
派遣で、異常に欠勤が多い人ってどう思いますか?
職場に結構仲良くなった派遣の同僚が居て、その人はとても控えめで性格も良く優しいのですが、
気になるのは異常に当日欠勤(理由は体調不良)が多いのです。
一年に数回は当日欠勤で一週間程休み、その他にも月に数回は当日欠勤しています。
それで、頭では体調が悪いし仕方ないと思いつつも、仕事だし社会人なのに・とちょっとイライラしてしまい態度に出てしまいそうです。
ちなみに私は予定の有休など以外は、よっぽどでない限り休みません。
なので、余計に真面目にやっているのがバカバカしくなることもあります。
(欠勤により業務面で多少はしわ寄せが来ますが、大迷惑でもないのでそこはあまり気にしていません。また、派遣先は何も言いません。)
性格は良いし話も合うのでもっと仲良くしたいなと思い、近々またご飯誘おうかなーと思っている矢先に何日も来なかったりするとちょっと覚めます。。
みなさんはこういうことってどう思いますか?
仲良くしたい人なら切り離して考えますか?
皆様のさまざまな視点を参考にさせて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(゜Д゜)こんばんは。
私的な意見ですが、いい人ではないと思いますよ
いい人なら相手を思いやるでしょう。
当日いきなり休まれるとどれほどの迷惑が掛かり、そのしわ寄せで、逆に一生懸命な人まで体調悪くなるかもしれない。
様は責任感が無く自分本位で、自己管理が出来ないが、改善をする意志も無く、それに気付かない性格で、相手を思いやれない人って感じです。
そういう方は悪気はあってもなくても、決して私はいい人と思いません。
注意されても、原因から逃避し気付かないし、深く考えない、ただニコニコしてるだけの頼りない人って見ちゃいます。極論かもしれないですが、それなら相手を思いやれない、やる気無しで無愛想な方のほうが分かりやすくてやりやすいですね。
早速のご回答、ありがとうございました!
良い人という定義は難しいのですが・・、確かに自分の意見は言わず、
(人当たりは良いので結構職場向きにみえますが、)相手に合わせすぎて
自分が無いように見えてしまうところはあると思います。
洞察力が深いですね・・やはりgmaho2さんの周りにそういう人がいたら距離をおく感じでしょうか・・
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
まず男女の話とはわけて下さい。
派遣先にもあまり迷惑がかかってないとの事ですし、仕事も頼まれるそうですが、私ならその方に複数日にわたる仕事は怖くて頼めないので、全くいりません。むしろ派遣元から「御迷惑をおかけして申し訳ありません。人材の入れ替えを手配しましょうか?」くらいの誠意が欲しいです。
ただ、派遣先がヒマな所でマスコット的に扱われてるおり労使が共に納得してるならいいのでは?
まぁ個人的にはそんなに体調が悪くなる事が多いなら巨大スーパーのレジとか1人いなくても何とかなる仕事を自ら選べよって思います。
自分が管理していた部下に似たような方がいて、「私、体調を崩しやすいんです。私だって好きで体調悪いわけじゃないんです」みたいな発言をされた時はびっくりしました。
そこまで分かってるならフルタイムの代わりがきかない仕事って面接でも言ったんだから、辞退しろよって。
ちなみに綺麗な女性で普段の人となりは悪くありませんでしたが(要は友人としてたまに遊ぶなら楽しいと思える)仕事仲間や異性としての魅力は一切感じませんでした。
逆に派遣先にも貴方にも大なり小なり迷惑をかけてても、仕事を続けてるちょっと考え方が異常な彼女のどこに魅力を感じるのか教えてほしいです。見た目がいいってだけの観賞用って回答なら納得です。
お忙しい中ご回答いただきまして、ありがとうございました。
なるほど・・。
人柄も良いですが、そこまで他の友人と同じくらい仲良くなれそうかといえば(彼女の性格上も)
難しそうとは思っていたので、どこまで入ったら良いのかちょっと悩んでいました。
深く考えないで付き合った方が良いかもしれませんね、、
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
その“同僚”、きっと“そういう人間”なんですよ。
相談者の《真面目にやっているのがバカバカしくなる》気持ち分かりますよ。
と言ったところで、
その“同僚”、相談者がどうこうしなくても、勝手に信用は失くすでしょうし、社会人ととして失格のレッテルを貼られるだけです。
こちらから誘うような行動も考えものかも? だって、すっぽかされたら腹立たしいでしょ。
まっ、そう言っても、その“同僚”から何か話しかけられたり、誘われればチョットぐらい相手してあげる程度でよいのでは?---ケースバイケースですね。
ただ、気になる欠勤理由ですが、一度何らかの形で聞いておいた方が良いかも?
まっ、その内容次第で、扱いも変える余裕も必要かも?
相談者が期待する回答になっていないかもしれませんが、参考までに私の意見を書きました。
早速のご回答ありがとうございました。
以前、仕事を辞めるほどの割と大病になったということですが、今は投薬もなく大丈夫なんだそうです。
なので、体が弱いようだから仕方ないかなと頭で思う一方、体調が悪くて何日も休んで「昨日は大丈夫だったけど大事をとって休んだ」と言っていることもあったりすると、
結局ホントの所は、性格がかなり自分に甘いのか、体調が悪いから仕方ないと見るべきか分からなくなります。。
ちなみに、人当たりも良く受けた仕事はちゃんとやるので、職場の信用を失っている事はなさそうに見えます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新人の派遣社員が仕事に来なくなりました。 入社して最初の2日間出勤して、その後体調不良で2日間休んで
- 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力
- 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場
- 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場
- 今派遣社員です。今日は3連休の中日なんですが、派遣会社の担当の人から欠勤者が出たから代わりに出勤して
- 入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
- 社員の仕事を率先してする派遣
- 当日欠勤を繰り返す障害者雇用者について 障害者雇用で雇われている人が月に最低1日は当日欠勤をします。
- 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの
- 体調不良で当日欠勤した後の出勤日にすみませんでしたと謝らない新人派遣社員はより嫌われますか? 上司に
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。おすすめの銘柄や投資額の目安について教えてもらった。
-
派遣社員で月2〜3日休んでるのはクビ案件でしょうか?体調不良で…… 入社3ヶ月目の派遣社員です。 寒
派遣社員・契約社員
-
派遣社員なのに月に一回ぐらいお休みをしてしまいます
会社・職場
-
休みが多い派遣社員への指導
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。 友人が入って1週間
派遣社員・契約社員
-
5
月1くらいで休む派遣さんが、休み明け「おやすみありがとうございました」って課内の皆さんに言って回って
いじめ・人間関係
-
6
仕事で欠勤が多い人は嫌われやすいですか?
会社・職場
-
7
休みが多い同僚…正直迷惑です
大人・中高年
-
8
派遣の仕事で当日欠勤が多いと仕事が紹介されづらくなると聞いたのですが、どれくらいの頻度からでしょうか
派遣社員・契約社員
-
9
派遣さんに辞めないでほしい
派遣社員・契約社員
-
10
病気で退職させられました。(派遣社員です)
派遣社員・契約社員
-
11
月の半分近く欠勤してます。いつ首になっても仕方ないですよね?
その他(社会・学校・職場)
-
12
ずっと働いてほしい派遣社員ってどんな人ですか
派遣社員・契約社員
-
13
仕事を急に休む人(愚痴です;)
会社・職場
-
14
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
15
有給ではない休みは取れますか?
派遣社員・契約社員
-
16
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
派遣社員・契約社員
-
17
派遣会社に絶対欠勤しないように言われました。
派遣社員・契約社員
-
18
職場で月に2回〜3回休む同僚がいています。 その皺寄せが、ぜんぶ私にきます。 その人は、正社員で私は
正社員
-
19
休みすぎる同僚に頭にきています
その他(ビジネス・キャリア)
-
20
体調不良を理由に毎月3割欠勤する社員は解雇されますか?
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
ボーナスの額が後輩より低い・...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事ができない40代です。
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事の原理を利用した道具って?
-
職場で両思いだろうなという既...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
自分から動かない派遣の子
-
50歳独身女性、彼氏なし、友...
-
奥さんや彼女が、仕事中に男性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
アラフィフです、パートの仕事...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
仕事ができない40代です。
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
2〜3ヶ月に1〜2回仕事休む人。 ...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で両思いだろうなという既...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
半年も無職です…
-
家族が倒れた時に・・・休むの...
-
半年経ちますがパートの仕事が...
-
仕事は3ヶ月経っても慣れないな...
-
「平準化」と「標準化」の使い...
-
職場で全然しゃべらない人
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
自分から動かない派遣の子
おすすめ情報