
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちわ!
私もまったく・・・ではないですが、殆んど同じような経験をしたことがあります。
数年前ですが、当時付き合っていた彼氏と別れ、一緒にスノーボードに行く相手がいなくて困っていたときにあるスノーボードサイトを見つけ、そこのメンバーとのオフ会や一緒に滑りに行ったことがあります。
実は私、ものすごい人見知りが激しいんです。
自他共に認める人見知りで、当時の彼氏も人見知りはある程度治したほうがいいと言っていましたし。
このままではいけないと、清水の舞台から飛び降りる勢いでサイトの会員になり、掲示板に書き込んだりして何とかオフ会に参加する事になりました。
何年か続いているサイトですので、私だけ初参加だったらイヤだな~と思いましたが、20人中同じ境遇の人も半数いましたので、別に気にならなかったです。
運悪く、私のテーブルは常連さんだらけで(8人中初参加は私一人)イヤだな~と思いましたが、常連さん達も気を使ってくれていたので助かりました。
仲間はずれにされたら、うまく話しに入れなかったら・・・と考えがちですよね。
でも大丈夫ですよ!
なんとかなります!
そこから新たな人間関係が築けるかもしれないし、一度に沢山の人と仲良くならなくても、ジワジワとがんばっていきましょう!!
No.3
- 回答日時:
知らない人が18人なら逆にいいです。
中途半端に4対16とかだと知っている同士で固まりますから。女10人いいじゃないですか。より取り見取り、小まめに動けば福が向こうからやってきます。そう思って、後々のうれしいことを思いながら参加しましょう。きっといいことがあります。
No.2
- 回答日時:
回答者も昔は(今は違っている)初対面の人には気後れしていました。
バーベキューってそれぞれ役割がありますよね。
もしくはその場の自然発生的に感じで。
女性だと下ごしらえなんかです。
男性だとバーベキューの設営や後片付けの力仕事。
そうすると同じ人と話す事が多くなって何となく仲良くなるものです。
ちょっと勇気を出した「私・・やります」って言ってはどうですか。
突然現地でスーパーに買出しの場面で見知らぬ異性と組んでいくなんてありますよ。
野外でビールを飲むかもしれませんから飲酒運転にならないように気をつけてください。
楽しんで参加してください。
No.1
- 回答日時:
私も大勢の初対面苦手です。
今まで何回か誘いに乗りましたが、前日、不安と緊張でドタキャンしようかと考えることが多かったです。メンバーにもよりますが、身内話で盛り上がれちゃうと入っていけないですよね。逆に皆が気を使ってくれて楽しいこともありました。今回は18人もいるのでいろんな人がいて楽しいと思って参加してみては?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
6/2アプリ版終了でスマホしか持...
-
参政党「プロゲーマーを集めて...
-
はじめてオフ会に参加するので...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
花火大会では雨が降る?
-
MLB 同じ帽子
-
多数決で決まってことを急に変...
-
旦那や嫁が、同窓会に参加する...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
お寺への手紙の書き方
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
主催と主宰の違いは?
-
「於」 読み方
-
友達に
-
同窓会に来ない人の心理
-
成人式に行かないことにしまし...
-
創価学会員がやらない行事って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
参政党「プロゲーマーを集めて...
-
非参加と不参加の違いはなんで...
-
6/2アプリ版終了でスマホしか持...
-
A○の素人ものや、感謝祭などに...
-
インフルエンサーのオフ会でタ...
-
以下の文章を、丁寧なビジネス...
-
「是非~参加させて頂きます。...
-
「強制参加」と「自由参加」の...
-
釣りに誘われた時の断り方は?
-
同窓会で見た目の差をどのくら...
-
知らない人の送別会
-
皆が初対面
-
学校説明などである当日参加OK...
-
はじめてオフ会に参加するので...
-
PC版LINEでオープンチャットを...
-
【Zoom】初心者ですが、参加時...
-
緊急です。男性の方教えてくだ...
-
みなさん社員旅行ってあったら...
-
社会人サークルに1人で参加さ...
-
オフ会に勝手に来る人に、注意...
おすすめ情報