
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
面接時点で、過去のバイト先に確認される可能性はまず低いと思います。
ただし、自分の挙動や発言の矛盾点などで「嘘くさい」と見破られる可能性はあります。
また、飲み会の席でつい大学時代の話をした場合など、何らかの形でばれたりすると、試用期間から正式採用したくない時、採用後も貴方をやめさせたい時に履歴書への虚偽記載を理由にされる可能性があります。
後者は会社によってはかなりリスクになると思います。
No.3
- 回答日時:
自分の履歴を指し示す重要な書類ですから、文書偽造で犯罪です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
面接でバイト経験を嘘ついてしまった。
新卒・第二新卒
-
就職活動においてのアルバイト歴の誇張
就職
-
バイト歴って調べられるものなんですかね
面接・履歴書・職務経歴書
-
-
4
アルバイト詐称して内定。源泉徴収票の提出。
その他(就職・転職・働き方)
-
5
緊急!!バイト歴を詐称してしまい、源泉徴収票提出で困ってます!
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
アルバイトの期間を嘘ついてしまいました
その他(就職・転職・働き方)
-
7
アルバイトの経歴詐称
書類選考・エントリーシート
-
8
アルバイトの在籍証明書
転職
-
9
過去のバイトはバレる?
アルバイト・パート
-
10
バイト歴をごまかしてしまいしまい・・困っています
アルバイト・パート
-
11
履歴書のバイト経歴詐称と源泉徴収でばれる件について
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
企業はアルバイト先のことを調べますか?
就職
-
13
内定取消になる要件について
就職
-
14
アルバイト経歴と新卒時の源泉徴収票提出について
就職
-
15
専門学校の願書の職歴に嘘のアルバイトを書こうと思ってます。個別相談でもそのアルバイトの事を話しました
専門学校
-
16
職歴詐称して採用されました。バレますか?
面接・履歴書・職務経歴書
-
17
アルバイトで働いていた期間をサバ読んだらバレますか? 嘘がよくないのは分かっていますが、前のバイトを
会社・職場
-
18
就活の嘘ってどこまで許されると思いますか? 例えば半年しか働いてないバイトを2年と言ったり、サークル
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
会社に知られず、アルバイトっ...
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
アパレル業界に就職したい
-
アルバイトのとき。。。
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
営業所と事業所のちがい
-
me って何の略なんでしょうか?
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
事務員に様をつけたほうがよい...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
-
面接時に「もったいない」と言...
-
企業のFAX番号・メールアド...
-
京都・奈良
-
職種における現業とか現業職と...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
職業に貴賎なしって言葉が あり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
社会経験とは
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
28歳大学中退、職歴なし
-
フリーターの人生について。 僕...
-
初めて二ヶ月ですがアルバイト...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
自己PRでアルバイトの経験
-
26歳フリーター今後の人生
-
推し活やってる人に質問です。 ...
-
オリエンタルランド所属(?)の...
-
嘘のアルバイトの履歴
-
1年前に大手家電量販店のアルバ...
-
一般常識の短期・長期バイトの...
-
大至急回答お願いします。 1月...
-
アルバイトを始めたばかりです...
-
大学時代サークルやアルバイト...
おすすめ情報