
1月から転職先の会社で正社員として勤務していますが2日目から発熱により休みました。
そのまま(よくはありませんが仮病で)休み続けてしまい、今に至ってます。
有給はまだ3日しかなく、今は欠勤状態。
先週末、心配した支社長と上司が家の近くまで来てくれてお茶をしながらいろいろと話ししてくれました。本当に温かな人たちです。
小さい会社で初日の時もみなさんいい人で人間関係においても問題なく、これまで経験のある仕事のため内容も問題なく。
プレッシャーは少し感じているくらいです。
嫌な部分やストレスとなる原因が見当たらず「何がそうさせてるんだろうね」と上司も困惑してました。
体調に異変があるなら病院も行ったほうがいいと言われましたが、過去に同じような経験をしており、
うつや適応障害と診断されて終わりのような気もします。
上司には言えませんでしたが原因はただ単に
「起きれない」「朝、行きたくない」という思いが強い限りです。午後から元気になってきます。
だめだったらまた転職すればいい、なんとかなるというダメな気持ちが発動してしまいます。
今まで転職活動は面接や採用はクリアしやすいタイプらしく、入社ができてしまいます。
けれど続かない…。
甘えですよね。
どうにかこの逃げ癖を治したいです。
そして今夜も明日出社したくない思いが強く睡眠導入剤を飲んでもまったく眠れません。
叱咤やツラい意見などあるかと思いますが、
この逃げ癖をなオス方法があればお教えいただきたいです。
よろしくお願い致します。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
甘えではない、と思います。
あなたの体質です。
甘えている人が、ここに質問しますか?
何とかしたいから、ご質問なさったのでしょう?
じゅうぶん前向きです。
さて、「午後から元気が出る」とのこと。
これ、分かります。
体内時計は変えることが出来ないと思います。
私は「外が暗い時間」がダメです。
また、会社の皆さんが優しいのは、あなたの人柄ゆえでしょう。
甘やかしているとは思えませんが・・・
好きな仕事でも、脳が目覚める時間で無いと動けませんから。
なんとか頑張りたいので、と再度ご相談なさいませんか?
あなたが会社に行けるような解決策はあると思いますから。
No.5
- 回答日時:
>逃げ癖をなオス方法
逃げ続けることで、自分が追い込まれる、
逃げられない状況にでもなるしかない。
>心配した支社長と上司が家の近くまで来てくれて
>お茶をしながらいろいろと話ししてくれました。
>本当に温かな人たちです。
逆にお前をダメにしてるだけ。
それにどっぷり甘えて、何とも思わないんだから。
家追い出されるとか、明日たべるもの、どうしよう?
ぐらいの状況にならないと、お前は変われない。
死にかけろ。
そういうところまで追い込まれることを経験しないと、
こんなとこで呑気なことを言ってる人生が続く。
まあ、それで何とかなってんだろうから、
それでいいじゃん。
ずーっとそんな感じで、のらりくらりでも
いけるんなら、何も問題はない。
No.3
- 回答日時:
そのような温かい上司がいる職場はなかなかないような気がするので辞めてしまうのは勿体無い…。
メンタルの不調は仕方ないですが、仕事は仕事なので診断書を提出するなりして行けない理由を明確にしないとただただ迷惑をかけているだけかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 適応障害の職場復帰 はじめまして、私は26歳の社会人男です。 今の会社に入社後3ヶ月で適応障害を発症 6 2022/12/23 19:03
- 会社・職場 労働環境が悪いが業務が好きな会社を転職すべきか… 6 2022/08/26 10:42
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 会社・職場 職歴ボロボロ26歳の悩み 私は職歴がボロボロの26歳男です。 それでもまた転職を考えてしまってます。 1 2023/05/16 18:35
- 会社・職場 相談機関が分からず困っています。 長文になりますが読んで頂けたら幸いです 私50代女性 介護職 経験 4 2022/08/22 15:06
- 転職 転職での見極め方について 社会人13年目、3年ほど前に転職して正社員として2社経験しています。 1社 5 2022/06/12 08:54
- 中途・キャリア 相談に乗って下さい。 4 2022/09/23 21:23
- 労働相談 パワハラに対する法的手段について 8 2022/10/17 16:32
- いじめ・人間関係 職場の人間関係で体調不良になりました 6 2022/03/24 19:00
- その他(悩み相談・人生相談) 逃げ癖を治したい。 私は26歳男社会人です。 18歳で就職後、長時間の残業による体調不良、連続夜勤に 2 2023/01/16 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
転職で今日から入社なんですがちょうど熱を出してしまって休んでしまいました。 やはり会社の印象としては
転職
-
転職してすぐに体調不良 22歳の社会人4年目の女です。12月1日から新しい転職先に入社しました。です
会社・職場
-
-
4
入社2日目の今日、会社を体調不良で休んでしまいました… 仕事自体は慣れれば楽で楽しいはずなんですが…
会社・職場
-
5
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
6
入社して3日目の金曜日に体調不良で仕事を休んでしまいました。明日出社した際に謝った方がいいですよね?
会社・職場
-
7
転職の入社日当日に体調不良で休むのは印象が悪くなりますか?
転職
-
8
入社6日目にして、欠勤。私は人間失格です。
就職
-
9
明日初出勤なのですが先ほどお腹が痛くて目が覚め熱を測ると38度ありました。朝電話で連絡しようと思うの
会社・職場
-
10
入社してすぐの欠勤について… 中途採用で入社したばかりなのに 3日も休んでしまいました… 先週の2日
会社・職場
-
11
入社してすぐの休みで解雇になる?
労働相談
-
12
入社して2週間になります。試用期間に1週間も会社休んだらクビになりますか?
会社・職場
-
13
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
14
入社4日目 欠勤
労働相談
-
15
4月から工場で仕事をはじめた者です。 まだ試用期間中なのに 先月と昨日で合計3日も会社を休んでしまい
就職・退職
-
16
入社してから2日目で風邪ひいて風邪で2日間休んでしまい、2日間連休があったんですが休み中に風邪がぶり
風邪・熱
-
17
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
18
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
入社して2日目で休んでしまいました。 木曜に入社して金曜と土曜は風邪ひいて休んでしまい、日曜と本日月
会社・職場
-
20
新入社員が1週間たたずに1日休む
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
風邪で2日休みました 先程会社...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
入社して2週間なのですが、派遣...
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
シフト制の会社に務めています...
-
他人の机の上に上がっている資...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
送別会を欠席する新入社員がい...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
お持ち帰り
-
会社のPCの壁紙を変更するのはN...
-
体調不良で会社を3日休んでし...
おすすめ情報