
内定を頂いた企業さまに、入社するか不安で仕方ありません。
27歳女です。前職を7月末退社をし、レベル高いし、給与も申し分ないし落ちるな〜と思っていた会社さんに内定を頂きました。
面接内容は、すごく過去の経歴だとか、深掘りされ、実績など色々聞いていただきました。
またその時は他社一次選考通過中で自信があった状態です。
その際の自分の面接時の気持ちですが、
この面接すごくレベルが高すぎないか?
落ちそうだし、こんなに色々答えにくい事聞いてくるのに正直イラっとしており、
落ちるの悔しい!と思いました。
そしてエージェントさんに落ちたって思われたくないし、入社はしないだろうけど、絶対受かってやろうという気で強気で話しました。
なので結構ハキハキ話せました。
また3社受けていたのですが、
他の2社は選考進んでも最終でお見送りでした。同じ職種でほとんど仕事内容は同じです。
逆に現在の年収より下がるところの第一希望の方が面接で落ちてしまいました。
正直現在の年収より低いところで落ちた自分が、
内定を頂いた企業様でレベルの高い仕事をしていけるのか、不安で仕方ありません。
また少し面接では強気に話してしまっております。
給与も高い分、求められることはレベルが高いはず。
ただ一人暮らしをしており、6月から活動してる中、後もなくなってきております。
これはご縁と思って良いのでしょうか?
また転職したいなと思い始めた時、実はその企業さまの求人をたまたま自分で見つけて興味を持っていたこともありました。
挑戦したい気持ちはあるんですがなかなか気持ちが固まりません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3社受けて1社内定でしょ?
そんなの入社の一択ですよ。
大嘘ついたなら不安になるのも分かりますが、
嘘じゃないけど盛った、という感じでしょ?
じゃあ、大丈夫です。
転職で背伸び出来るならした方がいい。
あなたが50歳でもうこれまでの経験を活かすだけの状態なら別ですが、
まだ27歳で今後どんどん成長出来る、成長すべき年齢です。
失敗したってまだまだ若い。
チャレンジあるのみ、です。
No.4
- 回答日時:
???
その強い気持ちを求められているのでは?
入ったもん勝ちだから、後は、周りにわからないところは聞きまくり、ものにするしかないと思います。
ちょっとしたノウハウを得られると思って
働けば良い気がします。
ここで働けば、クビになっても次の同じようなところでもこなせるようになるかも知れません。
No.3
- 回答日時:
自信を持って入社されたらいいです。
面接時の多少のハッタリは想定内じゃないですか。求められるレベルを達成できるよう、入社後さらに切磋琢磨し努力を重ね、即戦力として頑張って下さい。そういう姿勢は必ずどなたか見ているはずです。No.1
- 回答日時:
私を落とした会社は人を見る目がなくて、私に内定を出した会社は人を見る目がある、と思っていればいいのです。
また、あなたが自分を信じる必要はなくて、相手企業があなたを選んだ事実を信じればいいのです。
相手企業は当然ながらあなたよりたくさんの面接を経験していますし、いろんな人を面接して、ある人は不採用にし、ある人には内定を出し、採用後に育つ人もいて、育たない人もいて、あるいは辞めてしまう人もいて、さまざまな経験をしています。
その経験値を踏まえてあなたに内定を出したのです。
ですから、自分を信じるというよりも、相手企業の採用ノウハウを信じればいいし、きっと私は上手くやれるからこそ内定を出したんだ、と思えばいいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 新卒・第二新卒 最終面接の対策ややっておいたほうがいいことなどありますか? 本日、自信のなかった3社から選考に進むこ 1 2023/05/23 20:06
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 転職活動についてです。 内定辞退というのは、いつまでなら可能なのでしょうか? 現在、最終面接の結果待 4 2023/08/01 10:53
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 中途・キャリア 内定辞退して不安、メンタルの保ち方 3 2022/04/18 23:03
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 転職 転職について。一次面接を終えた企業様があります。 私は子育て真っ最中の30代の会社員なのですが、今は 3 2022/05/17 00:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他社より内定が出たため、結果...
-
資格取得に失敗したことによる...
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
内定承諾書の返事がこない
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先から読書感想文の課題を...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
最終面接で「結果は近日中に連絡...
-
内定時の成績の詐称
-
就活での質問です。 最終面接で...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
-
最終面接での書類提出について。
-
内定を頂いた企業への住所変更...
-
最終面接の結果連絡に関して(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒の内定者へ対して、会社か...
-
他社より内定が出たため、結果...
-
内定承諾書の返事がこない
-
先日、内定を頂いたのですが、...
-
新卒での資格証明提出
-
面接で就活状況を聞かれ、内定...
-
内定保留は失礼なことだったで...
-
旦那のお話しです。 最近、転職...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
内定先から何も連絡が来ないの...
-
内定保留について。急ぎです( ...
-
内定を頂いた企業への住所変更...
-
内定先の求人が消えてない…
-
内定承諾書を送りましたが、何...
-
最終面接での書類提出について。
-
【新卒採用】履歴書の不備で内...
-
資格取得に失敗したことによる...
-
宛名について
-
派遣会社から内定通知書をもら...
-
【就活】返信用封筒の訂正をし...
おすすめ情報
そして内定先の面接のフィードバックは
かなり評価をいただいたようです。
それは素直に嬉しかったなと思いました。
今思えば、私のことに興味を持ってくださっていろいろ聞いてくださったのかなとおもったり、
自分の気持ちわからなくなってきました