dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11月下旬に3泊4日で九州に行きます。(移動はレンタカー)
1日目 長崎空港→ハウステンボス(泊)
2日目 ハウステンボス→長崎県加津佐(イルカウオッチング1時間)→島原外港(オーシャンアロー)→熊本新港→黒川温泉(泊)
3日目 黒川温泉→阿蘇→湯布院(泊)
4日目 湯布院→別府温泉→大分空港

上記、日程の予定なのですが2日目の移動は可能でしょうか?
移動時間が良く解りません。運転手は2名いるので交代しながら行くつもりです。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ta-yu さん、こんばんは。



返答急いでいるようなので、ざっくりで答えますが・・・
結論としては、早く出発すれば間に合うのではないかと思います。

ざっくりとした、車での所要時間ですが、
・ハウステンボス~加津佐:約2~2.5時間 (途中、東そのぎ~諫早は高速利用)
・加津佐~島原外港:約1時間
・熊本港~黒川温泉:約2~2.5時間

黒川温泉へ夕方迄に着くとなると、島原外港を13時55分発の「オーシャンアロー」に
乗船するのが妥当ですね。(その次は15時45分発なので、黒川温泉に着くのが19時前になります)

イルカウォッチングの乗船時間がわかりませんが、着いたらすぐに乗船出来ると仮定すれば、
ハウステンボスを7時頃に出れば、昼食も普通に食べられて、時間的にも多少余裕があります。
(逆に、朝食が食べられないかもしれませんが・・・)
8時頃出発だと、行程的にはギリギリです。「昼食をとらない(=車内で移動中に食べる)」という
選択が可能であれば、8時出発というのもアリだと思います。

なお、船に乗らずに、加津佐から諫早へ引き返して、高速をひた走る(諫早~日田)という方法もあります。
この方法だと4時間強ぐらいです。船と所要時間はあまり変わりませんが、船の待ち時間・出発時間を気に
しなくてもよいという利点があります。
運転が交代で出来るのであればこちらの方が、船に乗り遅れないだろうか…とか、いらぬ心配をしなくて
すむ分、いいのではないかと思います。

それでは、お気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。細かく書いて頂いて凄く参考になりました。高速をひた走る手も有りですね。別の方の回答の有明フェリー使用も含めて検討したいと思います。有難うございました。

お礼日時:2006/11/18 09:50

無理ではありませんが、お薦めできませんね。


朝がバタバタするか、黒川温泉到着が夜になるかの二択です。
折角の九州旅行なんですから、もっとゆとりを持ちましょう。

もし、黒川温泉(泊)を阿蘇(泊)に変更できるのなら、それがお薦めです。
これなら、ハウステンボスを朝9時に出たとしても、阿蘇には遅くても18時頃には到着できます。
また、3日目の冗長な往復移動距離を、瀬の本=阿蘇から瀬の本=黒川温泉に圧縮できます。

あとは、道路地図をよく読んで、無理なく無駄なく観光できるルートを再検討してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございました。時間的に大変そうですね・・・。
宿泊地は変更できないので、ルートをもう一度検討したいと思います。
有難うございました。

お礼日時:2006/11/18 09:52

加津佐でイルカを観られた後についてです。

私は、多比良港をお薦めします。加津佐から半島沿いを少し行くと、多比良という港があります。有明フェリーが7時から40分おきに出ています(2500円程度)。熊本の長洲という港に着き、そこから阿蘇(黒川)までは2時間余です。交通渋滞もせず、比較的便利です。ご一考ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。有明フェリーという手があったんですね・・・。早速、調べてみます。有難うございました。

お礼日時:2006/11/18 09:47

3・4日目担当です。


黒川から阿蘇へは30~40分、阿蘇から湯布院へは1時間15分程度で到着するでしょう。
湯布院~別府温泉(別府のどの温泉でしょうか?)25分
別府~大分空港1時間(高速使用時)です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、有難うございました。別府温泉は地獄めぐりを考えています。
おかげで、時間の目安がつきました。有難うございました。

お礼日時:2006/11/18 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!