
1.IEで「ショートカットを起動するためにウィンドウを再使用する」をオフにしています。
2.HDに保存してあるインターネットショートカットに関しては、ダブルクリックをする都度、新しいIEが起動されます。(想定通り)
3.Outlook Expressで、メール中に記載してあるURLに関しては、クリックすると新しいIEが起動せず、「ショートカットを起動するために~」のオプションが有効の場合と同じ動作をするようです。
3の事象を何とかしたいのですが、原因を思い当たる方はいらっしゃいますか?
以前は、こんなことはなかったと思うのですが、今日気づいたらそうなっていました。
今日あった出来事と言えば、Windowsのブート中に、誤って電源コードを引き抜いてしまったことなのですが、その拍子にシステムが壊れてしまうようなことが考えられますでしょうか??
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
> 今日あった出来事と言えば、Windowsのブート中に、誤って電源コードを引き抜いてしまったことなのですが、その拍子にシステムが壊れてしまうようなことが考えられますでしょうか??
考えられますね。
レジストリが壊れた可能性があります。
パソコンを購入時状態へ戻すことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
ファイルの種類とそれを開くプログラムの関連が壊れているのだと思います。
マイコンピュータ→ツール→フォルダオプション→ファイルの種類
で、
URL: HyperText 転送プロトコル(HTTP)及び
URL: HyperText 保護機能付き転送プロトコル(HTTP)
の拡張子のアイコンがIEになっていないと思います。
ここで「変更」とか「詳細設定」が効けば直せるのですが、
効かない場合は(私の場合はダメでした)リカバリしかないかもしれません。
レジストリの知識のある方ならなんとかなるのかもしれませんが、私は結局リカバリで復旧させました。
参考URL:http://okwave.jp/qa2433669.html
的外れならごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- BTOパソコン PCで立ち上がりに不具合が出ています 原因は何がかんがえられますか? 6 2022/05/11 18:23
- Excel(エクセル) WPSスプレッドシートの起動オプションの設定は可能ですか? 1 2023/02/11 19:49
- BTOパソコン パソコンの起動時間 5 2022/10/06 17:01
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Chrome(クローム) グーグルクロムをマイクロソフト・エッジに切り替える方法 2 2022/06/20 10:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
タスクバーが二重表示されてしまう
-
起動時、タスクトレイのアイコ...
-
gpedit.msc ローカルポリシーの...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
EXCEL起動について
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
「ショートカットエラー パラメ...
-
"スタートアップの" -?
-
パソコンを起動したときに自動...
-
パソコン起動時に自動的に開く...
-
PC起動後にdesktop.iniがメモ帳...
-
コンピューターの管理が無い!
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
カスペルスキーのマークがタス...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Vistaと7の決定的というか大き...
-
WindowsXP セーフモードでも起...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lhaplus for Windows を再イン...
-
パソコン起動時勝手にフォルダ...
-
スタートアップ項目のチェック...
-
Windows7パブリックフォルダ削...
-
IEの全画面表示(キオスクモー...
-
Windows 7 64bitでのreg.exe
-
Windows XP起動時にソフトを自...
-
アダルトサイトが勝手に開く
-
コマンドプロンプト 使用不可
-
autoexec.batをウインドウズX...
-
コンピューターの管理が無い!
-
WinXPのタスクスケジューラ設定...
-
EXCEL起動について
-
全種類のファイルでクリック→開...
-
アイコンが消えないんです
-
デスクトップ画面の広告の削除
-
ワンタッチスタートボタンの無効化
-
カスペルスキーのマークがタス...
-
INF file txtsetup.sif is~
-
「ショートカットエラー パラメ...
おすすめ情報