重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1年前に大手家電量販店のアルバイトに受かったのですが
その時辞めようとしていた職場(当時アルバイトだった)から「社員にならないか」と声を掛けられて、家電量販店のバイトは内定を辞退しました。

でもその後色々話を聞き、社員というのが正社員だと私の条件と合わず、契約社員となりました…(その時点で辞退する前に聞けば良かったんですが、それは言わないでください…、、)

それから1年、職場が傾き始め、契約の私たちは切られるかも知れない所に来ています。
あの時家電量販店のアルバイトにしておけば良かったととても後悔しています。
都合のよい話ですが、また応募しても良いものですか?
受からないとしてもチャレンジしてもいいでしょうか?
正直ずっと引っかかっていてチャレンジだけでもする権利はあるでしょうか…??

色々急ぎすぎて後悔しています。
お優しい方アドバイスお願いします。。

A 回答 (3件)

内定辞退者の記録は会社のデータに保存されてる可能性がありますから、再度応募しても不採用という可能性はあり得ます。


私も昔のパート時代に採用を蹴った会社に1年後、履歴書を送ったら早々に返されてきましたよ(笑)
    • good
    • 0

チャレンジするきがあなたにあるのなら私は良いと思いますよ。

頑張って、、、
    • good
    • 0

バイトなんて適当に応募すればいいじゃないの


と言うより、正社員を目指したほうがいいと思うけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!