
先日とある公務員試験に最終合格した者です。
試験関係の書類を整理していた所、提出した履歴カードに記載漏れがあることに気が付きました。
履歴カードには、「予備校等も含み最終学校まで記載すること」とあったのですが、そこに二年前に通っていた公務員予備校の記載をしていませんでした。
予備校には入学料は支払ったものの、数回行っただけで行かなくなってしまったような形です(中退はしていません)。
職歴が1か月以上のものを記載する形だったので、うかつにも予備校もそのような基準と思い込んでいました。
予備校には正職員として働きながら入学したので、履歴書自体には空白はないのですが、
学歴詐称にあたらないかと考えると日々不安です。また、面接して下さった方や
受験を応援してくれた周囲に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
本来ならば人事の方にすぐにご報告をするべきなのですが、その前に皆様のご意見を伺えましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
一般的(というか、常識的)に「学歴」とは「学校教育法1条に規定される学校における修学歴」を言い、「法1条の学校」とは「幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校」となっています。
各種試験の受験者に対して知識・情報を伝授する”商業目的”の教育施設である予備校は、学歴の対象に当たりません。
例えば、自動車学校も学校教育法では「予備校」に該当します・・・最終学歴を「自動車学校卒」とする人っています?(稀に、予備校通いの末、大学受験を諦めて就職した人などで「予備校卒」と仰る方がいますが、ご当人の諧謔であり、世間に通用する学歴は「高卒」です)。
>学歴詐称にあたらないかと考えると日々不安です。
上記の通り、予備校在籍は元々学歴扱いされない経歴ですから、記載する必要はなく、学歴詐称に該当しようがありません。
その間は、空白期間で問題ありません・・・面接で確認されたら、「公務員を目指して勉強していました」で構いません。
>本来ならば人事の方にすぐにご報告をするべきなのですが、
面接で「(空白期間に)何をしてたの?」と聞かれなかったのかしら?
普通に考えて、「それなりの経験をしていたんだな」程度で、人物評価にさほど影響はなかったんでしょうね。
ま、報告したところで「はぁ?わざわざご苦労さん」と流されて終わりではないか と(ひょっとすると、後々何年も宴会の定番のネタにされるかも)。
「大学受験予備校の履歴書記載の適否」に関する過去質問があったので、参考まで・・・
http://okwave.jp/qa/q916056.html
ハローワークも「予備校は学歴でない」との見解。
No.1
- 回答日時:
これは採用側の人事委員会の判断ですから、正確にはいえませんが、まず心配は要らないでしょう。
なぜかといえば「入学料は支払ったものの、数回行っただけで行かなくなってしまったような」というのは常識的に通学したとはいえないような状況だからです。
まずこのような経歴が第三者にわかるはずがないし、わかっても本人が通学した意識がなかったので記載しなかったといえばそれで済んでしまう程度の話ではないでしょうか。
履歴書の学歴というのは、基本はその本人を採用するのに必要な情報が正しく書かれているかどうかですから、この程度の軽微な記載漏れで採否が覆るというのは信じがたい話です。
あまり神経質にならないほうが良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公務員試験:職歴の虚偽記載はバレる?
就職
-
公務員採用時の職歴調査(バイト歴)について
面接・履歴書・職務経歴書
-
公務員試験の内定取り消しについて。
国家公務員・地方公務員
-
-
4
履歴書の記載漏れ
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
面接カードの勤務先の記入ミスについて
国家公務員・地方公務員
-
6
履歴書詐欺
就職
-
7
公務員試験の申し込み書の内容に誤りを見つけました。内定取り消しなどの処分があるのでしょうか? 先日、
面接・履歴書・職務経歴書
-
8
公務員試験経験者採用で、内定後に職歴証明書を提出が必要なんですが、その際に所属していた部署名まで記載
中途・キャリア
-
9
*公務員採用取り消しについて(学歴記入ミス)
就職
-
10
公務員試験の申込みの経歴詐称について この度警察官採用試験を受験し、最終合格をいただきました。ただ、
面接・履歴書・職務経歴書
-
11
公務員内定後の職歴について
面接・履歴書・職務経歴書
-
12
公務員の職歴詐称
その他(就職・転職・働き方)
-
13
公務員合格後の過去の職歴調査について
就職
-
14
公務員採用試験の職歴について 虚偽記載になるか教えてください。
面接・履歴書・職務経歴書
-
15
公務員採用における職歴確認について
面接・履歴書・職務経歴書
-
16
公務員試験の内定取消通知について
就職
-
17
公務員試験についてです。この度内定を頂いだ者なのですが在職期間証明書というものを提出しろと家に届きま
アルバイト・パート
-
18
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
現在大学4回生、地方公務員内定者です…
面接・履歴書・職務経歴書
-
20
公務員試験後の提出書類
面接・履歴書・職務経歴書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
契約社員より正社員を目指すべ...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
不採用の理由
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2浪1留既卒の学生で4年遅れで新...
-
少人数の職場ってどうですか?
-
就職する会社の従業員2000名で...
-
浪人や留年を繰り返し既卒で25...
-
就活の質問です。 最終面接で本...
-
20代後半の既卒は例え高学歴で...
-
Fラン卒の人の就職先てどんな感...
-
学歴フィルターとは何だったのか
-
就活について教えてください。
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
アナウンサーになるには、良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報