
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で……
入社3ヶ月目の派遣社員です。
寒さに弱く、すぐ体調を崩し月に2日〜3日程休んでしまいます。
食品関係の職場の為、熱がある場合は現場には居られないのですが(この時期もあり)、それでも、申し訳なく感じてしまうのと、クビになるのが怖いです……
派遣社員として働くまでは二年間程ニートだったので、それで身体が弱くなっているというのもあると思うのですが、体調管理が出来ないのは駄目ですよね……
職場の空気はとても良く、働きやすいと感じてますし、ニートだった時と比べ、お給料で好きな物が沢山買えるので、働かせてもらえる事にとても感謝しています。
その分、休んだ日は罪悪感が凄いです…
このペースのまま休んでしまうと、クビになってしまうでしょうか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの働きぶり次第ですよね。
とてもよく働いてくれるから、少しの病欠は許しちゃうよ!ってケースもあるでしょうし、
たいした働きもしてないから、病欠を理由にクビにしちゃうか!っていうケースもあるでしょう。
あなたが働き続けたいなら、派遣先の管理者に熱を出してしまう理由を説明して、
今後は体調管理にさらに力を入れるいうことを伝えて、
この職場を気に入っているのでぜひ長く勤めたい、ということをアピールするといいでしょう。
アドバイスありがとうございます。
派遣先の方に色々話してみようと思います。何を言われるか怖いですが、それでも、まずは言ってみないと良くはならないと思ったので。
そのうえで、休みを減らせるよう頑張ろうと思います!
No.4
- 回答日時:
基本としては、有休以外の欠勤は雇用契約不履行ですから、多ければ解雇対象です。
コロナがらみの場合は、本人の意志というより国の要請なので解雇対象にはできません。
どちらと見なすか微妙ですが、もちろん、休まないに越した事はありません。
栄養とって体を冷やさないように・・・
回答ありがとうございます。
やはり休みが多いとそうなりますよね……これから更に冷えると思うので、体調管理しっかりしたいと思います。
今までずっとカップ麺生活を続けてきてたのですが、最近になってようやく自炊するようになり、人参とかキャベツとか食べるようになったので、少しでも効果が出てくれる事を期待してます……

No.3
- 回答日時:
おはようございます。
会社に許可してくれましたか?許可くれたらクビは有りません。
許可はいただきましたが、そんな軽い感じで大丈夫なんですね?
まだ派遣というものの感覚に慣れていないので色々気を付けようと思います。
No.2
- 回答日時:
月に23度体調が崩れる旨を上司にちゃんと報告してあれば大丈夫だと思います。
後は体を鍛えて強くなってなるべく派遣社員は休まないように努力しましょう。体調管理ができる事は必須です。首になる事は無いとは思いますが月に23回休むことペースにしないで1日も休まないことを目指して努力しましょう!回答ありがとうございます。
何故休んでしまいがちなのかに関しての理由はまだ派遣先の方には話せてなかったので、話してみようと思います。
やはり身体鍛えるのは大切なんですね……まずは栄養素からって事で今まで野菜はそんなに食べてこなかったので、自炊して野菜きちんと食べるようにします。
アドバイス感謝です!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の欠勤について 4 2023/02/23 13:59
- 会社・職場 派遣社員です。月曜日から新しい職場に入社しました。しかし入社2日目に体調を崩して休んでから、そのまま 2 2022/07/30 15:39
- 派遣社員・契約社員 派遣切り 16 2023/02/08 18:01
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- 派遣社員・契約社員 派遣社員をしているのですが、職場で半日働いた後、体調不良で早退することになりました。しかし、派遣会社 4 2022/07/22 04:43
- その他(就職・転職・働き方) 独身30歳女性の転職活動で産休育休取得実績ありは重視するべき? 転職活動で色々悩んでることがあり、ご 4 2023/02/14 12:19
- 派遣社員・契約社員 派遣先退職=派遣元退職? 私は新しく始めた派遣アルバイトを体調不良で4ヶ月で辞めました。派遣会社の営 2 2022/09/13 09:51
- 会社・職場 派遣社員はありえない理由でクビになることは、よくあることですか? 3 2022/06/01 21:09
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の場合、派遣先への妊娠報告は派遣元からの承認が必要ですか? 現在妊娠10週で食べづわりが酷い 2 2023/04/13 10:26
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
はじめての旅行はどこに行きましたか?
記憶の中で1番昔の旅行先とエピソードを教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
月1回体調不良で休む派遣って頻度多いなと思われますか?
派遣社員・契約社員
-
-
4
派遣で、異常に欠勤が多い人ってどう思いますか?
子供・未成年
-
5
入社したばかりの派遣の休み
就職・退職
-
6
月1くらいで休む派遣さんが、休み明け「おやすみありがとうございました」って課内の皆さんに言って回って
いじめ・人間関係
-
7
当日欠勤が多い店長からのお叱りについて。 現在、派遣社員をしている20代後半女性です。 今の職場に就
派遣社員・契約社員
-
8
フリーターで月1体調不良で休むのですが、月1くらい別に許してと思ってしまう
会社・職場
-
9
派遣社員が四日連続欠勤したら契約切られる可能性高いですか?
派遣社員・契約社員
-
10
派遣社員です。月曜日から新しい職場に入社しました。しかし入社2日目に体調を崩して休んでから、そのまま
会社・職場
-
11
派遣社員として入社して1週間が経って体調が優れなくて休んでしまいました。1週間で休むって最低な人間で
派遣社員・契約社員
-
12
新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで
会社・職場
-
13
仕事を毎月必ず1日は休む人ってどう思いますか? 事前休ではなく突発休です。
会社・職場
-
14
「よく休む人」の定義はどのくらいの頻度で休む人のことでしょうか?
会社・職場
-
15
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
16
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
17
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
18
休みが多い派遣社員への指導
その他(ビジネス・キャリア)
-
19
派遣で今年の8月入社です。 体調不良で2.3日休んでいたら、出勤率が悪いといわれました。 派遣ですか
派遣社員・契約社員
-
20
風邪で4日も休んでしまいました…
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
バイトに受かって練習として初...
-
解雇を言い渡されました。
-
日本生命に過去勤めていた方、...
-
解雇?ショックです・・・
-
当日欠勤が多くて解雇になるこ...
-
会社を解雇になったことの親へ...
-
パート従業員です。業務縮小の...
-
解雇退職の対処など
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
夫のライバル会社に就職した場合
-
D生命の企業福利厚生プランナー...
-
雇い止め規定とは?
-
トイレ掃除拒否で解雇出来る?
-
新卒で入社し無実で自己都合退...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
短期アルバイトでいきなりクビ...
-
『業務不適合』で4年働いた会社...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
雇い止め規定とは?
-
解雇を言い渡されました。
-
欠勤が多いパートさんに対して...
-
6年働いてた職場を解雇になりま...
-
入社して3年目なのに今日で2回...
-
突然の解雇予告をされました。
-
解雇?ショックです・・・
-
バイトの新人があまりにもひど...
-
D生命の企業福利厚生プランナー...
-
内定取り消し…失業保険はもらえ...
-
会社をクビになり行き詰ってます。
-
以前タイミーのやり過ぎで、解...
-
日本生命に過去勤めていた方、...
-
一週間ほど前、一緒に仕事をし...
-
お客様から私の対応が悪いと上...
-
スーパーTRIALでバイトを始めま...
-
アスペルガー症候群と思われる...
-
1か月で退職したのですが職歴に...
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
おすすめ情報