
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
1 源泉徴収票は退職時に交付されてますよね。
見てください。
そこに「退職年月日」の記入があるはずです。
2 源泉徴収票に記載された退職年月日と履歴書に記載された退職年月日を照合する会社があるかどうか。
そのうえで退職日はいったいいつなの?と聞いてくる立場の人がいるかどうか。
3 源泉徴収票の交付を受け、年末調整をするのは会計担当者です。
履歴書を見て、採用決定するのは別の人でしょう。
4 上記を考えると「退職年月日がちがってるじゃん」と言い出す立場の人がいない気がします。
採用業務をしてる人と会計処理をする人が同じ人だと「あらら」と気づく可能性が「ないとはいえない」です。
5 確率的には、まずバレないウソですが、わざわざウソを証拠となる履歴書に書くこたぁないです。
「なぜ違う日付を書いたんですか」と問い詰められても、つまらないです。
6 ちなみに「もう、ウソ書いて提出してしまった」というならば、二つ選択枝があるんですね。
(1)バレルかもしれないとビクビク暮らす。
(2)バレたときは、素直に謝る。
書類で残ってるものは、下手に言い訳すると、それが原因で信用を無くしてしまいます。
No.4
- 回答日時:
余程職歴が入社の条件として大事になってくる様な職場でなければ、4月を9月と書いた事なんて気にする事じゃありません。
私もアルバイトさんの面接も何100人もやらせめ貰いましたが、貴方が仰るような事を気にしたことなんて1度も有りませんし、手続き上で履歴書との食い違いがないかなんて調べた事もありません。
大体、そんな事やってる程暇ではありませんから、心配なさらなくて良いと思います。
No.3
- 回答日時:
この手の質問で皆さんが悩むのが、
前に働いてた会社の源泉徴収票を
出してくれ。と言われて困っている
という話です。
今年働いた会社からは辞めた時、
普通なら源泉徴収票が発行されます。
源泉徴収票には、前働いていた
会社名、退職日が記載されています。
職歴に記載しなかった。
退職日が経歴と違う。
のに、源泉徴収票を出せと言われた。
どうしよう?って話です。
>年末調整とかで嘘がバレますか?
まさにこれです。
確かに、前職で源泉徴収票をもらって
いないとかでなんとかなる場合もあるし、
源泉徴収票のそんな日付を経歴書と
見比べたりしないとかあるとは思います。
ですけど、ウソついてビクビクする必要
なんて全然ないんじゃないですか?
No.1
- 回答日時:
バレるバレないかわかりませんが、素直に履歴書に書いてもし、空いている期間は何をしていましたか?と聞かれたら理由を答えればいいと思います。
臨機応変に対応できる答えを考えて置くべきです☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 履歴書の経歴についてです。
- 履歴書の職歴
- 至急お願い致します! 私は3月に大学を卒業しアルバイト経験しかないフリーターです。 昨日アルバイトに
- 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか?
- 経歴詐称について
- 就活中の専門学生です 職務経歴書に過去のバイトについて嘘を書いてもいいでしょうか
- 昨年の12月末に本職を退職し、本職と並行して昨年6月からしていたバーのボーイのアルバイトを続けながら
- 書類選考の書類について 今日履歴書郵送したのですが、職歴欄に嘘を書いてしまいました。 本来は、201
- 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね
- 前職の源泉徴収票について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
-
バイト歴をごまかしてしまいしまい・・困っています
アルバイト・パート
-
過去のバイトはバレる?
アルバイト・パート
-
-
4
アルバイトで働いていた期間をサバ読んだらバレますか? 嘘がよくないのは分かっていますが、前のバイトを
会社・職場
-
5
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
6
もしも 履歴書でアルバイト歴を1年半を2年してましたと書て、受かって 源泉徴収票求められたら、いつか
面接・履歴書・職務経歴書
-
7
アルバイトの経歴詐称
書類選考・エントリーシート
-
8
緊急!!バイト歴を詐称してしまい、源泉徴収票提出で困ってます!
面接・履歴書・職務経歴書
-
9
履歴書のバイト経歴詐称と源泉徴収でばれる件について
面接・履歴書・職務経歴書
-
10
面接でバイト経験を嘘ついてしまった。
新卒・第二新卒
-
11
就職活動においてのアルバイト歴の誇張
就職
-
12
職歴詐称して採用されました。バレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
13
嘘のアルバイトの履歴
就職
-
14
アルバイトの期間を嘘ついてしまいました
その他(就職・転職・働き方)
-
15
バイトの嘘ってバレるの?
転職
-
16
バイト先でついた嘘が困ったことになりました。
学校
-
17
バイトの面接で嘘をついてしまいました…。
アルバイト・パート
-
18
入社時の源泉徴収票の提出は入社前1年間のみですか?
就職
-
19
五年以上ニートで履歴書詐称
就職
-
20
無職期間の履歴書詐称はバレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
前職の源泉徴収票がない場合の...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
源泉徴収票を提出しない従業員...
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
-
トリプルワークの年末調整につ...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
退職金を貰った後に転職してき...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
正社員からパートに変更した時...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
試用期間中の年末調整
-
青色事業専従者給与の年末調整...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
源泉徴収票について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
年末調整や確定申告の提出書類...
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
前職の源泉徴収票がない場合の...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
12月末退社で転職で来年1月入社...
-
フルタイムパート2ヶ月だけで源...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
前職の源泉徴収票が提出出来ない
-
転職先の会社に年末調整をお願...
-
旦那の会社に出す源泉徴収票に...
-
会社の年末調整で、前職の源泉...
-
源泉徴収票 前職知られたくない
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
源泉徴収票
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
源泉徴収票・再発行について
-
ドンキホーテ
おすすめ情報