
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も重複になって恐縮ですが、そもそも主人公は、ずーっと、「ピストル事件以来、妻の心は*自分*からすっかり離れてしまった。
自分は凄く妻を愛してるのに」と信じ込んでいて、それを中心に物語が進んでいくわけですよね。で、あの時も、(主人公が死んでいると知っている)少年に「奥さんが眠っている時に話しかけるといい」と言われて、仲直りを期待して話しかけようとする。ところが、俺に見切りをつけたはずの女房が、後生大事に結婚指輪を握ってるじゃないか! え? じゃ、俺が大事にハメてた指輪はどこよ?? と二重の驚きを感じた瞬間、すべてに合点がいったわけです。
映画の登場人物たちが語る「都合のいいことしか見ない」「コミュニケイションをとろうとしないなら意味がない」、こうしたセリフは生きている人々にも普遍的に通じることであると同時に、人間、見方をひとつ変えると、不幸だったはずの世の中が幸せに見えてくる。ああ、書きながら、映画を思い出して泣けてきた。。。
あ、ただ、私も実はあのラスト、画面展開が急に速くなったんで、奥さんが自分の指輪を握ってたのかなと思って、エンディング・ロールが流れるまで落ちに気付きませんでした(笑)。
No.4
- 回答日時:
リングが転がる少し前のセリフです。
この時の状況は、マルコムが部屋に入って来た時、アンナ(妻)は寝ています。テレビにはマルコムとの結婚式のビデオが流れています。
そしてセリフですが、
マルコム(主人公)・・・・・・M
アンナ(マルコムの妻)・・・・A
コール(少年)・・・・・・・・C
M「アンナ」
A「寂しかったわ」
M「僕もだよ」
A「マルコム なぜ?」
M「何だって?」
A「なぜ、私を置き去りに・・・」
M「僕はここにいる」
この後に、指輪が転がります。
マルコムは、「なにっ?えっ?」といった表情になります。
そして、マルコムは自分の左手を見ます。
結婚指輪がありません。多分、マルコムは結婚指輪をはずした記憶がないのにどうして?と考えていると思います。
そして、コール(少年)との会話を思い出します。
マルコムはコールから「死んだ人が見える」という話を病院で聞いています。
さらに、コールから「近くに死んだ人がいる時には、ゾクゾクするような寒気がする」という事も聞いています。
そして、以前コールと会話をした時のセリフになります。
C「あの人たちは・・・」
C「死んだと思っていない」
M「よく出てくるかい」
C「しょっちゅうだ」
C「どこにでもいる」
C「見たいものだけが見える」
以上から、アンナの「なぜ私を置き去りに・・・」という言葉、外した記憶のない自分の結婚指輪がアンナの手から落ちて転がった事、コールには死んだ人が見えるという事、これがマルコムの頭の中で一つに結ばれたのだと思います。
それから、この映画でマルコムが生きていた時間は冒頭~10分後位までです。それ以降はマルコムは死んでいます。映画を観ている人達も感じていると思いますが、コール少年以外の人達とマルコムとの関係が(会話など)なんとなく不自然?でしっくりいっていないように感じます。なんとなくいつも一方通行のような感じです。マルコム自身も、おかしいな?と感じていたのではないでしょうか?
そして、何度も言うようですが「なぜ私を置き去りに・・・」というアンナの言葉で、これは何かおかしいぞ?と気が付いたのではないかと思います。
映画を観ている人達も、どういう事?って感じたと思います。
その後は、自分自身が死んでいる事を確認するための場面になります。
まず、アンナを見ると体を震わせ、白い息を吐いています。
という場面から、ピストルで撃たれた事を思い出します。ピストルで撃たれて銃弾が貫通したにもかかわらず、痛みを感じなくなった事を・・・。

No.2
- 回答日時:
#1さんのおっしゃるとおりで、書き込み不要かと思ったのですが、そこを理解されてないってことはもうひとつの落ちも理解されてないかと思って書き込みました。
主人公がドアを開けようとしなかったのは、奥さんがドアの前に机とか本が置いていたから。
それに気がつかなかったのは、「死んだら自分に都合の悪いものは見えなくなるから」です。
最後のシーンで、主人公はそれにも気がついています。
No.1
- 回答日時:
いつも自分が指にはめているはずの結婚指輪が転がり落ちる→自分はすでに死んで埋葬されており、指輪は形見として妻が持っている。
この状態を即座に理解したのではなかったでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洋画 不安や悩み、生きづらさを抱えている時に見ると良い、お勧めの映画を教えてください。 10 2022/09/18 08:32
- 洋画 映画のタイトル教えてください! 1 2022/08/09 18:44
- 結婚・離婚 離婚後就活中です。 ここ数日気分が落ち込み、やる気が出ず、元気がでません。 結婚期間短く、相手のモラ 7 2022/08/20 14:51
- その他(映画) 映画を探しています。 自分の記憶では空から凍った飛行機がビーチに落ちてくる場面や、「これは大切な書類 1 2022/12/19 21:13
- その他(映画) 映画シックスセンスを配信で観たいっす。 どこでやってる? 3 2023/04/19 00:08
- 洋画 少し前に観た映画を忘れました。どうして題名を思い出しません。映画の内容は、外国人の人が出てる映画で、 1 2022/11/10 00:21
- 洋画 子供の頃に見た映画のタイトル教えて下さい(複数タイトルあり) 2 2023/04/30 06:54
- 転職 内定を頂いた企業さまに、入社するか不安で仕方ありません。 27歳女です。前職を7月末退社をし、レベル 7 2023/08/04 12:38
- 洋画 記憶の限られた条件でしかないですが、洋画の「題名」がどなたか判る方はおられませんか? 1 2023/08/05 22:33
- 事故 前の車が信号青になっても進まないから 11 2023/08/21 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の上映時間について 久々に...
-
女性器が見えている映画
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
映画で終わるとき最後「The End...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
異性に誘われたときの断り方
-
ドラえもんのワンニャン時空伝...
-
会社の福利厚生でベネフィット...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
いまやってる映画でお薦め教え...
-
映画を観る? 見る
-
見せると見させるの違い
-
アダルトグッズの捨て方が分か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
パニックルーム(ネタバレ)
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
一日に映画2本みるのってかな...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
専門学生でも学生証があれば大...
-
映画を観る? 見る
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
-
絶賛募集中
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
見せると見させるの違い
おすすめ情報