重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ニュージーランドの南島のクライストチャーチからクイーンズタウン付近を1月に訪問予定です。
1.朝、レンタカーでクライストチャーチを出発し、夜にはクイーンズタウンへ到着する、という予定でいるのですが、これは日程的に少し無理があるのでしょうか?途中「良き羊飼いの教会」や「マウントクック」に立ち寄りたいと思ってます。
2.ニュージーランドへは初めての訪問です。レンタカーに乗っていきなり1000キロ前後を移動する事になりますが、英語も全く分らない場合、レンタカーを自分で運転するというのは無謀でしょうか?ちなみに旅行は二人でします。

A 回答 (5件)

NO,2です 脅かしてしまったみたいでごめんなさい


私達の日程を書いてみますので参考にして下さい
運転ですが、ドライブマップと地名の標識を見ながらですが
それでOKでしたよ、私達も初めてのNZでした

1日目
朝9時クライストチャーチ空港を出発
13時テカポ湖到着(善き羊飼い教会見学、昼食、給油、写真撮影など2時間位)
17時頃マウントクック到着
18時~19時半 フッカバレーへ(半分まで行って断念)
マウントクック泊

2日目
午前タズマン氷河ツアー参加
1時頃マウントクック出発(途中Twizelで給油、昼食)
19時頃クィーンズタウン到着

1日目は、お茶休憩1回、写真撮影の為に車を止めたのが2、3回
2日目は、お茶休憩1回、Cromwellで果物買う為に止めたのが1回

「結構大変」と感じたのは長時間のドライブに運転手が夫1人だった事
せめてマウントクックに2泊していればドライブするのにも楽だったかな?と思いました
私達が行ったのはクリスマス時期でしたが、街中以外では渋滞はありません

大変、大変と書きましたが、時間的余裕さえあればNZドライブ旅行は
素晴らしい景色の連続で本当に良かったです
特にクライストチャーチからクイーンズタウンまでは駆け足で通りすぎるだけではもったいない所です

お気をつけてNZ楽しんできて下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日程をご紹介いただきありがとうございます!これまでクライストチャーチからクイーンズタウンへの移動がなかなか想像できずにいたのですが、お陰で想像を膨らませることができそうです(^^ゞ 私の場合、運転手は二人いるので、もう少しレンタカーでの移動を諦めずに計画を立ててみます。駆け足で通りすぎるだけではもったいない!というコメントが大変、印象的でした。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 16:46

NO.1ですが大変失礼いたしました。

ツアーパンフレットを参考になさってみえる方には一日で観光も兼ねての移動は相当厳しいです。

クライストチャーチ到着便が不明ですが、
(1)クライストチャーチ発 09:00 
 テカポ着         12:00
 (昼食・善き羊飼いの教会観光等)
 テカポ発          14:00
 約30分で8号線から80号線(マウントクック)への分岐手前右手にパーキングがあり、マウントクックをバックにレイクプカキの写真撮影
 マウントクック着     16:00
  途中、天候が良ければヘリコプター又はスキープレーンで氷河着陸
  ※ある程度人数が集まらないと催行されませんのでお気を付け下さい
  ※ヘリコプターは80号線へ右折して約20分、スキープレーンはホテル手前右手のマウントクック空港発着です。
 (マウントクック:ハミテージホテル泊)
(2) 午前中:ホテル周辺トレッキング
  ※前日悪天候の場合ヘリ又はセスナ遊覧・氷河観光
  13:30 昼食後マウントクック発
  17:00 クインーズタウン着

  上記のようなプランは如何でしょうか。

  マウントクックスキープレーン
  http://www.mtcookskiplanes.com/
  
  マウントクックヘリコプター
  http://www.helicopter.co.nz/mtcook.asp

  マウントクックハミテージホテル
  http://www.mount-cook.com/
   
  所要時間と距離検索
  http://www.newzealand.com/travel/ja/transport/tr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プランありがとうございます。まるで日本を旅するかのように想像ができ大変、参考になります。やはりマウントクックで1泊すべきですね!URLも私が始めて見るものばかりで、まだまだ計画を立てるには勉強不足だな・・・と感じました。英語は全然ダメな私ですが、今だけはやる気が出ています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/28 16:53

今年1月同じコースを走りました。

(但しテカポとマウントクックに各2泊、南島を3週間周りました)
当時はフィジーに住んでいて毎日穴ポコだらけの道を走っていたので、NZの道が鏡のように見えました。
それでも1000キロを走破するのはかなりキツイと思います。
結構カーブが多いところがあります。道もそう広くはありません。
「良き羊飼いの教会」は通り道ですが、「マウントクック」はかなり奥に入るので無理でしょう。遠くから眺めるくらいでしょう。
英語が全く分からないって?標識が読めれば問題ありません。
道は空いているのでかなりスピードを出せますが、ネズミ捕りをやっています。(やられました)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんのご回答を見て、どこかで1泊することも検討する事にします。1月は観光シーズンなので多少、道が混んだりもするのかな?と思いましたが・・・「ネズミ捕り」には重々気をつけます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/27 08:52

2年ほど前にクライストチャーチからクイーンズタウンまで行きましたが


絶対にお薦めしません!!

私達の場合は、途中のマウントクックに1泊しましたが、それでも結構大変でしたよ
移動するだけなら不可能では無いと思いますが、テカポ湖やマウントクックを観光する時間は無いと思います。

試しに距離を調べてみたら
クライストチャーチ~マウントクック 337km 
マウントクック~クィーンズタウン 264km

NZでの運転ですが、日本でレンタカーをちゃんと予約していれば英語が苦手でも大丈夫だと思いますよ
同じ左側通行ですし・・
ただしラウンドアバウトやガソリンの入れ方など事前に予習しておかれる事をお薦めします
(NZのガイドブックなどに書いてあります)

そして、慣れない国での運転ですからこそ、いきなりの長距離はお薦めしません
マウントクック~クィーンズタウン間には山道もありますし、途中でお店やガソリンスタンドどころか家が全然無い場所が2時間くらい続きます

この回答への補足

>途中でお店やガソリンスタンドどころか家が全然無い場所が2時間くらい続きます
というコメントをいただいてやはり無理かな・・・という気になってきましたがもう少しお尋ねしたい事が・・・

クライストチャーチからクイーンズタウンまでの移動は地図またはナビのような物を見ながら運転していかれたのでしょうか?又、annie-beanさんが「結構大変」と感じられた一番の理由はやはり移動する距離が長すぎた、という点でしょうか?

補足日時:2006/09/27 08:34
    • good
    • 0

1.無理ではありませんが同じ路線を走るバスでも一日がかりで、マウントクックでの休憩も1時間ですので立ち寄るだけでしたら大丈夫かと。


 http://reservations.coachbookings.co.nz/svc/9551 …

2.クライストチャーチ市内は信号機はありますが少し外れると全くありませんが日本にない交通ルール(ランドアバウト・右折優先等)を理解されてであれば問題ないと思われます。

※制限速度は遵守して下さい。街中の40キロ制限・ワンレーンブリジ等。車載レーダー搭載のパトカーが良く取り締まりをしていますのでお気を付けて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

某旅行会社のツアーパンフレットを参考に私も一日がかりの移動を考えてみたのですが、教えていただいたURLのような路線バスもあるのですね!レンタカーでの移動を断念する場合は、この路線バスを検討します。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/27 08:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!