
入社4日目にして、風邪で欠勤してしまいました。情けなくて、申し訳なくて、不安で、自分が嫌になりそうです。恥ずかしながら、朝、仕事場に電話しながら泣きそうになりました…。
出勤→出勤→元々休み→今日で、2日目の仕事が終わってその夜から体調が悪くなり、翌日の元々の休みに病院に行きましたが風邪でした。
微熱があり体が怠く、くしゃみが出たり、声がガラガラな状態です。仕事は介護系で高齢者を相手にするので、くしゃみは迷惑だし声が出ないならと思い、やむを得ず休むことにしました。
ですが、まだ入社4日目でいきなり体調を崩す自分に嫌な気持ちでいっぱいです。情けないです。仕事場の皆さんにどう思われてしまったかなど、怖いです。
早く治して、出社したら仕事場の皆さんに謝り、これから全力で頑張ろうと思っているのですが、不安です…。
こんな自分はもう社会人失格でしょうか。情けなくて仕方ありません。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も入社して一ヶ月でお休みしました。急性胃腸炎でした。完全にストレスですね笑社会人になりたてで気が張る毎日だし、ずっと学生時代を送ってきた身としてはあまりに異なる環境で仕事よりも場慣れする方が大変でした。
私も情けなくて悲しかったですが、3日休んだ後、上司や先輩に一人ずつ「ご迷惑おかけしてすみませんでした。今日から体調管理と仕事に尽力します。」と言いに行きました。何も言わないままだと、なんとなくやりにくいかなと思って、言うだけでも気が楽になるかなって考えたので。
今日はゆっくり休んで、明日から今日の分を取り返しましょう!
入社早々の飲み会で酔いつぶれて30人一人一人に半泣きで謝りに行ってその後もしばらく居心地悪かった私でも、今年四年目に突入できましたよ笑
前向きに考えましょう!大丈夫!
回答ありがとうございます。
そう言っていただいて安心しました。
やはり覚える事も多くて、スタッフにも高齢者の皆さんにも気を遣いますし、ちょっと精神的にも疲れてしまったのかなと思いました。
出社したら皆さんに一言謝り、頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
まったくNo problemですよ。
世の中の人は必ず風邪をひいて、1回や2回は仕事を休みます。あなたはたまたま入社4日目にそうなっただけです。
むしろ同僚に風邪をうつさないように自ら休むという「危機管理」を実践したのだから、何も心配することはありませんよ。
今回の教訓として、日頃からうがい・手洗いを実行したり、規則正しい生活を送って体調管理に気を使うようになれば、それでOKじゃないですか。
いくら気を付けても、風邪をひくときはひきますけどね(笑)
回答ありがとうございます。
そう言っていただいて安心しました。
ちょっと精神的にも疲れて、このタイミングで風邪を引いてしまったのかなと思いました。
出社したら皆さんに一言謝り、頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
私が新人の時、現場配属4日目で辞めた奴がいました。
病欠で社会人失格なら私も含めて世の会社員のほとんどは失格です。。。
本来ならば出勤できたところでしょうが、介護の職場という事で
仕方がないと思います。
くしゃみが出る・声が出ない事よりも高齢者の方に風邪をうつしたら
大変です。最悪、こじらせて肺炎でお亡くなりになる事も考えられま
す。
>仕事場の皆さんにどう思われてしまったかなど、怖いです。
「入社早々何をしてるんだ」「学生気分が抜けてない奴だ」とか
その程度ではないでしょうか。
しょうがないなー程度だと思います。
大変失礼ですが、入社前からそこでバイトでもしてない限り4日目の
人なんて戦力にならないので、いなくても影響はないと思います。
むしろ風邪ひいたまま来て「おい、うつるだろ」と思われるよりは
いいですよ。
オフィスワークで咳しているのにマスクしてない奴とかいますからね。。
風邪ひいてないのに予防でマスクをするはめになったりします。
>早く治して、出社したら仕事場の皆さんに謝り、これから全力で頑張ろうと思っているのですが、不安です…。
これで充分だと思います。
reunion13さんがお考えになるほど事態は深刻ではありませんよ。
回答ありがとうございます。
はい、スタッフさんや高齢者の皆さんにうつしてしまうのも怖いので、休もうと思いました。
出社したら皆さんに一言謝り、頑張って行きたいと思います。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
入社6日目にして、欠勤。私は人間失格です。
就職
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
会社・職場
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
労働相談
-
-
4
入社して3日目の金曜日に体調不良で仕事を休んでしまいました。明日出社した際に謝った方がいいですよね?
会社・職場
-
5
2日目で休んでしまいました
労働相談
-
6
入社2日目で休んでから一週間出社できていない
会社・職場
-
7
入社早々、病欠する人の扱いについて
労働相談
-
8
新人が2ヶ月で4回休んでしまいました。どうするべきですか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
入社してすぐの欠勤について… 中途採用で入社したばかりなのに 3日も休んでしまいました… 先週の2日
会社・職場
-
11
就職して半年以内に休むとき。
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
試用期間中なのに欠勤してしまいました
就職
-
13
入社2日目で腰痛により3日休みました。上司は現場は気にしなくて良いと言われました。いくのが憂鬱になり
会社・職場
-
14
入社してから2日目で風邪ひいて風邪で2日間休んでしまい、2日間連休があったんですが休み中に風邪がぶり
風邪・熱
-
15
入社して2日目で休んでしまいました。 木曜に入社して金曜と土曜は風邪ひいて休んでしまい、日曜と本日月
会社・職場
-
16
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
17
試用期間中に会社を休むことはできるのでしょうか
大人・中高年
-
18
風邪で1週間近く休んでしまいました
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
入社2日目の今日、会社を体調不良で休んでしまいました… 仕事自体は慣れれば楽で楽しいはずなんですが…
会社・職場
-
20
入社4日目ですが、もう仕事を辞めたいです。
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
頭皮に鳥肌が立つようなゾワー...
-
風邪をひいたら、コロナか検査...
-
風邪をひいたら、コロナかはっ...
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
風邪の時にオススメの食べ物・...
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
簡単に風邪を引く方法を教えて...
-
パブロンを毎日飲む妻
-
風邪の時にオナニーしてもいい...
-
子供の風邪が大人にうつるとひ...
-
風邪、悪寒を治す方法
-
粉薬でむせて、器官に入った
-
次の日身体の調子を悪くする方...
-
すぐに風邪を引く人って何なの?
-
「お大事にして下さい」の返事
-
風邪を引く方法 風邪を引く方法...
-
性行為で「胃腸かぜ」がうつる?
-
風邪をひいた人 食べ残しを食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風邪をひくと皮膚が敏感になる...
-
もし自分の夫または妻が風邪で...
-
風邪で4日も休んでしまいました…
-
風邪の熱を一晩で下げる方法
-
風邪で1週間近く休んでしまい...
-
頭皮に鳥肌が立つようなゾワー...
-
風邪の時の飲酒
-
4日間風邪で休む。 仕事を4日間...
-
一昨日にバルサンをたいた部屋...
-
「お大事にして下さい」の返事
-
風邪をひいたりして、40℃近く...
-
入社4日目 欠勤
-
風邪の時の対処法
-
4月に転職して早々コロナになっ...
-
夏の風邪 夏の風邪は冬時期の風...
-
エアコンのつけっぱなしで風邪...
-
風邪をひいている声を出したい...
-
粉薬でむせて、器官に入った
-
簡単に風邪を引く方法を教えて...
-
風邪を引く方法 風邪を引く方法...
おすすめ情報