dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋市または岡崎市は住みやすいですか?
道路・地下鉄等の交通インフラや土地の人柄とか、大型のショッピングモール等どのような街か知りたいです。
お住まいの方、また住まわれていた方教えてください。

A 回答 (1件)

<名古屋>


とりあえず地下街が広いです。雨の日に全く傘がなくても大丈夫です(中心部)
道路の整備状況はなかなか充実しています。ただしソコを走る車はヘンなのが多いです。。。
東京・大阪に比べれば基本的に人出は少ないです
地下鉄の初乗り料金200円は日本一高かったと思います
名鉄・新名古屋駅のホームはちょっと変ったシステム(行き先によって電車の停車位置[ドア位置]が少しずつ違う。当然並ぶ場所も違う)なので慣れないと不便

<岡崎>
コチラも道路整備状況はさほど悪くはないです。でもやっぱりヘンな車が多いです
東西の国1、南北の矢作川があるのでソコを越える場合は渋滞傾向があります
公共交通機関はJR・名鉄がありますが郊外はあまり宜しくありません
ショッピングモールは郊外に点在しているので車でのアクセスが必要になります。駐車場は基本的にどこでも無料で完備されているので心配は不要です
中心部(康生地区)は寂れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名古屋の地下街が雨の日に全く傘がなくても良いのはポイントですね。道路の整備状況もいいのも惹かれます。家賃が高そうですけど住みやすそうですね。有り難うございました。

お礼日時:2002/04/02 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!