プロが教えるわが家の防犯対策術!

この時期の会社の忘年会に参加するのがとても嫌です。

最近、コロナにかかりました。
会社を休んで療養期間を設け、少しずつ体調が元に戻ってきました。
まもなく会社に復帰というところで、復帰後すぐに会社の忘年会に参加するよう言われました。
月末に自分が任されているプレゼンの登壇があるので、休んだ分を返上したいということや、体調を当日にむけて整えたいということで参加を控えたいと上司に伝えました。

しかし、上司からは「お前だけが大変じゃない。みんな月末は大変なのに時間を作ってるのにお前だけが不参加はおかしい」という感じで却下されました。

コロナにかかって病み上がりということもあり、大事なプレゼンを控えているため、体調には引き続き気をつけないといけない中、なぜ不参加を認めてもらえないのでしょうか。

そもそも、私だけなく会社内ではじわじわとコロナ感染者が増えています。クラスターが起きている中で決行しようとしている上役の人達の気が知れません。

私の言い分は正当ではないのでしょうか?

A 回答 (7件)

貴方の言い分は正当だと思います。


上司はコロナの大変さを分かってないと思います。私の友人もコロナにかかり入院してましたが、かなりキツかったそうです。 
中には後遺症が残る事もありますから、怖いですよね。

体調がまだ万全ではないという理由で不参加にするか或いは、ちょこっと顔を出すだけで早めに帰るとかはどうでしょうか?
    • good
    • 1

参加費とられるんでしょ、忘年会で儲ける上司もいるんです。

    • good
    • 1

その上司の前で、大げさに唾を飛ばしてゲホゲホ咳をしてみせるとか。

    • good
    • 1

自己責任自己防衛ですよ


上司=他人のマイルールに従って行動したせいで自身がコロナになったりそれにより周りの人に迷惑をかける、死活問題と発展する
この会社はおかしい。と口で否定する事もできますし他人に愚痴をこぼす事も可能ですけど最終的な責任は全て自分自身です
世論や周りの目のせいにはできませんよ
    • good
    • 0

お酒を飲まずに食事だけしていればいいのではありませんか。



食事すら行きたくないというのはさすがに病み上がりとはいえ理屈が通らないでしょう。

病み上がりを理由に忘年会を休もうという魂胆が見え見えです。

そこでお酒を無理に勧めるようであれば、本当に救いようのない上役どもですが……。
    • good
    • 0

世の中では正当な言い分だと思いますが、


貴方の会社・上司では異なると言うことです。
私なら欠席しますが、上司の評価は確実に落ちるでしょう。
どう考えるかは貴方次第です。
私からどうしたらよい等というアドバイスは出来ません。
    • good
    • 0

忘年会も仕事のいっかん。


って考えの人もいます。

当日、体調不良というのもアリではないですか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!