dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雇用保険についての質問です。
雇用保険の保険者は政府ですが、その現業事務を取り扱う出先機関は、都道府県労働局と労働基準監督署なのでしょうか???

A 回答 (3件)

労働基準監督署は雇用保険にはタッチしません。


窓口業務は公共職業安定所、現業事務は都道府県労働局です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/06/15 22:54

88zoruda 様



雇用保険の 管轄機関は・・・

 厚生労働省
   ↓
 労働局(都道府県)
   ↓
 職業安定所(市区町村)
   ↓
 各事業所 ... となります。

(注)労働基準監督署は、「雇用保険の手続き」等は管轄していません。
   労使共に、社会保険・福利厚生等の手続内容に 約束の不履行等
   違約事項があった場合に、不服申立て・調査・解決の依頼を
   する機関です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

お礼日時:2020/06/15 22:55

公共職業安定所(ハローワーク)です。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!