dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

記憶があいまいですが、テレビ放送で見たのですが、SFで船の形をした宇宙船が、巨大なロボットになってしまいます。
回答のほど、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

再々度です、


「電脳戦記ウェブダイバー」のガリューン、
「出撃!マシンロボレスキュー」の、
サブマリンロボ1体とアクアロボ4体、
更に合体してハイパーサブマリンロボに、
この2つを思い出したので、参考迄に。
    • good
    • 0

「星銃士ビスマルク」?



参考URL:http://pierrot.jp/title/bismark/index.html
    • good
    • 0

ぱっと思いつくのは「超時空要塞マクロス」ですかね。


wikiのURLを載せておきますので、よろしければ覗いてみてください。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%85%E6%99%82% …
    • good
    • 0

いつ頃のアニメか、どんな登場人物なのか分からないと絞り込めないですが。



『宇宙魔人ダイケンゴー』
主人公とヒロインが駆け落ち(?)するロボットアニメ。
宇宙船が3つのメカに分離して、再合体してロボットになります。

『銀河旋風ブライガー』
「星から星へ泣く人の、涙背負って宇宙の始末
 銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば即参上!」
スポーツカー→宇宙船→ロボットへと変形します。
    • good
    • 0

再度です、


「戦闘メカ ザブングル」のは、アイアンギアーで、
「KiddyGrade」のは、デュカリオンで、
それで、ANo.1の御方の御書きの勇者シリーズ、
スペースシャトルも船といえば船なので、
「太陽の勇者ファイバード」のファイヤーシャトルのグランバード、
「伝説の勇者ダ・ガーン」のシャトルセイバー、
「勇者指令ダグオン」のサンダーシャトルのサンダーダグオン、
で、「黄金勇者ゴルドラン」には、海賊船艦のキャプテンシャーク、
「勇者指令ダグオン」には、宇宙空母となるダグベース、
それだけ在ります。
    • good
    • 0

非常に情報が少ないから難しいが、


「戦闘メカ ザブングル」「KiddyGrade」とかにも、
船(艦)がロボットに変形してたのが、出てましたね。
    • good
    • 0

「超時空要塞マクロス」なんかもそうです。

    • good
    • 0

巨大ロボットだと下記の二つのどちらか?


「超時空要塞マクロス」ならマクロスがロボット形態になります。
「勇者王ガオガイガー」なら後半から出てくるキングジェイダーが船とロボットの形態を取りますね。
    • good
    • 0

”トランスフォーマー”シリーズとか


”勇者”シリーズとか
該当しそうなのがいろいろあるのですが・・・・もう少し情報ありませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!