
エクセルファイルにパスワードを設定しました。
名前をつけて保存を選び、保存オプションのところで、読み取りパスワードを設定し、OKを選択。
パスワード確認画面が出て、もう一度パスワードを入力し、保存しました。
次に開くときにはパスワード要求画面になるはずなのに、パスワードを設定する前のようにふつうにすぐ開いてしまいます。
何か設定が間違っているのでしょうか?何度やり直してもダメでした。
どなたか詳しいかた教えてください。
パスワードは下記ページを参照し設定しました。
http://azby.fmworld.net/usage/windows_tips/20050 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
windowsのインストールにてISO...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
[virtualbox] Windows XP のVHD...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
XPがインストールできない
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
パソコンを買ってから何かやら...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログイン画面を消したい
-
常にAdministratorでログインし...
-
「administrator」(管理者権限)...
-
WindowsへのログオンID?
-
上書きできないPPTのプロテクシ...
-
パスワードの設定の仕方、教え...
-
XP自動ログイン
-
スクリーンセーバーのパスワー...
-
Windows起動時の「ログオンメッ...
-
XPにて、時間が経つとユーザー...
-
Microsoft sharepointに共有フ...
-
画面外に開かれ、表示されない...
-
『タスクバーを自動的に隠す』...
-
ショートカットのはずし方
-
パソコンの画面が横に広く伸び...
-
送信済みメールが共有されずに...
-
Windows10のデスクト...
-
著作権はどこまで?
-
Windows10 音量バーを消したい
-
JPEGイメージを連続で再生したい!
おすすめ情報