
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
mixiで自分の存在を明らかにする事を心がけましょう。
1. コミュニティで書き込む
趣味や地域などのコミュニティに参加して、書き込みをしましょう。最初は「はじめまして」というトピックがあれば、自己紹介を書くか、他のトピックで他の人の書き込みにコメントをつけましょう。
2. 自分の日記をつける
地味ですが、これを検索してくる人がいますので、日記の書き込みが増えれば参照されやすくなります。
3. 他の人の日記にコメントする
主に参加したコミュニティのメンバーの日記にコメントを入れましょう。
上記のようにしてお互いにコメントを書く、またコミュニティのトピックの書き込みなどで交流ができた方に、「マイミク」の登録を依頼しましょう。
No.5
- 回答日時:
コミュニティーで友人を作ることも出来ますよ。
ご自分の興味のあるコミュに入って、
そこでどんどん発言なさって下さい。
そのうち、質問者様に度々レスをつけてくれる人が
現れると思います。
そうなったら、そのレスをつけた方の日記を見に行って
コメントを残す→相手の方も質問者様の日記にコメントを残す
という構造になり、どちらともなく
「マイミク申請」が出来る状況になりますよ。
あとは、下の方がおっしゃるように、ご自身の
母校に関するコミュは知り合い、リアルの友達を
発見することが出来ますから、
「~さんだよね?久しぶりです!」といきなり
マイミク申請をしても嫌がられることもないでしょう。
でも縁が切れているのにマイミクに名前がある人は
正直、微妙です。
数を増やそうとしないで、やり取りのある人と
マイミクになれば宜しいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人のコメント欄でよく、コ...
-
ブログの画像サイズについて。...
-
ブログのプレビュー画面が表示...
-
ホームぺージの移管について。...
-
ホームページで集客する場合た...
-
ワードプレスアドレスの固定ペ...
-
Googleアドセンス
-
ワードプレスは、ドメイン作った後
-
ワードプレスでドメイン2つも作...
-
ホームページ制作の単純な無料...
-
サーバーについて
-
ホームページ制作とコーティング
-
1つのサーバー契約で複数のドメ...
-
ワードプレスのプラグイン
-
Adobe Express(アドビエクスプ...
-
ワードプレステーマkatawaraのCSS
-
ワードプレスのテーマ:katawara
-
ホームページやブログに関しま...
-
ワードプレスに詳しい方に質問...
-
「ページにリダイレクトがあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
mixi マイミク申請 メッセージ
-
mixiについての質問(初心者)
-
mixiはいっているのですが...
-
ミクシィの迷惑メール
-
mixi 紹介文の削除方法
-
mixiへの招待について
-
mixiのマイミクを削除すると・...
-
ミクシィの荒らし攻撃
-
mixiでのあしあと・メッセージ
-
mixi(ミクシィ)
-
mixiのマイミク送信メッセージ
-
ミクシィの退会と招待について
-
マイミク
-
mixi 招待について
-
mixiで「友人まで公開」の「友...
-
mixiの足あとに。。。
-
【mixi】マイミクで避けたい人...
-
mixiでのマイミク申請(特急で回...
-
mixiの足あとについて
-
mixiに入りたいのですが。
おすすめ情報