
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
学生のアルバイト期間は関係ありません、提出不要。
今までに公務員としての在職期間が1年あれば、初任給が1年分の上級の給与額になります。
民間経験は換算率は下がります。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
続きです。
調べてみましたが、これは初任給決定に必要な書類のようですね。
社会人の経験があるのに新卒と同じ給与では不公平ですよね。ですから公務員の場合はこれまでの在職証明書を提出してもらって、それを経験年数に換算し初任給の決定をするようです。
ただ、在学中のアルバイトは社会人経験とは言えませんから、いずれのアルバイトも証明があっても経験年数の換算対象にはならないと思われます。なので、履歴書に書かれていない、「1週間弁当屋さんに勤めました。」はいらないですね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
多分、在職証明を求めているのは、31年の年末調整のためだと思われます。
31年1月以降に収入があった場合、お勤めになる役所はその収入も含めて、31年末に年末調整をしないといけません。ですから、働いていないかを確認したいんだと思います。
ですから、弁当屋さんのアルバイトは不要なのではないでしょうか。
提出に当たり、何か説明はなかったですか、提出させる目的とか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
アルバイトや派遣は公務員で職歴とみなされるのか
就職
-
4
公務員の職歴詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
5
履歴書詐欺
就職
-
6
現在大学4回生、地方公務員内定者です…
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
在職証明書について 私は学校卒業後フリーターで、アルバイトを4ヶ月して、公務員の就職が決まりました。
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
9
公務員内定後の職歴について
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
公務員試験の在職証明って1個前の仕事のみが必要ですか?
就職
-
11
公務員試験後の勤務証明書について質問です。 公務員試験に最終合格しました。給与に反映させるとのことで
児童福祉施設
-
12
履歴書のアルバイト経験を職歴に記入するべき?
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
公務員の社会人採用試験の職歴証明書の提出について
国家公務員・地方公務員
-
14
アルバイトの在籍証明書
転職
-
15
公務員採用試験の職歴について 虚偽記載になるか教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
公務員について
会社・職場
-
17
職歴詐称ばれますか???(しかも役所勤務)
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
公務員合格後の過去の職歴調査について
就職
-
19
採用前に職歴を有する場合は一定の基準により額が加算
転職
-
20
職歴詐称をしてしまいました、予想外に採用内定を貰う事ができてしまい後悔
転職
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
就活の面接で、アルバイト先の...
-
5
「学生時代に挑戦したこと」と...
-
6
ゆうちょや銀行の窓口業務の経...
-
7
【履歴書】校内外の諸活動の欄...
-
8
五年以上ニートで履歴書詐称
-
9
雑貨屋のアルバイトの志望動機...
-
10
職務経歴書の書き方(スタバで...
-
11
1年だけアルバイトをしたいの...
-
12
体の弱い私でもできるアルバイ...
-
13
自己PRが書けない…。
-
14
自己アピールがしょぼい
-
15
ソフトクリームを形よく作るコツ
-
16
校内外の諸活動はアルバイトも...
-
17
エントリーシート:「すき家」...
-
18
バーテンダーのバイト経験は就...
-
19
バイトの志望動機について
-
20
就活でコンパニオンのバイト経験
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter