
1年前に大手家電量販店のアルバイトに受かったのですが
その時辞めようとしていた職場(当時アルバイトだった)から「社員にならないか」と声を掛けられて、家電量販店のバイトは内定を辞退しました。
でもその後色々話を聞き、社員というのが正社員だと私の条件と合わず、契約社員となりました…(その時点で辞退する前に聞けば良かったんですが、それは言わないでください…、、)
それから1年、職場が傾き始め、契約の私たちは切られるかも知れない所に来ています。
あの時家電量販店のアルバイトにしておけば良かったととても後悔しています。
都合のよい話ですが、また応募しても良いものですか?
受からないとしてもチャレンジしてもいいでしょうか?
正直ずっと引っかかっていてチャレンジだけでもする権利はあるでしょうか…??
色々急ぎすぎて後悔しています。
お優しい方アドバイスお願いします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
会社に知られず、アルバイトっ...
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
女性が性風俗で働く理由って何...
-
「事務長様」って変ですか?
-
営業所と事業所のちがい
-
大卒で小売業は恥ずかしいこと...
-
ホステス経験者が教師になって...
-
銀行「事務センター」の仕事に...
-
職種における現業とか現業職と...
-
転職先について。 頭が悪く、覚...
-
腰痛持ち、30代後半の転職
-
面接時に「もったいない」と言...
-
京都・奈良
-
事務職には、1分間に何文字打...
-
51歳男、大卒ですが、無能です...
-
OAクラークってどういう意味で...
-
社会保険と生活保護の併用レセプト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年ニートでアルバイトすらし...
-
長期で働くとウソをつき、短期...
-
アルバイトや派遣は公務員で職...
-
社会経験とは
-
履歴書のアルバイト経験を職歴...
-
会社都合で退職後、2年間無職で...
-
28歳大学中退、職歴なし
-
フリーターの人生について。 僕...
-
初めて二ヶ月ですがアルバイト...
-
アルバイト(学習塾の講師)の競...
-
自己PRでアルバイトの経験
-
26歳フリーター今後の人生
-
推し活やってる人に質問です。 ...
-
オリエンタルランド所属(?)の...
-
嘘のアルバイトの履歴
-
1年前に大手家電量販店のアルバ...
-
一般常識の短期・長期バイトの...
-
大至急回答お願いします。 1月...
-
アルバイトを始めたばかりです...
-
大学時代サークルやアルバイト...
おすすめ情報