dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高温15日目に妊娠検査薬にて陽性が出ました(不妊治療しているので排卵日は確実です)。
早いとはわかりつつも人気のある産婦人科に仮分娩予約のためにも高温期17日目に受診しました。もちろん何も見えませんでした。

高温期は36.80から37.00度を行ったりきたりしていましたが、今日高温期の24日目になって36.65度までガクっと下がりました。

再度検温したら36.58度で慌てました・・・・。

水曜に病院に行くのですが、妊娠中できているのか不安になってきました。
出血は全くありません。

経験者の方、また、聞いた話でもかまいません。正直な意見を聞かせてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

現在、妊娠何週目か分からないですが、高温期に体温が下がっても、気にしなくてもいいですよ。



私も妊娠中の高温期は下がる時もあれば次の日上がったりしてました。
出血もないようですし、大丈夫ですよ。

水曜に元気な赤ちゃん確認できるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。

月曜現在5W3Dです。

下がることもあるんですね。ビクビクしていました。

お礼日時:2006/10/02 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!