dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな子が居ます。
もう8年も片思いのままです。
告白は何度かしたのですが断られてます。
でもメールやメッセンジャーで話しかければ返事をくれます。
でも彼女から話しかけてくれません。

ただ、僕がパソコン関係の仕事をしてるせいか、
彼女のパソコンが壊れかけたり困ったことがあると「バックアップを取った方がいいかな?」などメッセンジャーで話しかけてくるので、
そのたびに全力で助けています。
彼女が喜んでくれるだろうと、僕の大事なPCソフトやメモリーやケーブル、PCで出来るゲームソフトなどもたくさんあげました。

彼女は再三のお礼や「(PC詳しくて)すごいね~」とか言ってくれますが
なんだかんだいって2人で会ってくれません。
誘っても「忙しい」と断られます。
(メッセンジャーがオンラインになってて)一日家に居たりする日も沢山あるのに。

誘っても会ってくれないから、このままじゃ一生この関係のままだし、
彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。
ちょうど彼女はもうすぐ誕生日なので、
プレゼントを持って届けたら、
感激してくれたり、僕の熱意が伝わって近づけるかもしれません。

とにかくこのままじゃ絶対一生かわされて近づけないで終わりです。
それなら勇気を出して行ってこようと思います。
これで、少しは僕の気持ちが彼女に伝わるでしょうか?
どういう言葉で訪ねたら付き合えるくらい、彼女の心にグっときますか?
特に女性の方、(男性の方でも)助言をください!

A 回答 (201件中91~100件)

>彼女の家をつきとめたので、行ってこようと思います。



何度も断られているのに、自宅まで押しかけたら嫌がれますよ。というか、気持ち悪いです。感激よりも惹きます。
警察に通報されたら、間違いなく逮捕されますよ。
    • good
    • 0

質問者:cupnoodle777


一度もデートしたことない彼女についての質問です
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1033060.html

質問者:oronamincc
家に行ったら付き合えますか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2448581

過去ログに参考になりそうなものがありました。
考えが(IDも?)似ているので、参考になると思います。
頑張ってください。諦めないでトライする気持ちは尊敬できます。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1033060.html
    • good
    • 0

合理主義じゃ愛は勝ち取れませんよ。

    • good
    • 0

相談してみるといいよ



参考URL:http://miyukito.web.fc2.com/
    • good
    • 0

この連休中に、彼女の家へ行ったのでしょうか……



>ドラマなどで好きじゃなかった人でも
>熱意に感激して最後は結ばれたりとかあるので、
>一概にはみんな引くとはいえないと思うんです。
>その愛の伝えかたも、ストーカーっぽかったり
>(友達に家を聞いて帰るまでずっと待ってるとか)
>結構隣り合わせではないですか。

質問者様の回答で、これを何度も何度も読んでいるうちに、
電車男の話が本当なら、これもありなのかな……と気にな
ってしまいました。

結果のご報告、お願いします。
    • good
    • 0

NO49、56です。

あなたの回答を呼びました。
答えを教えます。タイプが2通りあり、どちらも教えるととんでもない長文になるので(パソコン初心者のため)どちらがいいか答えてください。
1、あと1年我慢して成功率70パーセント
2、すぐに告白して成功率35パーセント
どの方法も100パーセントではありませんが成功すればあなたと彼女は無理やりではなく両思いで付き合えますよ。どっちがいいですか?
    • good
    • 0

回答者さんたちの回答と質問者さんの返答、申し訳ないですが面白がって


読ませていただきました(^ ^;)

質問者さんにちょっとお聞きしたいのですが、質問者さんと彼女さんは
同じ地域にお住まいなのでしょうか?それとも、他県とかかなり離れてるのですか?

質問者さんは
> 彼女はドライブが好きみたいだから運転しやすい車を買いました。
> 今の家が駅から遠くて大変というので駅前に家も買いました。
と書かれていますが。

運転しやすい車とは、彼女が「この車がいい」と言われて買ったものですか?
彼女の好みの車なら別にいいのですが、彼女の意見を聞かずに
質問者さんが「運転しやすそう」と思っただけで車を買ったのであれば
それは、【彼女が運転しやすい車】ではないです。

買われた家も、彼女の住んでる町の駅前の家でしょうか?
質問者さんの住んでる町の駅前に家を買っても、質問者さんが便利になるだけで
彼女は便利にならないですよね?
質問者さんは、いずれ彼女と結婚したい(する)と考えてらっしゃるでしょうから
質問者さんの住んでる町の駅前の家でも問題ないと思われるでしょうが
彼女が地元を離れたくない、または家族と同居されてたらご両親と離れて暮らすのは
嫌だと思っていたらどうするのですか?
それでも無理矢理、彼女を質問者さんの家に住まわせるつもりですか?
> 彼女の生活の事(車や家)まで考えてるのは僕しかいないと思ってます。
そこまで彼女のことを想ってらっしゃる質問者さんが、まさかそんなことはしないですよね?

あと、不思議に思ったのですが
> >どうやって彼女の住所をつきとめたんですか?
> 彼女がとても欲しがりそうな製品(高級です!)が余ってるから送りたいと告げると、
> 私はいらないけど離れて住んでる兄夫婦が欲しがってるからあげたい。と返ってきて、そこに送りました。
> しかしそこに行ってみると兄夫婦ではなく彼女の家だったのです。
どうして兄夫婦の家じゃなくて、彼女の家だと確信したんですか?
表札に彼女のフルネームでも書かれていましたか?
それとも、その家に行ったときに彼女が【住んでる】のを見たのですか?
もし、その家で彼女を見たという場合は、たまたま彼女が遊びに行ってただけで
そこは本当に兄夫婦の家かもと思わなかったのでしょうか?
他の回答者さんもこのことを訊かれてましたが、質問者さんはお答えになってませんよね?
ぜひご返答をお願いします。

ところで、なんでその兄夫婦の住所へ行かれたのでしょうか?
プレゼントを郵送等で送らず、自分でその住所へ持って行ったのですか?
それとも質問者さんは「ひょっとして、この住所は彼女の家なのかも?」と疑って
家に行かれたのでしょうか?
彼女のことを【誰よりも想ってる】質問者さんが、そんな理由で家に行ったり
しないと思いますが、少しでも疑って行ったのなら質問者さんはサイテーな人ですよ。



あ、彼女に想いを伝える言葉を教えてもらいたいようですが、他人から教えてもらった
言葉より、いい言葉が浮かばなくても、質問者さんが今想ってることをひとことでもいいから
素直に伝えたほうが想いは伝わると思いますよ。
ドラマの「電車男」なんかも彼女の前で泣いたりしてカッコ悪い告白の仕方だったけど、
上手く行ったじゃないですか。
    • good
    • 0

すっごいことになってますね・・・釣りかもって思いつつ、ワクワクしながら見てました。


そんなに「ドラマでは・・・」ってゆうなら、あなたが望んでいる展開になっているドラマを見て、セリフをいただいたらいかがですか?
パクリはかっこ悪いとか思わないですよね?
だって彼女に「してあげた」だの「物をあげた」だの言ってることが十分かっこ悪いので。そういう意識はないんじゃないかと・・・。
ドラマのセリフを使ってみてダメなら、ドラマはドラマってみなさんがおっしゃってることが分かるんじゃないですか?
    • good
    • 0

No.83です。

またまた回答が増えていますなあ。

>僕が仲介に入ると思います。ぜひ付き合って幸せになって貰いたいからです。

仲介に入るときの、具体的な方法をお聞きしたかったのですが…



>僕の憧れの人であり、一緒に居たら絶対楽しいし幸せになれるんです。

そりゃ、貴方は幸せでしょう。でも彼女は?
ちなみに女は、会いたい男性から声をかけられたら、何としてでも時間を作ろうとします。
仕事やらなにやらで都合がつかない時もあるでしょうが、少なくとも多少なりとも好意を持っている相手を、8年間も振り続けていることはあり得ません。



彼女が振り向かないのは、単純なことだと思います。
貴方が表現している愛情が、彼女の望むものでないからです。
端的に言えば、「そんな愛ならいらない」ってことです。

たとえ話を致しましょう。
人が望む愛情は、洋服を選ぶ場合に似ています。

1:何としてでも買って着たい服
2:安かったら、買って着てもいいかなと思う服
3:まあ、もらえるなら着てもいいかなと思う服
4:もらっても着たくないセンスの服
5:服をもらって、さらに「着てくれたらお金あげるから」と言われても着たくない服

服に対する印象のランク付けは、おおむねこのような感じでしょうか。

今の貴方は、彼女に「この服を着てくれ!」と貴方のセンスで選んだ服を勧めている状態です。
貴方は、彼女がこの服を着ると絶対似合うと思っています。
8年間も言い続けているのですから、その信念は強固なものであることはわかりますし、もしかしたら本当に似合うかもしれません。
ですが、彼女は嫌なのです。

その嫌な理由は、彼女にしかわかりません。
そして貴方の信念がどんなに固くても、彼女の信念を変えさせる権利は、貴方にはありません。
「頼むから着てくれ!着てくれたらお金上げるから」と、しつこく頼まれても困ってしまい、嫌悪感が増すだけです。

そして貴方は、彼女の家まで行くと仰る。
それは、きょうび「ストーカー」と言われても仕方ありません。つまり犯罪です。
服に例えるなら「この服を着てくれ!」と、拳銃を突きつけて言うようなものです。
これはいくら何でも、尋常な行為でないのはおわかりですよね?



また、女性にとっては「自分にその気がないのに、一方的に好意を寄せてくる相手が自宅に来ること」は、恐怖でしかありません。
嫌悪じゃないですよ。恐怖です。
その点だけは、重々ご理解ください。貴方の好感度が下がるだけです。

彼女は予防線を張って、「兄夫婦の家」と住所を教えたのでしょう。
でもまさに、貴方がその住所まで出向いたものですから、彼女の不安は的中したということですね。



彼女のために出費を惜しまないその根性には感服いたしますが、貴方の行為は、子供が望むままに際限なくものを買い与えるダメ親の行為と同じです。
加えてどんなに高価なものを買い与えられても、彼女本人が望む愛情と違うのであれば、塵芥(ちりあくた)と同じです。
逆に自分が望む愛情をくれる人なら、他人から見たら、100人中100人が「やめとけ」と言いそうなダメ男にも女は惚れるのです。

…と言いますか、貴方は踏む手順を間違えています。
付き合ってもいない人から高価なものはもらいませんよ、普通。
私が彼女の立場でしたら、何度断っても諦めてくれない貴方の行為の「がまん料」として受け取るかもしれませんが。



どうか「貴方が思い描く彼女の幸せ」ではなく、「彼女が望む彼女の幸せ」が現実となるようにしてあげて下さい。
「彼女が望む彼女の幸せ」の中に、貴方の姿はあるのでしょうか?
もしあるなら万々歳ですが、ないのでしたら、彼女を追いかけ回すのは酷です。


ところでその彼女さんておいくつなのでしょうかね?
8年も振り続けているなら、貴方がよっぽど嫌なのか、自分によっぽど自信があるかのどちらかだと思いますけど。
    • good
    • 0

二度目ですが・・・



他の質問者さんも書かれていますが
あなたの愛情表現は少しずれていると思います。
女性を勘違いしていると思います。
あなたが言う分かりやすい愛情表現
運転しやすい車や広い家を用意したとありますが
バカな女であれば、飛びつくかもしれません。
あなたは彼女を・・・人を・・・馬鹿にしているように感じます。
自分と違って彼女は稼ぎも悪いだろう。物でつられる人間だろうと。
私が同じようなことをされたら、物欲が強くて、物に目がくらむ馬鹿な女と思われているんだと非常に気分が悪いです。
絶対に好きにはなりません。

私が言われて嬉しい言葉は
どんなに自分のことが好きか(必要か)とか、自分のどこが好きかだと思います。
ポイントは・・・
一般的な言葉は嫌ですね。
自分だけの特別な言葉。
つまり、あなたが考えた言葉、あなたの本当の想いを言葉にすることだと思います。

ただ一度目も書いたように
自分が家を教えてもいない男性が家に来たら、女性にしたら恐怖以外の何物でもありません。
だから彼女もあなたに住所を教えなかったんだと思います。
なので、あなたが彼女の家に行ったら、彼女と付き合える可能性は間違いなくゼロになります。

女性に取って怖くない方法で、彼女が会ってくれる方法ですね。
彼女の家の最寄りの駅前に喫茶店とかありませんか?
そこで待ってみるとかはどうですか?


上の内容と矛盾するかもしれませんが・・・
あばたもエクボ
逆にエクボもあばただと思います。

惹かれあっている相手であれば、何を言われても女性は嬉しいものです。
惹かれていない相手には、何を言われても心に響かないものです。

キツイ事を書きます。
あなたは8年も想ってきたと言いますが

おもちゃがほしいと、スーパーのおもちゃ売り場に寝転がって駄々を8年間もこねているんだな・・・と思います。

体は大人かもしれませんが
精神は、あきらめることの出来ない子供と同じです。

自分の彼女への想いをあなたが考えた言葉で伝えたらいかがでしょうか?
そして、それでも駄目だったら、彼女のためにあきらめてあげることを
彼女のために祈ります。
    • good
    • 0
←前の回答 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!