dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機内持込手荷物でスプレー缶のシェービングフォームはOKでしょうか?

単純な質問ですがよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

航空運送約款では基本的にスプレーはNGです。



0.85気圧程度で破裂することはまずありません。
ただし何らかの関係で機内で火災が起こるなどした際に
引火して爆発し、機体に地上に墜落させかねない事態を
招く恐れがあるのでNGなのです。

預託荷物でも同様です。

検査が甘いだけかもしれませんが、基本的にNGですし、
何か言われても約款を盾にされたら廃棄ですのでそれを
覚悟の上となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
廃棄覚悟での持込と言うことですね

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2006/10/02 06:38

手荷物検査の時に確認されますが、多分OKです。



私は、先月虫除けスプレーで荷物確認を求められ
ましたが、見せればそのまま持ち込みOKでした。
ちなみに行きも帰りも引っかかりました・・・w
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/10/02 06:37

飛行機通勤をしている者です。



スプレー缶のシェービングフォーム、整髪料、制汗剤、どれを持ち込んでも注意されたことはありません。文具で先の尖ったものなどを持ち込もうとする方が、よほどチェックに引っかかりやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/10/02 06:36

 


上空では気圧が低いのでスプレー缶は爆発します。
普通のペットボトルでもパンパンに膨れるのに高圧ガスが充填してあるスプレー缶は減圧に持ちこたえられません。

隠してもって行ってもカバンの中が悲惨な状態になりますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうがざいます
かばんの中で爆発ですか。
それはまずいですね

お礼日時:2006/10/02 06:34

 スプレー缶は、ちょっとまずいかも・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2006/10/02 06:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!