
No.3
- 回答日時:
アイロンでフスマを貼ったことはないのですが、一般的な接着の場合、貼ったら一晩横に寝かせておきます。
これは自重により接着力が落ちないようにするためです。
ただフスマ紙の場合軽いのでこのような処理はいらないのかもしれませんが・・・
あと、他の方が言われるように作業中の熱が低かった可能性もあります。
お返事ありがとうございました。熱加減が悪かったのかと思い、後日、浮いている所を再度熱してみたのですが、すると他の場所が翌日に浮いてきたりと・・・・。根気よく熱するしかないのかな?それとも物が悪かったのか。こーいうものだと諦めました。アドバイスありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
私も張って1年になりますが異常なしです。
素人考えですが、
ビニール系なら空気が入ってるのかも、針で小さな穴を開け、空気を出しアイロンを掛け直したらダメですか
新しい剃刀で少し切れ目をいれ、糊を注入する方法もあると思います。
お返事ありがとうございました。熱加減が悪かったのかと思い、後日、浮いている所を再度熱してみたのですが、すると他の場所が翌日に浮いてきたりと・・・・。根気よく熱するしかないのかな?それとも物が悪かったのか。こーいうものだと諦めました。アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
クリアファイルを接着?
-
アイロンをかけたら白いシャツ...
-
「オクサン」という家電メーカ...
-
クリアファイルを伸ばすには
-
アイロンかけて黒くなった領収...
-
アイロンのこげつきをとる方法
-
ハンカチのたたみ方
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
小学生の子供がいます。 子供の...
-
ユニフォーム ナンバーや名前の...
-
アイロンをかけると洋服が白く...
-
テーブルクロスのしわをとる方...
-
スーツの下のワイシャツ。 購入...
-
私が間違っているのでしょうか...
-
酸素系漂白剤と中性洗剤は併用...
-
薄いビニール?のシワをなくし...
-
バイトの制服をクリーニング。 ...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
プラスチックはキッチンハイタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワッペンの綺麗な剥がし方
-
ニットの裾の丸まりをとるには?
-
化学繊維がアイロンで溶けてし...
-
アイロン跡を消す方法
-
アイロンをかけたら白いシャツ...
-
アイロンのコゲを取ったら大失...
-
クリアファイルを接着?
-
アイロンをかけたら色がうつっ...
-
アイロンかけて黒くなった領収...
-
Yシャツのアイロンがけでシミが...
-
制服にアイロンかけたらしみが……
-
固まったスプレー糊(衣類の)の...
-
アイロンのこげつきをとる方法
-
アイロンのこびりつきの取り方
-
アイロンをかけると洋服が白く...
-
ゴアテックス製の雨具が皺しわ...
-
スーツのズボンに2本線が・・・。
-
☆アイロンがけの仕方☆
-
アイロンで貼れるふすま紙を使...
-
クリアファイルを伸ばすには
おすすめ情報