年金の受給額の計算について教えてください。
国民年金保険料の月額は、現在16,520円のようです。
厚生年金保険料の標準報酬月額の最低金額58,000円から88,000円では、16,104円です。
厚生年金保険料は会社と折半なので、実際の本人負担額は5,052円です。
年金受給額を計算する際には、これらは同等として計算されるのでしょうか?
それとも厚生年金の全額保険料で見ないで、もっと上でないと国民年金と同等に計算されないのでしょうか?
一般的にフルタイムなどで働いている場合には、上記のようなことはまずないかと思うし、最低賃金から社会保険加入要件を考えると、上記のようなケースはあまりないかと思います。
零細企業などの役員やその家族などであれば、最低賃金関係なく設定できるのであり得るのかもしれませんが、配偶者であれば第三号被保険者制度で別な話になるかと思います。
国民健康保険料などとの関係もあるので、これだけで判断はできないかと思うのですが、会社経営者などで家族に障害を持つ方を扶養しているような場合、将来の年金もないと不安でしょうから、手伝える派にで働かせて、上記のような最低金額で社会保険に入れるなどがお得であったり、あんしんであれば、経費計上もできる理由もあるとなれば、国保や国民年金からの切り替えもありなのかな?などと疑問を含め思い至ったので、詳しい方がいましたらよろしくお願いいたします。
また、お分かりになるようでしたら、国民年金第三号被保険者(厚生年金加入者の扶養配偶者)として、実質保険料負担をしていない人は、国民年金第一号被保険者として保険料負担する場合と、年金受給額の計算では同等なのでしょうか?
多くの人は払う保険料を少しでも安くすることでお得さを感じるのかもしれませんが、受給額も視野に入れてどれがお得なのかを考えるのもよいのかなと思いました。
物価の変動や各時代などでも変わるかと思います。
今の時点の保険料負担と想定できる受給額計算の仕組みから回答いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>厚生年金保険料の標準報酬月額の最低金額58,000円から88,000円では、16,104円です。
>厚生年金保険料は会社と折半なので、実際の本人負担額は5,052円です。
違います。16,104円の半分ですから8,052円です。
>年金受給額を計算する際には、これらは同等として計算されるのでしょうか?
<それとも厚生年金の全額保険料で見ないで、もっと上でないと国民年金と同等に計算されないのでしょうか?
老齢厚生年金は「定額部分+報酬比例部分」になっています、この「定額部分」が、現在は老齢基礎年金額と総額になっているので、本人負担額は5,052円であっても、国民年金16,520円より受給額は多くなります。
高所得の厚生年金加入者の保険料で賄われるということです、
>厚生年金保険料は会社と折半なので
国民年金も加入者の保険料と同額が公費で負担されています。
昔は1/3が公費負担でした、
>また、お分かりになるようでしたら、国民年金第三号被保険者(厚生年金加入者の扶養配偶者)として、実質保険料負担をしていない人は、国民年金第一号被保険者として保険料負担する場合と、年金受給額の計算では同等なのでしょうか?
同じです。
ただし、第一号被保険者は付加年金に加入できまし、国民年金基金にも加入できます。
ご回答ありがとうございます。
結構周りに無知なまま未加入や滞納される国民年金加入者である自営業者がいます。
私自身は会社経営者で未加入や滞納はあり得ないと思っております。
会社経営前は士業事務所(税理士を中心に総合事務所勤務で補助者)だったこともあり、相談を受けることもあり、滞納するくらいなら免除申請を検討したか、無知なまま未加入となっていないのか、などと伝えることがあります。
ただ、質問させてもらった部分が気になり質問させていただきました。
零細などの会社経営者の奥様などで、扶養の範囲内を気にしながらパート勤務などを耳にしますし、中には、障害などを持つお子さんが自宅にいるケースもごくまれですがいます。
であれば、旦那や父親の会社で社保加入で最低限の保険料負担をすることで、社会保障を手厚くし、さらに扶養の壁が意味がなくなるので、パート等を増やすこともできますよね。
架空人件費となるようなことは問題かもしれませんが、実際に何かしらの担当業務を持たせることで、こういった話もありかと思います。
健康保険も国保より社保のほうが手厚いでしょうしね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 「国民健康保険」等の保険料 4 2022/12/08 14:35
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 厚生年金 国民年金の第2号被保険者の要件は、「厚生年金保険又は共済組合に加入している人のうち、65歳未満の人及 3 2022/06/29 13:57
- 健康保険 国民健康保険と介護保険の保険料の計算について 3 2023/03/06 00:39
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
- その他(お金・保険・資産運用) 現在、国民健康保険 国民年金 加入中 法人設立した為、社会保険 厚生年金に切り替え ↑合ってますか? 1 2022/11/30 00:17
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
-
年金60歳から繰り下げ受給して6...
-
国民年金の掛け金の返金はして...
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
私は50歳で厚生年金が5年と5ヶ...
-
基金代行部分は老齢厚生年金と...
-
次期と来期の違い
-
標準賞与額について。
-
厚生年金の平均標準報酬月額に...
-
国民年金いつまで払う
-
昭和44年、1969年生まれです。...
-
老齢基礎年金が追納できない根...
-
遺族年金:夫が65歳以上で死亡...
-
遺族年金をもらっている彼女と...
-
年金と臨時収入
-
18歳からの厚生年金について
-
年金定期便の老齢年金の見込額...
-
在職老齢年金への疑問
-
遺族厚生年金→この夫が亡くなっ...
-
イギリスの年金の還付請求
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金加入上限は480月だそうです...
-
1962年4月生まれです。 本日は2...
-
厚生年金44年特例について
-
遺族年金についての質問です。 ...
-
お世話になります。 現在、障害...
-
障害者年金 初診日に厚生年金加...
-
厚生年金加入期間
-
年金受給は、65歳、70歳、75歳...
-
52歳で年金受給開始年齢を60歳...
-
厚生年金の早期受給について
-
無年金の母について
-
国民年金保険料の支払いを65歳...
-
統合失調症で障害年金2級を受給...
-
特別支給老齢厚生年金について
-
障害年金受給者です。働く月収...
-
遺族年金の届けについて
-
一人社長をやって厚生年金を払...
-
厚生年金 一ヶ月だけいくら
-
障害年金の給与基準
-
年金額(見込額)108万円は...
おすすめ情報