
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
以前は、雇用保険被保険者証を提出すると、手間が省けて便利でした。
今ではハローワークで氏名や生年月日から雇用保険被保険者番号を特定することが可能になってきました。しかし、同姓同名同生年月日がないとも限りませんし、結婚などにより氏名が変わって特定できないこともなくはないでしょう。そういう問題も、マイナンバーによって解決するようになりました。

No.3
- 回答日時:
履歴書から転職先が雇用保険被保険者番号を調べることができるわけではありません。
転職先が雇用h件加入手続きん際に履歴書等により、手続き先であるハローワークが端末で調べるということです。住所氏名生年月日などで名寄せをし、履歴書などから加入経歴と照らし合わせて本人確認などを行うことでしょう。
個人情報ですので、端末で調べるのはハローワークの職員であり、その内容を転職先の事務担当者に伝えることはまずないでしょう。
しかし、ハローワークでは履歴書の経歴をごまかしているなどとは思いませんし、あるとすれば前職等が謝った手続きなどをしている可能性などを疑う可能性があります。そのため、よくあるのが空白期間などで不利益を受けたくないからといって、在籍期間を延ばすために退職日を虚偽の内容としてしまう方がいます。そうなるとハローワークの記録と不一致となりますので、あなたへ連絡がされることなどにつながります。
ハローワークの記録上、あなたの電話番号などはないと思いますので、現職の会社へ連絡の上であなたを呼び出すことにつながり、会社からすればなんでそんな連絡になったのかを聞かれる恐れもあるかもしれません。
あなたがとは思っているわけではありませんが、雇用保険被保険者証を提出しないなどという方の中には、ごまかしている方が少なからずあるのであえて書かせていただきました。ですので、本当はアルバイトなどで雇用保険に加入するまでもないのに、正社員などとして経歴を書いていても、正社員であれば加入しているはずなのに記録がないという場合も疑われる元になります。もしも何かあれば、事前に転職先の方と話をしておく必要があるかもしれません。後からばれるよりは自ら申し出た方が悪意や責任は軽くなると思いますからね。
最後になりますが、今は、雇用保険の被保険者番号にて管理されている記録にマイナンバー(個人番号)とリンクされているはずです。そちらで手続きを進めたりもあり得ますよ。
No.2
- 回答日時:
ハローワークで前職名を言えば職員が履歴から調べることができます。
もちろん、会社の人が検索したりはしません。前職に直接問い合わせるということも今時はしないと思います。

No.1
- 回答日時:
前の会社に問い合わせればわかりますよ。
雇用保険番号は主に転職の際にのみ使う番号であり、退職の際には雇用保険番号の記された雇用保険被保険者証を受け取るため、基本的には必要な時にすぐ確認できます。
しかし、雇用保険被保険者証を紛失してしまった場合などには、雇用保険番号を確認しなければならないこともあります。そのため、前に勤めていた会社に問い合わせるという手順が普通ですが、それでも分からない場合はハローワークに確認する必要があります。
ハローワークにて、「雇用保険被保険者証再交付申請書」という書類に必要事項を記入して提出すれば、その場で雇用保険番号の記された雇用保険被保険者証を受け取ることができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職時の雇用保険被保険者証の提出について 3 2022/03/25 14:32
- 転職 雇用保険被保険者証って既に持ってたりしますか? 転職先から提出書類で ・雇用保険被保険者証(雇用保険 4 2022/04/02 16:49
- 転職 就職活動をしていましたが、 無事に新しい職場が決まりました。 このため用意しなけれないのが 『雇用保 6 2022/08/19 19:02
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険被保険者について 2 2022/08/08 20:38
- 雇用保険 転職先に雇用保険被保険者証ではなく、雇用保険被保険者資格喪失確認通知書の提出を求められたのですが、こ 3 2022/07/12 19:53
- 厚生年金 転職 2 2023/07/01 21:28
- 雇用保険 転職して提出する書類の中に 雇用保険者証の写し(今までに被保険者になったことがある方)が必要とのこと 3 2023/01/04 22:02
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 雇用保険 【雇用保険被保険者証について】 7月末に7年勤めた職を退職しました。 雇用保険被保険者証は退職時にも 4 2022/08/30 22:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
転職先への雇用保険被保険者証の提出について
その他(就職・転職・働き方)
-
雇用保険被保険者証を新しい会社に提出すると過去の職歴ばれますか?
その他(法律)
-
雇用保険加入で職歴がわかるのか
雇用保険
-
-
4
雇用保険被保険者証に前職が載っていますが、再交付で非表示にしてもらえるのでしょうか。 ずっと無職でし
雇用保険
-
5
前職を3日で辞めました。その時に雇用保険被保険者資格失確認通知書ってのを貰いました。 今、新しい職場
雇用保険
-
6
転職先に元の会社の退職日ってわかりますか
転職
-
7
転職した事は前の会社に保険手続き関係でばれますか?
転職
-
8
総務の方に質問です。 転職者が入社してきた時に、年金手帳等から過去の履歴を調べるものでしょうか? そ
事務・総務
-
9
転職活動中です。履歴書書いてます。 履歴書に2年前、11月に入社した職場をを4月入社と詐称したらバレ
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
【離職票】今の会社に転職先を知られず辞めたい
雇用保険
-
11
前職を隠した場合について教えてください。
就職・退職
-
12
雇用保険の加入履歴から職歴がバレると聞いたのですが、同じ派遣会社で何回か派遣先を変えていたらそれも分
雇用保険
-
13
試用期間で退職します 社会保険と雇用保険 次の職場に3ヶ月の職歴バレる?
その他(就職・転職・働き方)
-
14
前々職の雇用保険被保険者証の提出、OK?
その他(就職・転職・働き方)
-
15
雇用保険に加入したことがないのは変?
雇用保険
-
16
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
17
住民税が原因で職歴詐称がバレることはありますか?
転職
-
18
社会保険に加入する時前職歴はバレる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
雇用保険番号を会社が調べる場合前々職の雇用期間はバレますか?
雇用保険
-
20
転職活動中ですが過去の職歴ってバレるものなのでしょうか。バレるとしたら年金手帳くらい、とネットで見ま
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険延長期間中のアルバイ...
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
結婚による氏名変更について(...
-
給与から雇用保険料が控除され...
-
雇用保険の加入履歴から職歴が...
-
雇用保険被保険者証について!...
-
在職中雇用保険に加入してない...
-
雇用保険の新規加入は前に一度...
-
転職先で雇用保険被保険者証を...
-
年金請求書提出のための雇用保...
-
雇用保険の番号は電話では教え...
-
転職
-
休業損害証明書の記入方法について
-
雇用保険被保険者証は初めての...
-
雇用保険は事業所ごとに手続き...
-
「130時間」とはなんの境界線で...
-
忙しい日だけ来てもらう雇用契...
-
雇用保険被保険者証
-
民間会社から公務員への転職の...
-
転職先への雇用保険被保険者証...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険の労働保険番号(14...
-
雇用保険延長期間中のアルバイ...
-
転職先で雇用保険被保険者証を...
-
雇用保険の加入履歴から職歴が...
-
再就職手当→試用期間中、事業主...
-
雇用保険加入で職歴がわかるのか
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
在職中雇用保険に加入してない...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
雇用保険の現業事務について
-
年金請求書提出のための雇用保...
-
雇用保険の新規加入は前に一度...
-
雇用保険番号
-
自分の雇用保険番号を知りたい...
-
雇用保険の加入手続きについて
-
雇用保険被保険者証について!...
-
私学共済に詳しい方、教えてく...
-
過去の職歴の調べ方を知りたい
-
雇用保険番号は雇用保険を払わ...
-
雇用保険被保険者番号が変わった
おすすめ情報