
正社員を今年の1月に退職し、主人の扶養に入りました。その後、数ヶ月派遣で働き現在は、退職しております。主人の会社から、年末調整?のため、妻の源泉徴収票を提出するように言われましたが、正社員の方の源泉徴収票を紛失してしまいました。一応お手紙と、切手を貼った返信用封筒を元職場に送り、お願いをしておりますが、今の所音沙汰ありません。退職時に、少し揉めたため連絡しにくいです。
1,派遣の分の源泉徴収票を提出した場合、主人の会社でそのまま手続きできるのでしょうか?
2,自分で確定申告すれば、源泉徴収票は不要でしょうか。(給与明細は、手元にあります。)
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、源泉徴収票を提出する目的はなんでしょうか。
年末調整用なのでしょうか、社会保険の被扶養者としての収入額確認調査なのでしょうか。
年末調整のためであれば、源泉徴収票がなくても、妻の今年1年間の所得額(収入額)を、夫から勤務先に正しく申告してもらうだけで済みます。(勤務先では、念のための確認で必要なのだと思います。その際は、給与明細で勘弁してもらうしかないと思います)
社会保険の被扶養者の収入額確認調査であれば、やはり事情を話して給与明細で代用するしかないでしょう。
どちらの場合でも、派遣のほうだけを申告したのでは不正につながります。両方を申告するしかないです。
妻がご自分で確定申告すれば、市町村で課税(所得)証明書を取り寄せられますが、証明書が発行できるのは来年5月頃になってしまいます。それでは間に合わないでしょう。
なお、確定申告する際にも源泉徴収票は必須です。もしもらえないなら、源泉徴収票不交付の届出が必要になります。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/ho …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 3 2022/11/12 21:54
- 年末調整 年末調整について 今年の7月から入社した会社の年末調整の際、今年働いていた前職全ての源泉徴収票を提出 2 2022/11/12 21:30
- 年末調整 今年の年末調整で令和4年分の源泉徴収票が必要と言われました。 今年の4月中旬に現在の職場に転職し、現 7 2022/12/23 03:22
- 年末調整 4月から新社会人になる人は今年の1月から3月までのアルバイト先の源泉徴収票が必要になるんですよね? 2 2023/03/01 20:22
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 賃貸マンション・賃貸アパート 現在引越しに伴い賃貸契約手続きの最中です。 保証会社への提出書類を提出して、審査は通りました。 そこ 1 2022/06/23 08:12
- 年末調整 転職時に提出する源泉徴収票について 3 2023/03/24 11:56
- 中途・キャリア 経歴詐称について 2 2022/12/23 16:19
- 就職・退職 今年転職したときに、前職の源泉徴収票を提出しましたが、また、この会社を退職する場合は、提出した前職の 3 2022/10/15 17:51
- 会社・職場 確定申告の源泉徴収について質問です。 1月にに正社員で退職しました。 給与が有給のみで、全部で15万 3 2022/09/02 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
扶養から外れた妻の源泉徴収票を提出する必要があるか?
投資・株式の税金
-
旦那の会社に出す源泉徴収票について
年末調整
-
夫の会社に提出する源泉徴収票について
固定資産税・不動産取得税
-
-
4
旦那に妻(私)の源泉徴収票を見せたくない
年末調整
-
5
年末調整 配偶者の給与証明書
年末調整
-
6
夫の会社から源泉徴収票(コピー)を提出依頼・・・?
法人税
-
7
妻の年末調整を夫の会社でしてもらえますか?
ふるさと納税
-
8
源泉徴収の提出なぜ?
その他(行政)
-
9
主人の会社の年末調整で私の所得を記入し配偶者特別控除を受ける際に、私の所得の金額を証明する書類がいる
年末調整
-
10
退職時に会社から「健康保険・厚生年金被保険者資格喪失確認通知書」と「雇用保険被保険者資格喪失確認通知
退職・失業・リストラ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
今月から転職して入社したので...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
源泉徴収票について、転職時に...
-
ダブルワークしており、本業で...
-
初めての年末調整(今まで無職...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
源泉徴収票
-
年末調整で副業の源泉徴収票を...
-
去年令和五年分の源泉徴収票を...
-
会社で年末調整を出すに当たり...
-
源泉徴収票を貰ってから年末調...
-
1つの会社から2種類の源泉徴収...
-
詳しい方よろしくお願いします(...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
12月末退職の確定申告
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
転職先に源泉徴収票出したくない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤクルトレディ(個人事業主、...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
転職にあたって源泉徴収票が必...
-
ニートが就活する際の源泉徴収...
-
退職した会社から源泉徴収票が...
-
職歴詐称をしたことを年末調整...
-
一日で辞めたバイトでも源泉徴...
-
アルバイトの職歴に嘘をついた...
-
転職先への源泉徴収票への提出...
-
風俗で働いています。 ですが、...
-
今年の年末調整で令和4年分の源...
-
前職の源泉徴収票について教え...
-
主人の会社に源泉徴収票を提出...
-
今月から転職して入社したので...
-
約1ヶ月程度勤めた会社の源泉徴...
-
1月入社に前年の源泉徴収票提出...
-
4月から新社会人になる人は今年...
-
年末調整や確定申告の提出書類...
-
源泉徴収票について!
-
大学4年の、1月~3月アルバイト...
おすすめ情報