おはようございます。
質問が2つありますので、宜しくお願いします。
1 私は、公務員志望者ですが、募集案内を見てみると、公務員採用試験は、民間企業と比較して健康診断を採用側で行うことが多いように感じます。公務員試験経験者の方、または内情を知っている方にお聞きします。大学で発行してもらう健康診断書を提出するところってありましたか?
2 私は、大学で健康診断を受けてきました。項目の中に喫煙はするか?というものがあり、私は正直に、はい、を選択肢しました。
また、疾病暦の項目もあり、正直に、アトピー性皮膚炎、とここも正直に書きました。私はとにかく素直に申告したほうが良いとおもったのでそのように記入しましたが、後ほど父親から、
「そんなことを正直に書くのは馬鹿だ。大体喫煙している人、太っているやつ、厄介な疾病を持っている人は採用しないよ。表向きは関係ないと言っているだけだ。世間は冷たいよ。会社はとにかく健康な人間しかほしくないんだから。」
といわれました。わたしは父親の言うことはそういえばそうだなと物凄く後悔していますが、みなさんはどうお感じになったでしょうか?特に人事の方の意見を聞きたいです。
2の父親の説明が本当なら、大学発行の健康診断書は提出したくないと思っています。近くの内科医で新たに診断書を書いてもらいたいと思います。ただ、公務員の採用側が健康診断を行っているのだったら、そのときには喫煙暦や傷病等は申告しなければいいので、問題ないわけですが、もし大学発行の健康診断書の提出を求められたらどうしようと思い、1の質問をさせていただきました。
以上2点よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
他の方の回答を見て、公務員試験でもいろいろあるということを知りました。私の友人に公務員がいますが、筆記試験に合格して面接を受ける前に保健所かどこかで健康診断を受けたそうです。日時指定があって、人事担当らしき人が最初に説明をして、全員が順番に受けたので時間がかかって大変だったと言っていました。そのとき友人は遠方にいたので診断書の提出でいいかお尋ねしたら、それでは駄目だと言われたそうです。試験なので同じ条件でいっせいに受けてくださいということで、なるほどと思いました。
八年くらい前の、地方公務員の話です。
ですので、皆さんの回答を見るに、希望先の人事担当にお尋ねされるのがいちばん確実ではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
私も、公務員でした(この春定年退職しました)が、健康診断書の条件に公的機関・・・というのがありました。
したがって、私は、保健所に行って健康診断を受けてきました。今でも、臨時講師(公立学校教員です)を採用するときでも、健康診断書の提出が義務づけられていますが、自分で受けてくるのですよ。採用側でやるのは、初めて聞きましたが・・・???
いったん採用されれば、毎年無料(補助してくれます)で定期検診を受けられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 生活習慣・嗜好品 大腸がん検査の便採取用のキットを無くしてしまいました。 3 2022/12/08 03:40
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- その他(健康・美容・ファッション) 入社前健診について 入社前の健康診断受診をお願いされたのですが、この費用を負担してくれる会社は少ない 4 2022/09/01 13:03
- 会社・職場 就業規則と労働安全衛生法(66条)の優先順位について質問です。 私は、近くの病院で法定検診のみ受診し 6 2022/09/07 07:45
- 病院・検査 日本って入社時に健康診断を受けなければいけない法律になってますが、なんかおかしくないですか? 私は以 4 2022/07/12 22:53
- 会社・職場 健診等の健康管理に厳しい会社で働いています。 皆様の会社は如何でしょうか?ご意見が聞きたいです。 弊 4 2023/08/22 20:15
- 病院・検査 私は今まで健康診断をした事がないのですが、この度新しい仕事に採用され、必要書類の中に健康診断書と書か 3 2022/04/14 17:52
- 病院・検査 日本では健康診断受診が義務ですが、おかしいと思いませんか? 会社では健康診断を受けなければ懲戒です。 17 2023/03/17 07:38
- 新卒・第二新卒 新卒の最終面接後に健康診断を受けさせられる意味は? 4 2023/08/10 00:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
公務員になるさいに健康診断書を提出するのですが、血液検査とかも受けた方がいいのでしょうか?
ハローワーク・職業安定所
-
国家公務員は年に一回の健康診断はありますか❔職場で定期的な健康診断を受けられなければ自分で病院に行っ
国家公務員・地方公務員
-
公務員採用試験の健康診断の結果はどのぐらい悪いと不合格になるのか?
就職
-
-
4
公務員試験の身体検査
就職
-
5
公務員試験の最終結果待ち、辛いです。
転職
-
6
公務員試験の既往歴について はじめまして、私は社会人3年目のものでありこの度市役所の試験に合格し、内
国家公務員・地方公務員
-
7
公務員試験(市役所) 採用漏れについてです。 現在、大学四年生。 公務員試験(市役所)を最終合格しま
国家公務員・地方公務員
-
8
公務員試験の内定取り消しについて。
国家公務員・地方公務員
-
9
公務員試験では....
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
健康診断書について。
転職
-
11
公務員試験に合格しました。 健康診断を今後受けるのですが、既往歴には2年半前のうつ病を記入してもらお
国家公務員・地方公務員
-
12
公務員を目指す上での既往歴
国家公務員・地方公務員
-
13
公務員試験 補欠合格者について 採用人数5人の市役所では、補欠合格は何人くらい出すと思いますか? 皆
国家公務員・地方公務員
-
14
公務員試験の採用候補者名簿に登載の意味について
国家公務員・地方公務員
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TBSテレビの平均年収は1500万円...
-
アメリカのIT産業の技術者はか...
-
面接の答え方について ガクチカ...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
広島だと、中国電力以外の民間...
-
高卒就職ではトヨタなど大手企...
-
中卒の方にききたいのですがよ...
-
質問です。 2年浪人+半年留年で...
-
チケット案内の仕事を就こうと...
-
TOEIC555から2週間で700まで上...
-
職業訓練校に通うことを検討し...
-
就活 職種別採用をしている企業...
-
職種で悩んでいます。 20代半ば...
-
トヨタ自動車の高卒採用は製造...
-
広島大からは入社できるが、山...
-
押しに弱く、断れない性格に悩...
-
2年浪人し、半年留年し今年の9...
-
スーツの上って何か羽織っても...
-
マイナビの返信機能について 今...
-
ハロワってブラック企業しかな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終面接で工場見学があった場合
-
24歳の女で最低賃金フリーター...
-
大卒なのに1年目のボーナスが額...
-
スーツの上って何か羽織っても...
-
28歳フリーターです。 この度、...
-
どうして大手企業は法定雇用率...
-
履歴書を書くとき
-
2年浪人し、半年留年し今年の9...
-
日本の仕事は
-
自衛隊の知り合いに、50歳で現...
-
内定いただいた後にその企業の...
-
理系学部卒でも大手等に受かる...
-
内定後に履歴書や職務経歴書を...
-
理学研究科生物学専攻修士課程...
-
至急 お願いします 就活中です...
-
就活相談 26卒女です。 ・1.2級...
-
面接アレルギーは社会にいらない?
-
理系で就活終えた方に質問なん...
-
内定先について
-
就職についてです。 専門学生の...
おすすめ情報