dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の頭の悪さ、馬鹿さ加減に自分でも嫌になるくらい自己嫌悪に陥っています。
自分はなんて馬鹿なんだろうと思えば思うほどますます本当にそうなっている、周りにもそう思われているような気がしてなりません。

こんな気持ちになる私はどうかしてますか?

A 回答 (7件)

頭の悪い人は、自分の頭の悪さに気がつきません。


質問者さまは、ごく普通です。皆、誰でも失敗しながら生きています。人生、試行錯誤の連続です。
「完璧な人間はいない」という事実を忘れないでくださいね。
不必要に過去の失敗を悔やみまくることは意味がありません。
次に似たような状況に遭遇したら、この経験を生かして、別の対応ができるようになりますので、人間として成長するチャンスです。
周りから批判されているように思えるのも、普通です。皆、そういう経験をして生きてゆくのです。御心配なく。
ただ、完璧でない自分を許せないと、他人のことも許せません。人間は、お互いに許し合いながら行きてゆくしかありません。
ネガティブな想念は、巡り巡って結局は自分に帰って来てしまいます。自分は壮大な宇宙のほんの一要素にすぎないこと、だからこそ「同胞の要素」である他者に対しても、自分自身に対しても、完璧を求めてはいけません。「しゃぁないなぁ」と、深呼吸して、(ため息とは違いますよ)、リラックスして、自分を笑い飛ばす能力を開発してください!英国人は、大英帝国が崩壊したとき、「いやぁこりゃまいったな」と自分を笑い飛ばすためにユーモアのセンスを磨かざるを得なかったという説もあるほどです。(それがモンティパイソンにつながったのです。)

質問者さまは、生真面目でしょう。最近、涙を流して笑ったことはないでしょう。是非、大笑いするチャンスを作ってください。お笑い番組でも、コメディ映画でも、何でも構いません。笑いは、腹式呼吸ですので、ストレスによって緊張しまくっている鳩尾(みぞおち)の筋肉が弛緩する素晴らしい効果があります。お医者様たちも、笑いの効果を次々と報告されています。

他の回答者さまから、良書の推薦がありましたので、もう一冊、お勧めしておきますね。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4582832466/sr …
    • good
    • 0

ぜんぜんどうもしてませんよ。


中にはそんなことすら考えたことない人だっていると思います。
でもその人が「頭が良い」からではありません。

善悪、正誤、真偽、優劣の判断はすべて「自分以外の他者」がいてこそ成り立ちます。もしあなたを「馬鹿」と判断するならそれは「あなたのものさし」ではなく「他人のものさし」です。
「他人のものさし」を「自分のものさし」で測ろうとすると疲れます。
なぜならまるで長さや単位の読み方も違うからです。
相手の価値観に身をゆだねていては身が持ちませんよ。

必ずしも赤色が万民共通に「赤色」に見えているわけがありません、
「青色」と言う人もいれば「黄色」という人もいるはずです。
絶対に自分の見えている現実や価値観は他人には説明できません。
同じように他人の価値観も自分では説明できません。
「お前はこれを赤色だというならなんでそう言い切れるの?そうじゃないかもしれないじゃん?」ということです。

大切なのは相手をどう変えたいかということでもなく
最終的に自分が「どう感じたか」ということで、
それに対する自分の反応を変えればおのずと相手の反応も変わってきます。

どんなに学識的な知識のある人もこういう知恵はなかったりして、人を馬鹿にしたり、そうすれば自分が高く見えるわけでもないのに虚勢を張って自分を偉く見せたり、わざと怒らせて反応をうかがったり、四六時中怒り狂ってたりしまてす。知識と知恵は似ているようで根本的に違います。

「自分のものさし」を大切に。
「それをどう思われるか」と思うならそれは「他人のものさし」です。
「自分のものさし」を大切に。

「馬鹿?あんたにゃそう見えてるかもしれんが一生かかっても俺のものさしはあんたにゃ測れないぜ!俺もあんたのものさしは測れないけどな!」こんくらいの気構えでちょうど良いです。

自分自身に自信がもてないときは「誰と比べてそう判断したのか」を吟味してみると良いです。自分以外にいないと思います。
    • good
    • 0

「金がない」時に→「金が将来的に豊富に


なってくる」と自分自身を思い込ます事が
できるか
「テストの成績、仕事の成果が悪い」時に→
「自分は本来的に優秀なんだ、ただ要領が悪いだけ」
とと自分自身を思い込ます事が
できるか
等々、「陰」なる客観的事象に振り回されずに
「陽」なる主観的世界を擬似的にでも無理やり構築できる
かが成功者と不成功者の気構えを分けているような
気が致します。

 「陽」なる主観的世界が擬似的にでも無理やり構築できれば
今は「陰」なる客観的事象も、主観的世界に強く影響され、
客観的事象も将来的にも徐々に「陽展」していくでしょう。
 一見、摩訶不思議に思えるかもしれませんが、世の中では
そういうケースが非常に多いと思いますね。

 リンクにある書籍を一冊紹介しますが、これ一冊だけで
貴殿の今の世界観が180度変わると思います。
まずは1週間かけて、この本を3回熟読してみてください。
わずか1週間後には貴殿の周囲の客観的状況もかなり改善
されていると思います。

 深く読めば読むほど客観的事象が「陽化」する、自己啓発書
と位置づけるよりも非常に不思議な書籍です。

 

参考URL:http://www.amazon.co.jp/gp/product/4531001524/sr …
    • good
    • 0

どうしてそう思うのですか?


具体的に自分で自覚しているような事があるのでしょうか?
それともなんとなく思うのですか?

具体的なことがあるならば、少しずつでも改善することを意識すれば
大丈夫ですよ!!
どこをなおしたらいいんだろう?と何をしたらいいのか
わからなくなったらまわりを見て参考にすることです。
今バイト先にいる年下の先輩は、まわりから「バカ」だと思われています。
他力本願、出来ないのに口ばかり・・自覚なしっていうところです。
実際、そこまでひどくなければまわりも何も思わないと思いますよ!
頑張ってる人をバカだとは思いません!!

特に思い当たるふしがなく、なんとなく思っているのだったら
考えすぎだと思います。
あたしは馬鹿なのはとてもいいことだと思います。
おもしろいし、可愛いですよ!
    • good
    • 0

人間、自己嫌悪の繰り返しです!だから努力だってするし、頑張ろうと思えるんです。

大丈夫、あなただけじゃないですよ☆皆言わないだけなんです。
自分が嫌いになったら好きになる努力をしてみて下さい。どんな事でもいいです。ヘアスタイルでもいい、服装でもいい、読書でも、人にかける言葉でも。
まずは人の相談に答えてみてはどうでしょうか?
私は最近ここの回答をし出して「私でも誰かの役に立ててるのかな」とちょっぴり思えるようになりました(^^)
    • good
    • 0

あまり深刻に考えないで欲しいなと思います。

誰だってそんな気分になるときはありますし、でもどこかであきらめて、それなりに立ち直っていくものです。

まず「頭が悪い」と自己嫌悪に陥っているのは、あなただけではありません。世間の99.999%以上の人は「自分の頭が悪い」と思っています。
たとえば東大を卒業した人などは、世間から見ればとても頭のいい人たちでしょう。ところが東大卒業生などは、たいていものすごい劣等感を持っています。なぜかというと、それまで高校まではトップだったのに、大学にはいると、たちまちトップが普通になったり、ビリになったりするからです。頭が良くて努力家の人ばかりが集まって、それぞれが限界ギリギリまで勉強するのですが、やはり少しづつ差がつきます。そのときの絶望感と言ったらないのだそうです。

自分の周りの人と比べて頭が悪いと言っても、その周りのレベルだっていろいろです。こういう言い方をして差別になってはいけませんが、国によっては識字率の低い国などいくらでもあります。ところが日本人の識字率はとても高いですね。ということは、日本人に生まれていて、少なくともあなたはパソコンが使えるわけですから、全世界の人の中から見れば、実は頭の良い部類の人なのです。
要は、まず視野を広げて欲しいのです。あなたがどんなレベルの知能を基準として「自分は頭が悪い」と言っておられるのかはわかりませんが、もしかしたら回答をしている私よりも、あなたのほうが遙かに知能が高いかもしれません。たとえそうだったとしても、あなたは自分の周りしか見ていないから、劣等感が強くなるのでしょう。

頭が悪いと嘆く暇があるならば、少しでもよくなるように勉強するしかありません。頭の良さと言っても、記憶力のことなのか、論理的な判断力なのか、あるいは場の空気を読む力のことなのか、それとも何か新しいことを考え出す創造力なのか、いろいろ基準はあります。しかしながら、頭の良さの基礎となるのは、知識の習得であることに間違いはありません。
劣等感はすぐに消えるものではありません。息長く計画的に学びを続けてみてください。特に自分が弱いとおもうところについて、じっくりと勉強してみて下さい。幸い季節は、読書の秋です。
    • good
    • 0

深く考えすぎですよ!実際自分もそうですから・・・。

大変かもしれませんが、お互いがんばりましょう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!