
不見識な質問かもしれませんがよろしくお願いいたします。
県庁を受験、来年4月採用内定をいただきました。
受験の際の履歴書記入時に、前職の職歴が3ヶ月では印象が悪いかと思い、6ヶ月と記載してしまいました。
詐欺にもあたりかねない虚偽記載をしてしまったことは大変反省し後悔していますが、問題は今後の採用していただくにあたっても、このウソを押し通すかどうか、です。
そこでお伺いしたいのですが、公務員の採用にあたっては、前歴を詳細に調べられるのでしょうか?(在職期間を先方に確認したりするのでしょうか?)
また、実際の採用の際の身上書に、あらためて正しい記載=受験の履歴書とは異なる記載をするのはやはりマズイでしょうか?(履歴書と照らし合わせての確認をされるのでしょうか?)
アドバイスを求めた人によっては、前職証明書の提出を求められないならば実際の期間までは調べられないはずなので、6ヶ月と記載したままでもいいじゃないかと言ってくださる方もおり、迷っています。
ちなみに前職は福利厚生など全く不備のところでしたので、私は今まで厚生年金加入歴等もなく、ずっと国民年金&国保のままです。
公務員採用に当たっての前歴調査の有無など、実態を詳しくご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
あなたの質問は結局、最悪のケースとして、履歴書の虚偽記載が露見してしまった場合にどうなるのか?に集約されると思います。
まず、自分の履歴書にどんな嘘を書いても刑事事件として処罰されることはありません。
問題は履歴書の虚偽記載を事由にした解雇は可能か?ということになると思いますが、判例では、「その経歴詐称を雇用主が事前に知っていれば採用されてはいなかったと考えられ、かつ客観的にもそのように認めるのが相当である場合は解雇されてもしかたがない」としています。
職種にもよるでしょうが、客観的に見て、三ヶ月程度の違いでは新職の遂行に影響はないと思われますので、本件履歴書の虚偽記載が露見してもあなたは解雇されることはないと考えられます。
なお、採用内定は「始期付解約権留保付労働契約」といい、労働契約が成立した以上、その後の内定取消は労基法上の解雇にあたります。
No.4
- 回答日時:
正直に「履歴書は書き間違えていましたので、訂正させてください。
」と自己申告するべきでしょう。公務員等から公務員等へ転職した場合には、退職金や年金の基礎となる年月に加算されますので、前歴証明が必要になります。
民間企業からの転職の場合、逆に、加算されないことの裏付けとして証明が求められると思います。
また、公務員等の給与を決める時に、確かなことは分かりませんが、学生としての在職期間や就職していた期間は、その全ての月を、職員として在職していたとみなして上積みしていたと思いますので、在職期間の証明書は、あなたに請求がなくとも、人事担当から直接照会が行くと思います。
過ちを正すのに遅すぎるということはありません。ちっぽけなプライドは捨てて、できるだけ速やかに行動してください。
No.3
- 回答日時:
仮に採用時に発覚しなくとも、採用後に何らかのきっかけで虚偽申告が明らかになった場合は、免職となる可能性は十分にあります。
今のうちに人事課に経緯を話し、正直な内容を申告すること、以上!(その結果内定が取り消されるのであれば、それはそれでやむを得ません。自業自得です。)
私の回答が信じられないというのなら、県庁の募集要項を注意してみること。たいていの自治体の要綱では、「履歴書に虚偽の記載があった場合は採用されない場合があります」などの注意書きがあるはず。
…あなたみたいに今から嘘をついて世の中を渡っていこうなどと考える人が公務員になるなど…考えるだけで恐ろしいですね。
No.2
- 回答日時:
隠しとけばいいって。
どうせバレるわけない。仮にバレてもお咎めなしでしょう。
マスコミにバレても戒告とかその程度の処分でしょうね。
でもマスコミはそんなネタにもならん程度のウソ取り上げないだろうね。
No.1
- 回答日時:
このニュースは見ました?
http://www.excite.co.jp/News/society/20070831200 …
公務員の場合は知りませんが、普通の会社なら源泉徴収表は提出すると思いますが。
反省し後悔しているなら辞退したらどうですか?
しかも、3ヶ月を半年なんて、またちゅーと半端なウソを。。。
在職期間はたいした違いでは無いが、うそをつくことの方がよっぽど重罪では。
なんで、そんなに身勝手な人が多いのでしょう。
正直が美徳な時代は終わり、ウソにまみれた世の中になってしまったのでしょうか。
いや、あなたのことではなく一般論です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
職歴詐称をしてしまいました、予想外に採用内定を貰う事ができてしまい後悔
転職
-
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
履歴書詐欺
就職
-
4
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
公務員の職歴詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
6
公務員合格後の過去の職歴調査について
就職
-
7
職歴詐称ばれますか???(しかも役所勤務)
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
経歴詐称?記入漏れ?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
10
公務員内定後の職歴について
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
公務員採用試験の職歴について 虚偽記載になるか教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
退職後12年 職歴証明書は作成してもらえる?
労働相談
-
13
公務員試験の前歴調査はどこまで?
転職
-
14
転職した際に前職の在籍証明書って提出求められますか? また転職した際に前職の入社年月日って分かるので
転職
-
15
公務員試験についてです。この度内定を頂いだ者なのですが在職期間証明書というものを提出しろと家に届きま
アルバイト・パート
-
16
年金加入期間等報告書について質問です。
転職
-
17
公務員の内定取り消しについて 私は現在社会人3年目で、今年度の市役所試験に合格し内定をいただきました
新卒・第二新卒
-
18
公務員試験の在職証明って1個前の仕事のみが必要ですか?
就職
-
19
公務員の社会人採用試験の職歴証明書の提出について
国家公務員・地方公務員
-
20
公的機関の職歴調査について
面接・履歴書・職務経歴書
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
5
公務員浪人、繋ぎの仕事をする...
-
6
公務員試験に落ち続け…
-
7
勤め6年目のOL、公務員への転...
-
8
ブラックリストに載ってしまっ...
-
9
公務員と民間の併願での進路決...
-
10
27歳 非正規しか職歴なし 公務...
-
11
風俗嬢が公務員試験で職歴詐称
-
12
24歳男性、高卒です。公務員...
-
13
公務員のランクってありますか?
-
14
大学中退の高卒でも地方公務員...
-
15
公務員を辞めてもう一度公務員...
-
16
住民票と公務員
-
17
国立大学の教授は国家公務員で...
-
18
公務員から公務員への転職につ...
-
19
転職回数が多いと不利になるの...
-
20
養護教諭はなるのは大変ですか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter