
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前職の職歴や退職理由は、質問者さんを採用する会社にとって非常に重要です。
原則的に、正直に記載するのが良いと思います。
> あとで調べられたりしますか?
やろうと思えば、当人の許諾、同意を取った上で、年金記録なんかを閲覧とか不可能じゃないですが、アルバイトの採用の場合でそんな事までするってのはちょっと考えられないですし、あんまり聞かないです。
例えばですが、退職理由が人間関係などのトラブルが原因の場合でも、
・トラブルの原因は何だと考えるか?
・いつ、何をどうすればトラブルを避けられたと考えられるか?
・今回採用された会社で同様のトラブルが起きたらどうするか?
・同様のトラブルにならないため、普段からどういう努力を行うか?
という事を自己分析し、今回採用された際には同じトラブルで退職する事は無いと約束できる、類似のトラブルに対しても柔軟に対処できると、アピールします。
履歴書や面接は「ふるい落とし」の場ではなく、「自分をアピール」する場だと捉えて、前向きに当たるのが良いと思います。
> バイト関係は書かなくてもいいって聞きましたけど実際どうなのでしょうか?
そういう風に前向きにアピールできないんなら、書かない方がマシだって事で、そういう指導してるって話だと思います。
> 一つは夏に海の家で働きましたが、二週間ほどしか働いてないので…
忙しい時期のみ増員とかなら、この場合は短期で退職するのも不自然じゃないと思います。
> アダルトショップの店員をしていたことがありまして、
> 面接等であまり掘り下げられたくないし
販売業に勤務とか、商店に勤務とかって書き方するとか。
--
> バイト経験で書きたくないのがあるのですが、必ず書かなければいけないんですかね?
> こういうのって書かないといけないのですかね?
日本国憲法では、自身の不利になる供述は共用されない事になっていますので、記載しない、白紙ってのはアリだと思います。
ただし、ウソはダメですから、記載内容は事実ですか?なんて問いかけに対しては、黙秘するとか、実は…なんて切り出す事になるかも知れません。
No.2
- 回答日時:
正社員でもないただのアルバイトなら書かなくてもいいと思いますよ。
調べようとしても、調べる方法がまずありません。

No.1
- 回答日時:
書きたくないなら、書く必要はありません。
嘘を書いた場合は懲戒解雇がある場合がありますが、何も書かないのは嘘を書いてるわけじゃないですから、気にしなくて宜しい。但し。最近はバイトをするのが当然のようになっていますから、空白となってる年月をどのように過ごしてきたか、質問があれば、嘘をいれないで適当に応えられれば宜しいでしょう。
失礼な書き方をしますが、貴方が企業の幹部候補生として採用される場合は、貴方の身辺を徹底的に調査される場合が無いとは、申せません。その他大勢の場合は調べたりしません。入社14日以内に貴方の行動をチェックされ、正式に採否が決まります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
バイト歴をごまかしてしまいしまい・・困っています
アルバイト・パート
-
職歴詐称して採用されました。バレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
アルバイトの職歴に嘘をついたらバレますか? 今は無職です。今年四月までバイトをしてました 履歴書には
年末調整
-
4
過去のバイトはバレる?
アルバイト・パート
-
5
履歴書に書く職歴を企業はどこまで調査しますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
就職活動においてのアルバイト歴の誇張
就職
-
7
緊急!!バイト歴を詐称してしまい、源泉徴収票提出で困ってます!
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
前職調査はパートやアルバイトにはしない?
アルバイト・パート
-
9
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
10
アルバイトの期間を嘘ついてしまいました
その他(就職・転職・働き方)
-
11
嘘のアルバイトの履歴
就職
-
12
履歴書のバイト経歴詐称と源泉徴収でばれる件について
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
企業はアルバイト先のことを調べますか?
就職
-
14
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
バイトの嘘ってバレるの?
転職
-
16
バイトの面接で嘘をついてしまいました…。
アルバイト・パート
-
17
無職期間の履歴書詐称はバレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
18
職歴詐称はパートでもバレる?
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
バイト歴詐称
就職
-
20
過去の職歴を半年だけ長くすることについて
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
5
職歴詐称して採用されました。...
-
6
復職せずに退職した時の履歴書...
-
7
履歴書の勤続年数ってばれますか?
-
8
パートの履歴書に、2ヶ月で辞...
-
9
この場合、退職理由をなんと書...
-
10
倒産した会社に勤めていた場合...
-
11
試用期間中の解雇は履歴書に書...
-
12
2ヶ月未満で退職した会社は履歴...
-
13
履歴書に退職理由の書き方につ...
-
14
試用期間で自主退職した場合
-
15
履歴書や職務経歴書に書くべき...
-
16
退職勧奨を受け入れて退職した...
-
17
官公庁、入社?退社?
-
18
正しい履歴書の書き方を教えて...
-
19
1週間で退職時の履歴書の記入...
-
20
職歴詐称はバレるの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter