭が目立ちます。

軽く日焼けすると目立たなくなるんですが・・・。

ひげを抜くのはお勧めできません。と言うより,絶対にやらないでください!
剃刀や電気シェーバーでも剃れないひげになってしまいます!
しかも,抜くのにも苦労してしまうひげになる可能性もあります。

と言うことで,試してもらいたいことは,
ひげ剃り前に蒸しタオルで顔を蒸すこと。
肌を剃刀の進む方向とは反対に引っ張ってひげを剃ること。
さらに,なでてみてザラザラする方向に肌を引っ張るとさらにひげが出てきますので,それを剃ってしまうこと。ただし,一度にたくさん剃ろうとしないで少しずつ剃ってください。

また,午後には目立つのですから,電気シェーバーでもう一度お昼休みに剃ればいいと思いますよ。で,退社時などにもう1回・・・。
昼休みだと時間が無いし,1日に2度3度と剃刀を使うのは避けたいため,電気シェーバーを使う方が良いと思います。

なお,電気シェーバーもそうですが,剃るときは刃を肌に押し付けないようにしてください。
肌から刃が浮いてしまい,綺麗に剃れなくなってしまいます。

これでもダメだったら,メークしますか?または,ひげの永久脱毛か・・・?
    • good
    • 4

髭剃り後、どうして青くなるのか非常に不思議なところです。

単純な答えは剃り残されたいわゆる毛根のようなものです。そこで、ちょっと時間はかかりますが、ためしに毛抜きでひげを抜いてみてください。時間がかかるので2、3日かけて抜くのが良いと思います。ちなみに私は、頬の部分だけ抜いているので週に1度くらい抜くと一週間後くらいにちょうど抜きやすい長さになるので、また抜いています。
    • good
    • 1

直接の回答ではないですが、



以前、テレビ(番組名は忘れました)で見たんですが、髭は朝起きてから2時間後くらいに急激に伸びるそうで、その時間をすぎてから剃ると夕方まであまり目立たないそうです。

私は、結構濃い方なのですが、この方法にしてから前よりも目立たなくなったような気がします。

朝、ギリギリまで寝ておられる方には少々面倒なアドバイスですが、時間に余裕があるようでしたら、試してみてください。起きてすぐ剃るようなら、2時間後に電気剃刀で、もう一度剃り直すのも良いかもしれません。
    • good
    • 1

chezさん、こんばんは。



毛穴パックとかいかがでしょう??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!