
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、契約を終了になることがありますでしょうか。
友人が入って1週間出勤した派遣先を身内の不幸で急遽欠勤して、その後風邪をひいてしまい、もう忌引きの期間含め2週間近く欠勤しています。
PCR検査の結果は陰性でした。
派遣先が嫌だとかではなく、医者こら処方された薬も効かず単純に熱もずっと下がらず声もガラガラの状態です。
派遣先と派遣会社には欠勤の連絡はちゃんとしています。
この状態だと契約が危ないかもと思うのですが、どうでしょうか?
もちろん派遣先にもよるかと思いますが、皆さまの意見を教えてください。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
欠勤の理由はともかくとして
現実に仕事に出られない人を派遣しても
その派遣会社の管理能力が疑われるだけですから
派遣会社としては契約を続ける意味がないと思います。
たとえ簡単に補充できるような手足代わりの仕事だとしても、です。
その人にいてもらわなければいけない理由があれば別ですけど。
No.4
- 回答日時:
こんにちは、
派遣会社で
働いていた者です。
人材の補充
削減の手続き会社側が簡易に
出きるシステムが
派遣会社です。
仕事内容や、なかなか希望者が居ない労働内容の場合は戻ってこれる可能性は高いと思いますが、
長期のお休みは
会社にとって不都合です、
新しい方を入れていただけるように、派遣会社に頼むと思います。
その為に派遣会社に高いお金を払っています。
その為の
派遣会社と言っても
過言ではないと思いますので、
お休み中の方は派遣会社と
今後のことについて、
良く話をした方が良いでしょうね。
No.3
- 回答日時:
いずれにしろ理由のない欠勤者は別の人と入れ替えます
会社は何人人を送ってくれと言ったのです5人働く場所に4人しか着ていないと契約違反ですから連絡が来た時点で代わりの物を差し替えます
次の仕事依頼が来たらそこには回さず他の所に回します
連絡入れないで休むなら雇用条件の違反で除名するだけです
病気なら医者の診断書を付けることです
No.2
- 回答日時:
入ったばかりの派遣先で欠勤が続く場合、
契約を終了になることがありますでしょうか。
↑
当然ですが、あります。
この状態だと契約が危ないかもと思うのですが、
どうでしょうか?
もちろん派遣先にもよるかと思いますが、
皆さまの意見を教えてください。
↑
ワタシだったら切りますね。
社員の事情など、会社には関係の無い
ことです。
二週間も休んだら、理由はどうあれ
アウトです。
まして入ったばかりでしょう。
運が無いと思って諦めてください。
悪いけど、他を当ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
派遣です。休みを取ったのですが(有給ではない)理由を聞かれました。 有給の場合は休みを聞いては行けな
派遣社員・契約社員
-
派遣会社に登録しているのですが、人間関係で行けなくなりました。2週間ほどお休みして、次の派遣先に行く
派遣社員・契約社員
-
私は無職ですか? 私は今、会社に勤めておらず実家暮らしです。 動画投稿(どこの事務所に所属してない)
個人事業主・自営業・フリーランス
-
4
近所の自動車工場で 派遣社員として働いていましたが 派遣社員として働くことが時間の無駄と思い派遣会社
派遣社員・契約社員
-
5
急な退職者が出たので、部下のシフトを変更して対応したら人権侵害だと言われました。 部下の言い分は、『
会社・職場
-
6
ありえない。この呼び方ってこちらを舐めてますよね?
会社・職場
-
7
職場での左遷について、3人の中途採用の人達から、私とは同じ事務所では働けないと社長に訴えたようで、私
退職・失業・リストラ
-
8
派遣で定期を買ったほうがいいか
派遣社員・契約社員
-
9
これは勤務時間ですか?
正社員
-
10
賃貸物件に住んでいて町内会費は払う義務とは有るのですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
コネ入社は社員側と会社側、どちらが立場が上なのか? 運動部経験者は非経験者より仕事ができるのか?
就職
-
12
起業のために銀行などからお金を借りる方がいると思うのですが、 もしその起業が失敗して借金を背負ってし
会社設立・起業・開業
-
13
現金(給料)を本人以外でもらう方法
会社・職場
-
14
至急!!! 福利厚生ってどういう意味ですか? ほんとに簡単にわかりやすく教えて欲しいです! ボーナス
会社・職場
-
15
私は現在58歳ですよ、貯金が500万円しかありません。年金と言ってもおそらく65歳から8万円位にしか
高齢者・シニア
-
16
子猫の兄妹を保護したのですが、私は61歳で夫婦で一戸建てに住んでいます。この年で子猫を二匹も飼うなん
猫
-
17
仲良くなった女性は既婚者です。 子育て中の子どもが3人、旦那さんは単身赴任中です。職場は違いますが、
浮気・不倫(恋愛相談)
-
18
パートをすぐ辞めるのは甘いですか? パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年
アルバイト・パート
-
19
派遣会社で就業予定だったのですが、急用が入ってしまい、連絡するまもなく無断欠勤という形になってしまい
会社・職場
-
20
派遣社員として時給1060円で働いています。 求人サイトには時給1100円と記載されていましたが、私
派遣社員・契約社員
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
月曜日、急に仕事辞めます。今...
-
5
派遣を2日目にして辞めたいと担...
-
6
ずっと働いてほしい派遣社員っ...
-
7
通帳口座番号 メールで送っても...
-
8
事務の派遣をやってます。 お休...
-
9
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
10
この派遣社員の中年女性Aさんは...
-
11
【大失敗】フルキャストに登録...
-
12
契約終了決定後職場に居づらい...
-
13
派遣切りにあいました。 突然更...
-
14
更新をしないと伝えたら上司の...
-
15
派遣社員しています。 派遣元が...
-
16
派遣社員です 仕事を半年で辞め...
-
17
派遣の仕事を初回契約で辞めた...
-
18
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
19
契約社員の契約更新
-
20
1週間だけど穏便に辞めたい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter