
エレアコ (YAMAHA-APX-6S)のピックアップは旧型なのでホールの中にあるピックアップの上に9Vの電池を貼り付けるものでした。ある日コントロール部から小さなプラスチックの部品が零れ落ちてしまってから、音が出ません。古いものですから修理が効かないと思い、DEANMARKLEYのピックアップを購入しましたが、普通のアコギならアンプにつなぐといい音が出ますが、エレアコ (YAMAHA-APX-6S)をつなぐとやはりプラスチックのせいでしょうか、音も小さくなりますし良い音が出ませんでした。エレアコ (YAMAHA-APX-6S)の修理は可能でしょうか?また、他に良いピックアップや方法がありましたら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DEANMARKLEYの何という型式のピックアップにしたのでしょうか?
それによって回答が変わります。
それから1987年製というのは一般工業製品では古いですが、楽器としては必ずしも古くはありません。愛着があるのならYAMAHA特約店に修理を相談されてみてはいかがでしょうか。APXシリーズ自体は現行なので、代替ピックアップはあると思います。
この回答への補足
遅くなってすいません。『回答があった場合メールの通知有り』にしたんですがメールが来ていませんでしたから、まだ回答が来てないと思い込んでいました。早々回答くださったのにまことに申し訳ありませんでした。ご質問の件ですが『SINGLE COIL』と書いてあります。穴にはめこむタイプのものです。よろしくお願いします。
補足日時:2006/10/18 20:34お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノイズの除去方法
-
エレアコのプリアンプ?の使い...
-
ピックアップの出力ってなんで...
-
酸化還元反応の化学反応式でこ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
シェクターのギターにfenderの...
-
ビルローレンス VR-403 のPU
-
ギターのピックアップ交換で、...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
中華製アンプ
-
野外コンサートで周囲に届く音
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
観客用のスピーカーから出てく...
-
フェンダーザツインのフットス...
-
ベースのボディにヒビが入って...
-
カースピーカーの抵抗値4Ω⇒2Ωに...
-
家の玄関の鍵が開く音がして 玄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベースのピックアップ?のとこ...
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ギブソンのピックアップ(ナン...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
エレアコのプリアンプ?の使い...
-
レスポール ピックアップが高...
-
モズライトギタ-について教え...
-
ベースのピックアップの保護シ...
-
ピックアップの出力ってなんで...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
エレキギターのピッキングによ...
-
ピックアップの通電テスト
-
フロントピックアップのカバー...
-
RIC-O-SOUND
おすすめ情報