
22歳の女です。
2週間で辞めてしまった会社を履歴書に書くか。
1週間ほど前に2週間しか勤めてない会社(パート)を退職しました。営業事務だったのですが私には合いませんでした。理由は、面接時、電話は出るだけで居る人に取り継ぐだけでいいからね〜って言われていたのに、入って2日目で右も左も分からない中、クレーム処理をさせられたこと、面接時と話しが大いに違っていたこと(勤務時間・仕事内容)仕事を全く教えてもらえなかったこと、などです。
甘いのは重々承知していますが辞めるのだったら早い方がいいと思ったからです;;
そこで、今また一から就職活動をしているのですが、2週間しか勤務してなかった会社を履歴書に書くべきですか?雇用保険と健康保険は1ヶ月分入っていた状態のようです。ハローワークに行き聞いたところ、もし聞かれても、2週間は働いたうちに入らないので書きませんでした。と言えば大丈夫と言われたのですが、源泉徴収を提出したらわかってしまいますよね。。。
短期で辞めてしまった方は毎回どうしてるのでしょうか?
社会人として甘かったと承知しております。アドバイスなどありましたら教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
パート(バイト)なら問題ありません。
短期や試用期間中の退職なら書かないし。聞かれたら説明すれば済む事ですよ。書く・書かないは任せますけれど。
求人情報だって包み隠さず書いてあるか?いったらそんな事無いし、平気で嘘を書く
会社だったあるからね。お互い様ですよ。
No.2
- 回答日時:
採用する側からの立場で回答します。
書くか書かないかはあなたの自由。
しかし相手の会社にはあなたがそこで働いていた事実は伝わる。
事実があるのに書いてないのをどう受け止めるかは相手次第なんですよ。
ハロワの人が言うように、「ああ、2週間だから書かなかったんだな」って気にしないとこもあるし、「なんで書かないんだよ」って不審に思うとこもある。
個人的な意見としては「履歴書には書いておいて、職務経歴書には書かないでOK」と思ってます。
そこに所属したことと、2週間で辞めたという事実は覆せないあなたの履歴なんだから、書いておけばいいじゃないですか。
理由を聞かれたら、マイナスにならないようにちゃんと説明できれば何も問題ないですから。
どこかに就職して2週間で辞めたって事実も、大事な情報です。
職務経歴書に書かないのは、職務として成り立つ前だから、職務経歴になり得ないと考えるから。
職務経歴書を見る意味は、この人は何ができる人で、具体的にどういう仕事をどうやってしてきた人なんだろう?ってことなので、たった2週間の経験なんてのは何の参考にもならないので、職務経歴書に書く内容としては相応しく無いと考えます。
それに、あなたがそこで働いていたという事実を知るのは、採用後であることが殆どですから。
書かなきゃ書かないで採用されるまではそうそうバレません。
でも、採用後にバレたらなんか気まずいし、その後の人間関係も微妙でしょ?
だったら隠し事は少ない方がいい。
No.1
- 回答日時:
源泉徴収票を提出した時点でバレバレです。
雇用保険証も提出すると思うので、そこには会社名入ってるもんね。履歴書に書かなくてもいいけど、細かくチェックされたら理由は聞かれると思いますんで、「研修期間中の退職だったので記載しませんでした」って言えばいいんじゃない?
相手は「あ、そう」くらいですよ。もし、防御戦を張るなら、源泉徴収票は提出しない。当然年末調整はできません。
うーん・・・2週間かぁ。ちよっと早すぎた退職だったね。募集内容と違う仕事をさせられるのは、どこも一緒だよ。もしかして、相手側も「面接時と言っている事が違うじゃないか」って思っているかもしれない。お互い自分の都合良く解釈しているから。
次は頑張ってね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格の違いは生まれた順番で決まる?長男長女・中間子・末っ子・一人っ子の性格の傾向
同じ環境で生まれ育っても、生まれ順で性格は違うものなのだろうか。家庭教育研究家の田宮由美さんに教えてもらった。
-
【緊急】試用期間中、一週間で退職した会社は履歴書に
転職
-
数日で退職した職歴は履歴書に記載すべきか
書類選考・エントリーシート
-
「1週間で退職」を職歴に書きますか?
転職
-
-
4
4日で辞めた職歴は、次の会社でも調べられる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
1日で会社を辞めた場合、履歴書に書く必要はありますか?
転職
-
6
2週間で辞めた会社を履歴書に書くか?年末調整に「短期アルバイトだったため書きませんでした」にするか
確定申告
-
7
1週間で辞めたバイト先を履歴書に書かないとだめか?
アルバイト・パート
-
8
源泉徴収票を提出したくありません。
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
入社してすぐに退職
その他(法律)
-
10
1週間で退職したら、離職票が出ないといわれました。
雇用保険
-
11
入社して2週間足らずですが、退職したい。
労働相談
-
12
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良いと指導されたのですが…
転職
-
13
短期退職した場合の源泉徴収票について教えて下さい。4月に8日間だけ働きました。5月に給料明細が届き、
確定申告
-
14
2週間未満での退職@履歴書 記載方法
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
前職を隠した場合について教えてください。
就職・退職
-
16
入社して一週間の会社を明日辞めたいのですが、朝に上司に伝えてそのまま即日退社という形は可能でしょうか
退職・失業・リストラ
-
17
すぐに辞めたバイトは履歴書には書かない方がいいですが・・
アルバイト・パート
-
18
1か月で退職したのですが職歴に記入は必要?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
2週間で退職した場合のお給料
その他(お金・保険・資産運用)
-
20
1週間で退職時の履歴書の記入について
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイト歴って調べられるものな...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
職歴詐称して採用されました。...
-
復職せずに退職した時の履歴書...
-
正しい履歴書の書き方を教えて...
-
まだ辞めていない場合。。
-
退職勧奨を受け入れて退職した...
-
【至急】履歴書の書き方 県庁...
-
精神障害者がクローズで働く際 ...
-
3ヶ月以内の履歴書記載
-
希望退職したときの履歴書の書き方
-
交通事故で休職後、退職した場...
-
官公庁、入社?退社?
-
前会社の倒産の場合
-
1週間で退職時の履歴書の記入...
-
履歴書・職務経歴書の書き方に...
-
試用期間中の解雇は履歴書に書...
-
●会社の採用試験の “選考期間”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
バイト歴って調べられるものな...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
職歴詐称して採用されました。...
-
●会社の採用試験の “選考期間”...
-
復職せずに退職した時の履歴書...
-
2ヶ月未満で退職した会社は履歴...
-
履歴書の勤続年数ってばれますか?
-
英文履歴書においての退職理由の訳
-
パートの履歴書に、2ヶ月で辞...
-
専門学校願書の職歴詐称について
-
1週間で退職時の履歴書の記入...
-
正しい履歴書の書き方を教えて...
-
この場合、退職理由をなんと書...
-
希望退職したときの履歴書の書き方
-
【至急】履歴書の書き方 県庁...
-
交通事故で休職後、退職した場...
-
前会社の倒産の場合
-
派遣切りによる退職の履歴書の記載
おすすめ情報