
年金記録や保険加入歴から経歴詐称がばれるケースがあると聞いたことがあります。
保険加入歴の場合は、雇用保険加入の有無や加入期間(加入した日や資格を失った日)で、年金記録の場合は国民年金・厚生年金の納入状況でわかるということなのでしょうか。
私は、自分の年金手帳に何も記載していないのですが、それでも会社側の方では雇用の手続き上調べてわかるものなのでしょうか。実際に会社というのはどこまで把握しているものなのか、どこまでわかるものなのか、ふと疑問に感じたので、質問させて頂きたいと思います。
あまり年金や人事雇用に詳しくないため、プロの方にお伺いしてみたいと存じます。人事や総務に携わったご経験のある方いらっしましたら、宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
・通常は
雇用保険被保険者証・・これには企業名は載っていないので何もわからない(載っているのは通知書の方)
(ハローワークで過去の履歴は、会社には教えてくれない)
健康保険・・提出する証明書関係は特にない
厚生年金・・年金手帳を提出するだけ・・手帳の中の記録欄に何か書かれていれば、その内容に付いては会社は知る事は可能(何も記載がなければわからない)
※会社で過去の記録は調べられない・・会社で調べる場合は貴方の委任状が必要、または#1さんの回答の様に貴方自身が提出する場合のみ過去の履歴がわかる
通常の場合、※の内容までしない場合がほとんどです・・する方が少ない
No.1
- 回答日時:
採用の際、年金記録台帳のコピーを取ってきてもらうんですよ。
年金手帳ではなくて、です。
国民年金は均一ですが厚生年金は給料によって金額が変わりますよね。
なので支払った年金金額から逆算で大体の収入がわかるわけです。
転職の場合、そこから過去の年収を割り出して、転職後の給料の額を決めるわけです。
だから休職したり、転職を繰り返したりすれば帳尻があわないので怪しいなと判断するんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- その他(保険) 事業主の社会保険 3 2023/01/30 10:43
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について 1 2022/04/14 20:52
- 雇用保険 雇用保険に関して 5 2023/01/26 10:46
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 雇用保険 個人事業主でありながら雇用保険を払っているケースについて 2 2023/08/12 18:52
- 国民年金・基礎年金 年金の受給額の計算について 1 2023/07/10 18:45
- その他(資産運用・投資) トンチン年金か高配当銘柄投資か 1 2022/04/10 10:59
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年金加入期間等報告書について質問です。
転職
-
~人事部の人へ~ 従業員の過去の厚生年金加入状況を見れるのですか?
転職
-
総務の方に質問です。 転職者が入社してきた時に、年金手帳等から過去の履歴を調べるものでしょうか? そ
事務・総務
-
-
4
人事課が年金記録見ることはありますか?
人事・法務・広報
-
5
年金加入記録
就職
-
6
転職者のこれまでの職務履歴を年金事務所で年金記録票を調べる
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
国民年金等の過去加入履歴は転職先入社時にバレますか?
転職
-
8
社会保険と雇用保険の加入記録はなぜ解ってしまうのですか?
転職
-
9
職歴は年金手帳でばれますか。
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
雇用保険の手続きによって、過去の職歴・職務期間は判明してしまうのでしょうか?
その他(法律)
-
11
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
12
同居人が再就職先で、年金定期便の提出を求められました。
転職
-
13
転職活動中ですが過去の職歴ってバレるものなのでしょうか。バレるとしたら年金手帳くらい、とネットで見ま
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
職歴ってばれますか?
労働相談
-
15
前々職以前の経歴詐称をして発覚しますか
転職
-
16
職歴詐称をしてしまいました、予想外に採用内定を貰う事ができてしまい後悔
転職
-
17
厚生年金基金や確定拠出年金から経歴はわかりますか?
労働相談
-
18
社会保険に加入する時前職歴はバレる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
前々職の職歴詐称をしている者でして、源泉徴収に関して困っています。 介護士をしていまして、この度、1
就職・退職
-
20
職歴詐称について。バレてしまいますでしょうか?
労働相談
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員が社保に加入すると国保は...
-
会社都合で解雇される予定です...
-
月の途中での退職時の保険、厚...
-
社会保険労務士は社会保険加入...
-
社会保険などの事務手続きにつ...
-
離職票はどれくらいで発行して...
-
健康保険、社会保険について!
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
転職で今日から入社なんですが...
-
~人事部の人へ~ 従業員の過...
-
解雇を言い渡されました。
-
前職に2、3ヶ月で出戻りを考え...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
-
会社経営者の妻の働き方につい...
-
源泉徴収票を提出したくありま...
-
餞別の逆
-
入社半年で退職する人への餞別
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金記録や保険加入歴から経歴...
-
個人事業の元で働くのはどんな...
-
パート勤務で年金番号
-
会社休眠の際の、代表者の社会...
-
Wワーク(契約社員、アルバイ...
-
試用期間中は社会保険に加入で...
-
イデコで正社員からアルバイト...
-
個人事業主でアパレルブランド...
-
入籍したら父の社保扶養からは...
-
社会保険から国民健康保険、国...
-
月途中の転職
-
国民健康保険に加入せず、業務...
-
3月末退職4月5日転職の場合...
-
社会保険について5月15日前職場...
-
社会保険労務士は社会保険加入...
-
転職の際の社会保険任意継続に...
-
社会保険料未加入
-
風俗からの就職
-
個人事業主ではじめて従業員を...
-
バックレ後の再就職
おすすめ情報