
現在採用を貰っている会社の履歴書に記載していない職歴があります。
これはバレたらクビでしょうか、。
私は初めての会社で1年営業として働いていました。
そこは勤務時間が長く、16時間程会社に居て家も1時間半掛かる場所で精神的に辛くなり退職しました。
その後、半年後に2社目として又営業の会社に入社しましたが
その時の上長は訪問先で居眠りしてしまったり
上司として適当な扱いを受けてしまい、
1ヶ月ほどで退職しました。
そして1ヶ月後に入った3社目は、先輩にセクハラをされてしまい、
怖くなって理由は告げずに1ヶ月後に退職いたしました。
そこからと言うもの、ちゃんとした会社で働きたいと思い半年間しっかり転職活動をしてやっとの思いでとても素敵な会社が見つかりました。
ただ、今までの職歴を履歴書に書いてしまうと絶対に受からないと思い
1年働いた会社の職歴は書きましたが
その後2社の会社を履歴書にかかず、派遣業務や短期で仕事をしていたことを伝えました。
そのまま面接は終わり、内定をもらいました。
このようなことはしてはいけないと思っていますが、
内定をもらったので入りたいと思っています。
入社手続きに、
年金手帳、被保険者証を提出するように書いてあります。
直近はコールセンターで勤務して居たので雇用保険に入っており、雇用保険の被保険者証はもらっています。
ですが、一番の問題は年金手帳でバレるのではないかと思っています。
もし、社会保険加入履歴が見れるのであれば、
一ヶ月だけ派遣で社保に入っていたと言うしかないのかなと思っていますが、、。
いけないことだとはわかっています。
わがままなこともわかっています。
ただ、とうしても内定先で働きたいと思っています。
どうかバレない方法を知っている方教えてください。
よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
年金手帳でばれることはないです。
というか、手帳を提出ですか?
年金番号だけでよいのではありませんか?
そもそも履歴に全部書いて全部伝えなければいけないことはないです。
うそをついていなければ詐称でもないし。
不利になる思われたり、書きたくない過去を書く必要も言う必要もありません。
採用されたところで、一生懸命ちゃんと仕事をすることが大事です。
No.3
- 回答日時:
年金履歴は年金手帳でわかることはありません。
そもそも、年金手帳の履歴欄はあくまでも本人の備忘録ですから、必ずしも全部書いているとは限りませんし、書く必要もありません。
また、第三者が他人の年金加入履歴を簡単に照会できることもありません。
No.1
- 回答日時:
会社によっては、ダメじゃないかな。
でも、大部分の会社では、別にいいんじゃないかな。
ただ、社保歴は………
まあ、別にいいんじゃないかな。満期がちょこっと年金部分だけ早いだけだろうし。
面接の際の判断で重要ってだけなんじゃないかしら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
5年以上前の職歴を偽ってしましました。。
転職
-
4
年金手帳での職歴は確認できますか?
転職
-
5
職歴は年金手帳でバレるのでしょうか?
求人情報・採用情報
-
6
雇用保険被保険者証を新しい会社に提出すると過去の職歴ばれますか?
その他(法律)
-
7
社会保険に加入する時前職歴はバレる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
9
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
10
雇用保険被保険者証と年金手帳で前職のどの程度まで分かるのか?
転職
-
11
転職者のこれまでの職務履歴を年金事務所で年金記録票を調べる
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
履歴書に書く職歴を企業はどこまで調査しますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
職歴詐称してしまいました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
年金手帳の交付年月日
転職
-
15
過去の職歴を半年だけ長くすることについて
転職
-
16
雇用保険番号を会社が調べる場合前々職の雇用期間はバレますか?
雇用保険
-
17
年金手帳の再発行について
転職
-
18
職歴ってばれますか?
労働相談
-
19
年金記録や保険加入歴から経歴詐称がばれるケースがあると聞いたことがあり
転職
-
20
履歴書の職歴をごまかして採用をもらった場合
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員の懲戒免職は記載しなけ...
-
5
転職の際の履歴書の年月を間違...
-
6
試用期間中に退職しました。次...
-
7
職歴調査として、年金番号や雇...
-
8
至急。三月卒業⇒三月下旬に辞令...
-
9
試用期間中に退社。職歴に書き...
-
10
履歴書の書き間違えについて。
-
11
履歴書ー契約更新に伴う提出時...
-
12
職歴詐欺ってバレますか? 例え...
-
13
臨時職員の履歴書の書き方
-
14
22歳の女です。 2週間で辞めて...
-
15
バイト歴って調べられるものな...
-
16
前々職の職歴詐称をしている者...
-
17
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
18
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
19
転職
-
20
学歴詐称はいつばれる?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
皆様、回答していただきありがとうございます。
年金手帳についてですが
私も年金番号だけでいいのかなぁと思っていましたが
提出する持ち物に年金手帳と書かれていましたので
あえて手帳ではなく年金番号だけの提出となると、
かえって怪しまれるのではないかと思っていましたので年金手帳を持っていこうと考えてます。
また疑問なのですが、
職歴はどうしてバレるんでしょうか?
ネットで見ていると年金手帳や、雇用保険履歴、マイナンバーでもばれるなどと言う記事や質問を見ます、、。
結局のところ何でバレるかわかりませんでした。。
ちなみにマイナンバーのせいで夜の仕事をしていた人たちが辞めないといけなくなったというニュースも見たことがあります。
知っている方居ましたら、ご回答いただければと思います。