この度、転職することになりました。
前職は正社員勤務でしたが、ブラック企業だったため2か月で退職しました。
転職活動時、職業訓練に通い、そこで「2か月の職歴を短期アルバイトにして履歴書には書かず、面接で言うか、職務経歴書に短期アルバイト2か月間の経験有と書けばいい」と言われました。
その後、転職先(みなし公務員的な企業)が決まりました。
提出を求められているのは、「雇用保険被保険者証(退職した会社から受け取る)」とあります。
しかし、「雇用保険被保険者証」の左側「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」の「取得時被保険者種類」には「1」(一般)と記載されています。
短期アルバイトだと「2又は3」となります。
これで前職の雇用形態は、バレてしまいます。
ハローワークで「紛失した」として「雇用保険被保険者証の再発行」を依頼しようと思うのですが、転職先からは「退職した会社から受け取った雇用保険被保険者証」となっています。
となると、「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」付きの「雇用保険被保険者証」と言う解釈になってくると思うのです。
私と似たような経験を持っている方、もしくは人事業務に詳しい方等、御教示頂ければ嬉しいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先方は番号が知りたいだけですし、退職した会社からとあるのは直近のものが欲しいだけだと思います。
また、区分はお考えになっているような区分けではありませんので気にしなくてもいいです。普通のアルバイトでもそこは1になります。
気にせず出してください。
>年金手帳には過去の職歴にあたる「厚生年金保険の記録」には何も記載はありません。
それは自分で書くところです。
年金記録は第三者がおいそれと照会できるようなデータではありませんし雇用保険の話とは全く関係ありませんから気にしないでください。
chonamiさん、ご回答いただきありがとうございます。
【区分に関して】
安心しました。
【年金手帳に関して】
自分で記入するんですね。無知でした。お恥ずかしい。
【他】
質問することで知識が増えたので、勇気をもって質問をしてよかったです。
お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
年金手帳について
職歴は、日本年金機構のデータベースに記録してあります。
職歴はありますが、雇用形態まではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
私立教員の雇用保険
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
内定したけど伝えるべき?経歴...
-
確認(受理)通知年月日について
-
転職回数、バレてしまいますか??
-
次の勤務先が決っているとウソ...
-
雇用保険被保険者証
-
職歴欄に「入店」はおかしいで...
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
雇用形態(バイトなのに正社員)...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
ハローワークへの郵送 宛名に...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
源泉徴収票を提出したくありま...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
友人が社長の会社に引き抜かれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
確認(受理)通知年月日について
-
私立教員の雇用保険
-
転職時の雇用保険被保険者証の...
-
社会保険と雇用保険の加入記録...
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
前職で労災適用になったのはわ...
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれ...
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
社会保険で職歴バレる?
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
国民年金等の過去加入履歴は転...
-
雇用保険被保険者証を前の会社...
-
入社時の提出書類について(個...
-
職歴欄に「入店」はおかしいで...
-
シルバー人材センターで働く場...
-
転職回数、バレてしまいますか??
-
雇用保険被保険者証の記載事項...
おすすめ情報
ちなみにですが、年金手帳には過去の職歴にあたる「厚生年金保険の記録」には何も記載はありません。