
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
実際に試してないですが、ショートカットファイルのアクセス権を変更することで対応出来ませんか。
授業ということは生徒さんのPCだと思います。
特定のユーザーでショートカットファイルを作成し、そのユーザーにのみ変更権限を与えることで他のユーザーからは削除できなくなると思いまs。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
インストールできないですどう...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ログにserver reached MaxReque...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
ubuntu 24 へのCanon 複合機ス...
-
[Linux初心者]Ubuntu22.04.3LTS...
-
Linux(fedora30)が立ち上がらく...
-
yumやaptで依存関係で自動的に...
-
ubuntu proのデスクトップ版は...
-
AWSでSSH接続をしたいのですが...
-
Rasberry pi のオンボードNICの...
-
「トゥ]の出し方
-
ubuntu が起動しない。
-
centos7 で最近起動後数時間経...
-
ubuntuのターミナルで書いたコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショートカットを削除できない...
-
パソコンのデスクトップにある...
-
アウトルックエキスプレスなア...
-
デスクトップにたくさんのアイ...
-
拡張子はなぜ、大文字と小文字...
-
フォルダの並び替えの項目を固...
-
複数のフォルダへ同時にファイ...
-
フォルダの中に1個しかファイ...
-
ひとつのファイルを一括で複数...
-
ファイルの開き方(拡張子なし)
-
Excelの「アクセシビリティ 検...
-
Windowsフォルダ内のファイルと...
-
エクセルでの計算式もしくはシ...
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
タスクスケジューラからショー...
-
XCOPYでネットワーク越しにコピ...
-
Googleアカウントが削除されて...
-
パソコンのスキップとは何ですか?
-
DOSコマンドでファイルをコピー...
-
windows (ウィンドウズ) の 「...
おすすめ情報