重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

園内でお酒の販売をしている所は会員制のclub33のみと聞きますが、昔はもっとお酒を飲めるレストランがあったのでしょうか?
また、今は喫煙スペースも限られていますが、昔はポイ捨て可能だったと怪しい話を聞きました。これって本当??

A 回答 (7件)

TDLは、みなさんがおっしゃるように禁酒でした^-^でも、今は亡くなってしまわれた お酒の大好きな(TDLを作るときには、漁業権の問題でTDL建設に反対されていた漁業関係者のお宅へ一升瓶を片手に一軒づつ交渉にまわられたと以前NHKで放映されていました^-^)前?元?オリエントの社長さんが、TDSを作るときにはお酒の飲めるパークを作ると、がんばられたそうです。

その新しいパークで一番にお酒を飲むのを楽しみにされていたのですが、その夢はほんの少しでかないませんでした;;
話の方向がずれてしまいました><
タバコですが、これまた皆さんがおっしゃる通り、ポイ捨てOKでした^-^
これは、TDLに来ていただいたゲストに、気を使わせないためと聞いた事があります^-^
タバコの地位の高い時代でしたが、ポイ捨てしてもカストーディアルの方の美しく迅速な動きで、見事にその場からタバコは無くなりました^-^
時代の流れの中で、タバコの地位の低下とともに、TDLのポイ捨ても禁止されていったようですね^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ところで、カストーディアルってなんですか??

お礼日時:2006/09/28 15:25

No.5です^-^


カストーディアルですが、No.3のclarice1様が説明してくださっている通り、カストーディアル(掃除担当のキャスト)ということです^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっと!?
失礼しました・・・。m_ _m

お礼日時:2006/09/29 08:51

回答からは逸れますが、ウォルト・ディズニーがお酒を飲まない方だったので園内は禁酒になったと聞いたことがあります。

タバコについても、ウォルト自身が愛煙家だったらしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お酒を飲まないのに愛煙という方も珍しいですね。
開園当初は飲酒可能だったのに、何か問題が起きたために禁酒になったといっている人もいました。

お礼日時:2006/09/28 15:22

DISNEY LAND のみならず MAGIC KINGDOM でも同様で たしかに 昔(20年くらいまえ)は DISNEY LAND 内では ゴミ、吸殻 は ポイ捨て でした。

 園内を掃除する人が歩き回っているのでゴミ、吸殻はポイ捨て するようなっていました。

アルコール類は DISNEY LAND 内では飲めるところは無かったと思います。 DISNEY WORLD でも MAGIC KINGDOM は アルコール類 無しです。

海外のDISNEY のことについてお聞きでしたら(TOKYO DISNEY, EURO DISNEY 等)知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございいます。
ゴミ、吸殻のポイ捨てが実際にあったのが驚きです!!

お礼日時:2006/09/27 17:22

私の知っている限りでは、昔から酒類の販売はありません。


喫煙所も昔からあり、分煙化も昔っからやってます。
(ただし、屋外レストランでも禁煙になったのは、ここ10年以内の話。昔は、レストランでも喫煙できるところがありました。)
ただ、ごみをそこら辺に捨ててもカストーディアル(掃除担当のキャスト)が15分以内(めやす)に必ず回収するという話があって、昔某新聞記者がそれが本当か試すためにごみをわざと置いて何分で片付けられるかなんてことをやったことがあるそうです。
それがいつのまにか、「ごみをポイ捨てしてもすぐ片付けられる」→「タバコをポイ捨てしても大丈夫」に勘違いされた可能性は考えられると思います。
ちなみに、15分以内に回収っていうのは今でもそういうポリシーなのかはわかりませんが、たぶんキャストの中での心構えの話であって絶対ではないです。
最近では、15分どころか30分ぐらい放置されていることもありました。
まぁ、たまたま気づかれなかっただけかもしれませんが、あまりに長い放置はファンとしては残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどな回答ありがとうございます。
清掃員の作業を見てるといつも感心します。清掃員だけでいったい何人いるのでしょうね??

お礼日時:2006/09/27 17:19

家族皆で楽しめる場所であるというコンセプトに基づき、開園当初から園内でのアルコール販売はしていません。


これは本場アメリカのディズニーランドでも同じだと思います。(今もそうなのかどうか自信無し

Club33は例外ですね。

ディズニーシーはコンセプトが違いますのでアルコール販売もしています。

タバコは確かに普通にポイ捨てされてたと思います。それでカストーディアルさんが寄って来てサッとお掃除してたとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いっさい禁酒だと思っていたので、Club33自体、今日調べて初めて知りました。ただ、Club33は、一般の入場が認められていないようなので、結局は禁酒という事になるのでしょうね。

お礼日時:2006/09/27 17:02

当初は園内では禁酒だったはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございます。
私の記憶も禁酒であったような気がしていましたが・・・。

お礼日時:2006/09/27 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!