
電波少年か、雷波少年かどちらか忘れたけど
アンコールワットへの道の舗装というコーナーがありましたよね。
それに出ていた戦争孤児のサン君の参加について
みなさんどう思いますか。
私は友人が「サン君の参加はどう考えてもおかしい。
ただ毎日手伝っていただけの理由で参加して最後にいっしょにかっこよくゴールするなら他の子だって参加させてやればいいのに」と言っているのを耳にしました。
私はそれを聞いてすごく複雑な気分になってしまいました。
もしよろしければ他の皆様からの感想を聞かせていただけませんか。
よろしくおねがいします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
個人的には、tt0420さんと同意見ですね。
サンくんだけが特別扱いになっていたことに疑問点が生じたのでしょうが、途中からとはいえ年齢的にも小さいのに毎日長い距離を歩いて一緒に舗装の手伝いをすることにメンバーの共感が得られたのでしょうからいいじゃないですか。最後まで仲間でありたいようなことも言っていたし。(表向きはね。)ただ、アンコールワットにゴールをしたときにその国からお礼?感謝?みたいな感じでメダルと感謝状のようなものを各メンバーに渡してましたね。日本人だけに。なので自分としては、サンくんにもご褒美的なものを何でも良いから渡してほしかったです。もしかしたらTVに写ってないだけで何か頂いたのかもしれませんが…。こんなことを考えるのは自分だけかなぁ。
そうですよね。私もサン君にご褒美をあげたらいいのに・・・と
思いました。
なんだかご褒美を渡すとき、サン君だけ飛ばされてましたよね。
あのときのサン君の表情、すごく寂しそうだった・・
No.6
- 回答日時:
こんにちは!再び失礼します(^^;)
メンバーが勲章と賞状を貰っている時、サン君だけ素通りされて何だか可哀想でしたよね…。
でも!3/31放送の『雷電為右衛門』で、前日のゴールSP後の様子を少し放送していたんですが
サン君にも『カンボジア国民の代表としてよく頑張った』と云うことで
ちゃんと勲章と賞状が授与されたようです(*^_^*)
以上、ご報告でした~。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
参考URLは『電波少年』HPです。
【アンコールワットへの道の舗装】→【2月24日放送】に、サン君が参加した経緯が掲載されています。
毎日手伝いに来ていたのに、キャンプ地が遠くなることでで別れを余儀なくされそうになったサン君が、
「お兄ちゃん達と一緒にアンコールワットへ行きたい」と自己申告した為、
ミーティングの結果、サン君の育ての親であるお坊さんの許可を取った上で
連れていくことになったようです。
演出かどうかは私には判りませんが…とりあえず表向きになっているあらましは以上です。
>サン君の参加についてみなさんどう思いますか。
恐らく、他に手伝っていた子はいてもサン君のような自己申告をした子は
他にいなかった、と云うことじゃないかと思います。
私的には『健気な子だな~』と思いながら観ていました。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/denpa/index.html
No.3
- 回答日時:
ただ毎日手伝っていただけ
>これってすばらしいことじゃないですか?
apple1985さんの友人はその子だけがテレビに映ることがずるい!って言ってますよね?
サン君はだいぶまえからいましたし。メンバーとも仲良さそうでしたし。
なついてたのかも?^^←勝手な回想
きっとサン君はテレビなんてどうでもいい存在だと思いますし。
いいじゃないですか?
と思いました。
その友人がやらせ番組に関連づけていっているなら
わたしもしかたないと思います。(やらせだから( ̄- ̄))
でも、、なんだか心の狭い見方じゃないかな(失礼!)と思いました。
いろいろいってすみませんが複雑に感じた、、ということでここまでいっちゃいました。。。
そうです!私も友人に対して「なんじゃ、こいつは!心が狭すぎる!」
と思って聞いていたのです。
毎日あんな小さな体であれだけの力仕事をするのってなかなか
出来ることじゃないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行事・イベント) 忘年会や新年会 7 2023/01/18 08:30
- 知人・隣人 「だから」どこへ行ってもクビになるの「だから」がわからない。何ででしょう? 3 2022/05/05 07:33
- 会社・職場 この時期の会社の忘年会に参加するのがとても嫌です。 最近、コロナにかかりました。 会社を休んで療養期 7 2022/12/14 14:16
- 会社・職場 地域の駅伝大会で職場でで参加することになり、男女共に若い社員で参加することになりました。 ちなみに、 1 2022/12/20 23:03
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の園庭解放参加はやめたほうがいい? いつもお世話になってます。 保育士さんや教育に詳しいかた、 4 2022/10/21 21:14
- 友達・仲間 大学の入学生のオープンチャットについて 3 2022/03/22 22:39
- 友達・仲間 グループでご飯会を企画した人が、参加直前にやっぱ行けない。となりました。 参加人数がただでさえ少なく 1 2023/01/22 17:37
- 就職 就活においての企業の選び方の質問です。 私は現在大学3年生です。 様々な企業様のインターンシップや会 3 2022/08/01 12:04
- 伝統文化・伝統行事 社会現象にまでなった乙女ゲーム『刀剣乱舞』『薄桜鬼』。 幕末をテーマにしたお祭り(新撰組行列をやるお 1 2022/08/13 04:42
- 知人・隣人 新卒内定者向け座談会に参加してほしいと言われ... 1 2023/05/20 02:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
「それがいい、それがいいと言...
-
父がテレビばかり見ている
-
市営体育館に勤めてる知人の話...
-
あのサッカーアニメが思い出せない
-
高校サッカー、インターハイと...
-
ビヨヨーンという歌詞の入った...
-
テレビが動かない・・・
-
中学1年生の息子が仲間はずれ?
-
バレーボールでサッカーをして...
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
ゴルフシューズでサッカー
-
アニメのタイトルがそのままサ...
-
安達祐実を見てると、井戸田さ...
-
地震の速報で地名を言うがわか...
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
ウインドグレーカーとピステの...
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
10000坪はどれくらい?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュートを 打つ?撃つ?
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
-
表彰の順番(1位は最初?最後?)
-
ちびまるこちゃんの永沢君の家...
-
10000坪はどれくらい?
-
レバークーゼンを薬屋と呼ぶ意味
-
「それがいい、それがいいと言...
-
サッカーをするなら水泳はやめ...
-
大昔の洋物のテレビで、日本版...
-
ラブホテルのテレビで放送され...
-
転職の方位は年・月・日盤どれ...
-
息子からサッカーをやめたいと...
-
テレ朝、ポツンと一軒家、図々...
-
日本代表を応援の際の
-
テレビが大嫌い。見たくない。 ...
-
テレビが動かない・・・
-
アニメ ベルサイユのばらは4...
-
野球場とサッカー場を一緒に作...
-
電器屋はテレビを買った顧客の...
-
世界一不細工なのは日本人男性?
おすすめ情報