こんにちは。
少し分からなくなってしまったので、教えて頂きたいです。
去年の11月で仕事を辞めました。
パート・アルバイトの主婦なのですが、現在新しい仕事を探そうと思って電話をかけたり面接をしてもらったりしております。
現在1つの会社へ履歴書を送付している所なのですが、届く前に色々と電話で問い合わせがあります。
その中で、「雇用保険番号を前の会社から教えてもらって、雇用保険被保険者証をもらっておいた方がいいですよ」と言われました
前の会社を辞めて3ヶ月経ってしまったのですが、辞める際に離職票等をわたしが申請しなかったからもらえなかったのかと思ってましたが、本当はみんなにくれるはずなのでしょうか??
なので、前の会社へ電話をして「雇用保険被保険者証をもらってないのですが、もらえますか?」と電話すればいんですか??
辞めて3ヶ月経ってますが、そんな電話で会社が保険者証を送ってくれるのでしょうか?
クリーム色の長細い紙ですよね?
どうやって前の会社の名称が入力されている保険者証を手に入れればいいでしょうか?
教えて頂けたら嬉しいです
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普通は
・雇用保険に加入後、会社から「雇用保険被保険者資格取得等確認通知書」(会社名入)と「雇用保険被保険者証」(会社名は入っていない)を渡されます
これは、一枚の紙で上が通知書でキリトリ線があって下が保険者証です
(謝意就職先に提出する場合は、キリトリ線で切って、下の方を提出します)
・通知書だけ渡して、保険者証は会社で預かって退職時に渡す場合もあります
入社時に貰った記憶はありませんか、
会社に請求しても良いですし、ハローワークに行って再発行をして貰ってもかまいません
(ハローワークにある、「雇用保険被保険者証再発行・再交付申請書」に記入して再交付を依頼します・・詳しい事はハローワークの受付の方に聞けば教えて貰えます・・前職の会社名と所在地は控えていって下さい)
ご回答ありがとうございます。
そもそも就業先で受け取っていないものを、ハローワークで再発行してもらうのもどうなんだろ??と疑問に思っていたのですが、そのようなことは関係なく、再発行してもらえば良かったのですね(笑)
あまり足を運びたくない前のパート先に出向いて、送ってもらうようにしました。
退職時にもらうものだと思っていたのですが、パートで雇用保険を支払っていたことは初めてだったので、よくシステムが分かりませんでした。
ご丁寧にアドバイス頂いて、本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
前の会社で、雇用保険に入っておられたのですね。
離職票をもらっていないということは、失業給付を受けておられないのですね。まえの会社の雇用保険の加入年月と、次の会社の雇用保険の加入年月を継続できますので、雇用保険被保険者証をもらいましょう。ただし、1年以上間があいたり、失業給付を受けると、継続できません。仕事が、みつかるのが、前の会社を退職後1年以上かkるのであれば、失業給付を受けるのもよいでしょう。その場合、離職票ももらいましょう。
ご回答ありがとうございます。
以前のパート先に問い合わせて見た所、本社から被保険者証を送ってもらうこおができました。
離職票は頂いてませんが・・そもそも長いこと休職するつもりは無かったので、ハローワークに行ったのもごく最近です。。
何があるかは分からないので、もらっておくべきでしたね。
的確なアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
私立教員の雇用保険
-
中途採用での提出書類について
-
雇用保険被保険者証を前の会社...
-
社会保険と雇用保険の加入記録...
-
内定したけど伝えるべき?経歴...
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
風俗嬢から正社員へ
-
年金手帳の交付年月日
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
雇用保険被保険証を前の会社が...
-
確認(受理)通知年月日について
-
教育訓練給付制度の件で
-
雇用保険の失業給付申請時に必...
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
失業保険をもらうには、最低何...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
転職で今日から入社なんですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
失業保険申請前に一時的に働い...
-
私立教員の雇用保険
-
履歴書を書いています。 3週間...
-
確認(受理)通知年月日について
-
社会保険未加入の場合の職歴に...
-
内定したけど伝えるべき?経歴...
-
履歴書に嘘を書くと本当にばれ...
-
前々職の雇用保険被保険者証の...
-
前職で労災適用になったのはわ...
-
社会保険と雇用保険の加入記録...
-
失業保険をもらうには、最低何...
-
転職時の雇用保険被保険者証の...
-
雇用保険被保険者証で前職の在...
-
次の勤務先が決っているとウソ...
-
職歴欄に「入店」はおかしいで...
-
社会保険で職歴バレる?
-
入社時に言われた福利厚生や給...
-
転職回数、バレてしまいますか??
-
求職者支援訓練 フリーランス希...
おすすめ情報