dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな子が居ます。
もう8年も片思いのままです。
告白は何度かしたのですが断られてます。
でもメールやメッセンジャーで話しかければ返事をくれます。
でも彼女から話しかけてくれません。

ただ、僕がパソコン関係の仕事をしてるせいか、
彼女のパソコンが壊れかけたり困ったことがあると「バックアップを取った方がいいかな?」などメッセンジャーで話しかけてくるので、
そのたびに全力で助けています。
彼女が喜んでくれるだろうと、僕の大事なPCソフトやメモリーやケーブル、PCで出来るゲームソフトなどもたくさんあげました。

彼女は再三のお礼や「(PC詳しくて)すごいね~」とか言ってくれますが
なんだかんだいって2人で会ってくれません。
誘っても「忙しい」と断られます。
(メッセンジャーがオンラインになってて)一日家に居たりする日も沢山あるのに。

誘っても会ってくれないから、このままじゃ一生この関係のままだし、
彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。
ちょうど彼女はもうすぐ誕生日なので、
プレゼントを持って届けたら、
感激してくれたり、僕の熱意が伝わって近づけるかもしれません。

とにかくこのままじゃ絶対一生かわされて近づけないで終わりです。
それなら勇気を出して行ってこようと思います。
これで、少しは僕の気持ちが彼女に伝わるでしょうか?
どういう言葉で訪ねたら付き合えるくらい、彼女の心にグっときますか?
特に女性の方、(男性の方でも)助言をください!

A 回答 (201件中61~70件)

もちろん止めたほうがいいに決まってるんですが


どうしても彼女をものにしたいようなので、

>もっと稼いで六本木ヒルズにでも住めば、振り向いてくれるのでしょうか。
それはあるかもしれません。あと、誰でも知ってる有名人になるとか。
地位+名誉+財産で振り向く人もなかにはいると思います。

もしくは探偵を使って彼女の近辺を洗いざらい調べて
別れさせ屋に別れさせて、あなたが振り向くように周到な細工を
色々してみるとか。

もしくは顔も戸籍も全て変えて、全くの別人として再アタックするとか。

3番目の方法が一番可能性がある気がします。
    • good
    • 0

まず、一つ分かっていただきたいのが、「どうしてもつきあいたいのです」とありますが、自分の望みがどうしても叶わないことも世の中あるということです。

もちろん、「好きで好きで仕方がない!」という気持ちはわかります。「自分が彼女を一番愛してる」という気持ちも、「自分を一番思ってくれる人と一緒になるのが幸せ」という気持ちもあるでしょう。
しかし、「人を好きになる」ということは、どちらか一方の気持ちだけではどうしようもないものです。「できるだけのことはやった。けどだめだった。」ということもあることを理解してください。もし、彼女にあなたの気持ち、熱意が伝わってもやっぱりダメだった場合はあきらめましょう。失恋、というものをちゃんと受け入れる覚悟があれば、あなたがストーカーと言われることはありません。


以上を踏まえての前向きアドバイスです。

まず、今現在メールやメッセンジャーなどで返事を返してくれる状態にあるのであれば、「好き」という気持ちを直接的に伝えるのではなく、自分の趣味のハナシや、日々起こった出来事の笑い話、面白かったテレビ・本・映画・マンガなどの感想、お料理が美味しかったお店の話など、広い分野でのメールをしてみてはいかがでしょうか?その上で、彼女からの返信から彼女の趣味・嗜好を知って行き、共通の話題を見つけるのがよいかと思います。
まずは、趣味や話の合うお友達、から始めてみるのがいいと思います。彼女の考え方や生活のことを会話を通して知ることによって、自然と何をプレゼントしたら喜びそう、とかいうのが分かってくると思います。
8年もすぎてしまったことを焦って後悔してるかもしれませんが、そこは焦らずゆっくり行きましょう。
    • good
    • 0

八年ですか...とても長い時間ですね...


ですが、状況を聞いている限り、恐らく無理だと思います。
と、言いますのは、本当につきあってもいいかな?と思う男性や
そこまでいかなくとも、いい人だなぁって思える男性なら、
一度くらいは既に会っていてもおかしくありません。

それから、相手女性の家を突き止めたとの事ですが...
今の状況ですと、恐らく怖がられるのがオチだと思います。

男女ともにそうですが、自宅の場所を教えないということは、
知られたくない、教えたくないということです。

正直なところ、あなたは一人の女性をこれだけ長く愛せる人ですし、
他に好きな人ができたら、その人に愛情を注いであげるべきでしょう。

下手な行動を取れば、ストーカーと言われかねない昨今です。
引く勇気も恋愛には必要だと思います。
    • good
    • 0

もう一度冷静になって考えてみてください。



今現在、彼女以外のあなた自身が何とも思っていない女性から
あなたがあなたと同じようにアプローチされたら
その人の事を好きになるんですか?

もし、アプローチされても好きにならないのであれば、
いくらあなたがアプローチを続けても
彼女があなたのことを好きになることはありません。
あきらめたほうが良いと思います。

もし、アプローチされて好きになるのであれば、
あなたは8年間という長い年月と
満たされない感情が積もり積もって今現在引くに引けず、
その方を好きになっているという暗示にかかっているだけだと思います。
その彼女に固執せず次の方を見つけられたらいいと思います。

女性はあなたが思い続けている彼女だけではありません。
探し続けていれば、同じようにあなたのことを探し続けてくれている人に出会えると思います。
どうか、お互いを思いやれる本当の愛を探してください。
そのことの方が今の恋愛よりもドラマティックだと思いますよ。
    • good
    • 0

ついつい素っ気ない態度を取ってしまうことは、好意の表


れともとれます。もし本当に彼女があなたのことを避けていたら、
まず連絡先を変えるなりして、メッセンジャーもつながらなくなっていたはずで
す。執拗過ぎると完全に親交を絶たれてしまうかも知れませんが、
かといってココで諦めてしまっては8年のあなたの愛情と努力が報われないのではないでしょうか


頑張ってください。
    • good
    • 0

告白の言葉


私はそれを自分で考えるのが一番の愛情表現だと思います。相手のことを考えてなんと言ったら喜んでくれるか、じっくり考えましょう。他人の言葉は所詮他人の言葉です。棒読みになったら目も当てられません。

昔、女友達に言われました。
それほど仲良くないときでも“近くまで迎えに来てくれる”のはうれしいけど“家まで迎えに来てくれる”のはちょっと遠慮したいと。
もちろん、自分で自分の魅力を伝えられたらいいけど、上手くいかないときは友達を使うのもいい。どんな人達と付き合いがあるのかってのもポイントになると。

まあ、別にそれだけではないですけど、相談できる友達がいればまだ良かったのかも知れませんね。
最初から全部読んだものとしては今回のことが質問者さんの何らかの成長につながればいいなと思います。
    • good
    • 0

たまたま目にした質問で、ものすごい数の回答が付いてて4ヶ月経ってても締め切られてないので思わず回答をしてしまいました。


どうされたのでしょうか?
8年の片思い辛いですね。思いが成就したのなら素通りして下さい。
もうこの質問なんて見ていないかもしれないですね。
「愛」について言いたくて、書かせて頂きますね。
「愛」は無償のものだと思うのです。
見返りを求めず、ただ相手の事を思って行動すること。
あなたは彼女に恩を感じて欲しかったんですか?
恩や物やお金を与える代わりに付き合って欲しかったのですか?
もちろん、優しくしてもらって尽くしてもらって好きになることもあります。でもそれは万人にいえることではないです。
人の心は機械ではないから、こういう工程を踏んだからこうなるとはいかないんですよね。

今更告白の助言なんてって感じですが、ストレートな言葉が一番じゃないでしょうか。
変に飾った言葉より、物やお金より一生懸命な言葉が一番だと思います。私がそうだったので。
彼女が好きなら彼女の幸せを1番に考えましょう。
好きな相手ですもの、自分が誰より彼女が好きで幸せに出来るのに!と思うのは自然なことだと思います。
好きな相手に関わらず、教えたわけでもない自宅にいきなり尋ねるのは失礼にあたります。
相手の都合もありますし、ましてや異性となると普通は慎重になります。
質問者さんは自分がされたら嬉しい、ぐっとくると思ったことを彼女にしてきたんですよね?でも相手のために良かれと思ってやったことも返って迷惑になることもあるということを忘れてはダメだと思います。人の価値観は様々ですから。
ここまでこれだけたくさんの回答が付いたのもその証拠。
否定された!と思わないで、こういう考え方の人もいるんだ、もしかしたら彼女もそう思うかもしれないなと思いませんか?
彼女に対してマイナスになる要素を除けるじゃないですか。

なんだか結局厳しい意見になってしまったかも・・・すみません。
相思相愛の良い恋愛が出来ることを祈っています。
    • good
    • 0

既に回答が読める環境にはいない気もしますが、


どう考えても不可能な事を言っているようにしか思えません。

つまり「どうやっても付き合える可能性ゼロ」ですよ。
だってこれは普通に「気持ち悪い」のレベルですから。

と思いつつも「結婚しました」って返事があれば面白いとも思う自分がいる(^^;
スレ主が「ネ申」になってくれることを祈ります。
    • good
    • 0

質問者の性格をわかってて8年もズルズル付き合う


女のほうにも責任があるね。
もうちょっと自分を守るすべを身につけろといいたい。
    • good
    • 0

今までの流れを一通り読み終えました。



質問者様は途中でパタリと消えていますので・・・やはり逮捕されてしまったのでしょうか?
    • good
    • 0
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!